- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:29:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:33:55
権現坂になればいいだけだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:35:46
破壊体制付きモンスターに乗って移動するのが良さそう
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:36:06
病弱な子は~っていうなら野球もサッカーもバスケもスポーツ全般に当てはまるだろ
お手てつないで皆でゴールするのは幼稚園のかけっこまでやぞ - 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:36:41
ちゃんと鍛えておかないとリアルファイトにもなるしな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:43:08
スレ画ではモンスターに乗ってるから機動力のあるモンスターを何種類か入れておけばいいのでは?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:53:11
空飛べるモンスターが有利だよな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:10:13
Rに出てきた車椅子デュエルディスクのおばあちゃんには厳しそうだなぁとは思う
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:16:59
別に自分が移動しなくてもモンスターに全任せでもいいからな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:17:46
モンスターに乗るってだけでも乗り物系でもなければだいぶ筋力体力使いそうではあるけどね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:25:11
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:41:27
まあそれはバイクもそうだし… 体が弱いどころか免許持ち以外全員弾いてるわけで
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:44:49
四天の竜でオッドアイズだけ羽ないのアクションデュエルで飛べると有利だからからなのかな?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:45:08
5Dsは普通のスタンディングデュエルもあったけど、アークって普通のデュエルあったっけ?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:45:20
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:47:36
デニスのトラピーズがAカードを拾ってくれるとかもあるしデュエリストの身体能力が低くても多少の融通は効く
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:54:15
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:55:20
それこそカバがAカード見つけるの上手いとかあったしな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:58:21
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:02:12
逆に言うと若い世代のうちから体を動かすきっかけにはなるかな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:20:13
事故る可能性考えたらライディングデュエルはアクションデュエルのこととやかく言えないぞ…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:21:43
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:21:54
自分がカード取りに行くのは大変だろうけど、モンスターの攻撃のエフェクトとかで相手のアクション妨害することも可能だろうしいうほど不公平ではないと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:24:07
実際興行として大流行してるっぽいけどアクションしない通常デュエルのリーグなんかも別枠であったりするのかね
その場合アクション側にいながら不動な権ちゃんの異質さが際立つが - 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:31:33
- 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:36:00
- 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:39:08
ライディングデュエルも大会だとオートパイロット禁止だったよな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:55:32
- 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:57:42
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:58:00
アクションフィールド使わなければ普通のデュエルになるので棲み分けだね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:59:03
アクションデュエルじゃなくても実体化したリアルソリッドヴィジョンなんだよなそういえば
- 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:59:06
竹刀装備してるのにそれで相手を引っ叩かない刃
- 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:02:29
- 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:07:49
- 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:14:10
クラッシュタウン編のショックガン見たいの持ち込んだら流石に反則かな?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:15:54
暴力や立体化したソリッドビジョンの妨害許されてるし何でもありなんじゃね?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:16:39
あんなもんフラットに見れば見るほどダメだと思うんですけど
- 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:22:10
まぁローラースケートの方が作画も楽なんだろうからな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:25:16
アレって普通にカードゲームやるより見栄えがいいからあの世界でエンタメとして確立されたのが大きいと思う
だってモンスターが決闘者と一緒にカード探したりしながらめっちゃ動いたらそりゃ子供とかから人気出るでしょ - 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:27:35
表遊戯とか苦手そうよなAデュエル…
- 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:27:51
ケチつけたいのが先行してるのか他の遊戯王シリーズにも波及するの見逃してるやんけ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:28:01
AV初代edとか普通にキツそうなトレーニングやってるな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:29:23
君が1番フラットに見れてなさそう
- 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:30:01
- 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:31:33
フラットな視点で見たら1人だけデュエルに全く関係ない物持ち込んで試合展開を有利に進めてるんだから余計酷いと思うぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:34:16
普通じゃ取りにいけない位置にあるアクションカード目掛けて飛び降りる→エースモンスターに抱えてもらいながら復活とか盛り上がるよな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:38:54
そもそもの話すると立ちっぱなし腕上げっぱなしのスタンディングデュエルが主流の時点で体力無いと大分きついから……
- 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:55:56
乱入ルールがまかり通りなら、デュエルには介入しないアクション用モンスターを用意する審判やトレーナー採用もありなのでは?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:07:46
ライディングデュエルもアクションデュエルと間口の広さ的にはトントンな気はする、バイクに座ってるだけって言っても結構消耗すると思うし
両作品とも普通のデュエルもあるから問題ない気もする - 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:09:03
そもそもデュエリストなんだから体を鍛えないと…
- 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:28:34
運動が得意なやつは守りをアクションカードに任せた攻撃一辺倒なデッキにする
逆に運動苦手なやつは攻めも守りも事前にデッキに用意したデッキになる
プロはあらゆる盤面を想定し、それに対応したデッキを構築した上で身体を鍛え、万が一に備えアクションカードがどこにあるか把握しておく - 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:38:03
たまには王国編みたいに座って机でやってもいいんだぞ?
- 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:39:17
おぼっちゃま(お嬢様)キャラがドラメイ使って、メイドにカード取らせて「ご苦労」ってやるスタイルとか考えたりした
- 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:39:31
- 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:44:34
自分が一番フラットな目で見られてないのに人を馬鹿呼ばわりするなよ……
- 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:45:17
- 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:49:31
まあそれこそライディングデュエルの大会だから運転の腕で先攻とかとれるし
- 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:32:35
結局アクショントラップって何んだったんだよ
オプションでオンオフできて普段はオフにしてるのか? - 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:47:53
そもそもあの世界普通のスタンディングデュエルの時点で筋力体力ない人は足切りやろ
- 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:54:02
とはいえ、車椅子と一体化しているデュエルディスクもあるくらいだし体力がない子にもデュエルディスク使ってデュエルを楽しむ方法、結構あると思うぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:22:25
- 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:26:08
そういう場合はデスガイドさんに頼もう
- 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:06:51
質量を持つソリッドビジョンの開発からそれを活かす興行として派生したものと考えると、アクション抜きのスタンダードなデュエルリーグもまああるんじゃないだろうか
劇中ではそっちに触れる必要あんまり無いから描写されなかったけど