シャドバビヨンド総合スレ 49

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:04:03
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:04:53

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:12:57

    建て乙
    ランキング見るに現在2Pickで7勝出来たの7回がトップか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:16:35

    立て乙

    かなりハマってる自分がいてバッテリーがすぐ切れる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:35:36

    立て乙と保守を唱和せよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:42:18

    シャドバ何か新しいの出るらしいからちょっと触ってみるか
    からのマスター到達するくらいプレイしてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:04:07

    次段のエクスチェンジってどうなるんだろうね
    スキンは全クラス揃ったし、絶傑全員分のフルアートとかくるかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:06:42

    この大剣持ちが来るのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:32:10

    大剣持ちはおそらく厩舎のマゼルベインってカードなんだけどクラスがニュートラルだったからどうなんだろう
    もしかしたら別のクラスになってる可能性もあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:35:30

    50にしろって

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:44:13

    49の何がそんなに嫌なんだよ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:51:29

    マゼルベインってこいつか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:57:25

    言うほど人気キャラでもなかったしクラスに所属してないから流石にリーダーにはならんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:06:49

    ちなみに能力はハイランダー専用で初期の奴は正直おもちゃだった

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:07:28

    エミリアメイジにギンセツ盤面ロックが完璧に決まった、なおこっちから動いてもダメなのでお互い10ターンぐらいパスしあって相手が折れた

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:10:10

    ロイヤルとウィッチ握っても全然勝てねえ
    これは何を握っても勝てないという事なのでなんか面白いデッキを教えてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:12:50
    ウィッチはこのデッキ強い 
    シャドウバースビヨンド(2期)最強デッキ - スペルノーマンシャドウバースビヨンド第2期もスペルウィッチは現役。3期も続投だと思う。himakiji.jp

    ノーマン使うタイミングむずい。ロイヤルが一番プレイング簡単な気がする。

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:18:07

    ノーマンはゴーレムと回復どっちを何回選ぶかも難しい
    あとエルフはバリアゴーレム2体を突破しながら18点削り切ってきたので結局無理

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:20:43

    >>16

    お前もアグロナイトメアを握らないか?(勧誘)

    ロイウィッチより方針がシンプルながら強い

    必要レジェもアラガヴィとおでんだけ


    試合時間も短いからMP盛りやすいし慣れてきて

    盤面取るかどうかの判断もできればマスターダイヤも夢ではないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:34:40

    エルフはリーサルターンにノーマン貫通は余裕だけど道中にノーマン捌きながらリーサル用リソース残すのは結構しんどい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:57:47

    なんか最近OD打ってデッキ切れで死んでいくウィッチに結構会うんだけど気づかずやってるのか自害のつもりでやってるのか少し気になる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:46:54

    よくビショはウィッチに回復で負けてるって聞くけど、とりあえず理光と同じ回復のアミュレットは来たじゃん?
    これで更に7/6/6で出た時4回復進化で4回復のフォロワーが出たりしたら3積みするの?
    ノーマンからコスト上げたのは土必要無い分って事で

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:49:06

    ノノ、ノーマン、レミラミのガデゴ三銃士の力で初めてマスターダイヤ達成できた!
    秘術は盤面押し付けるだけだから初心者にもオススメだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:50:17

    >>23

    ノノノーマン強いけど返された時キツくない?

    現状環境トップのロイヤルは割と返してくるから困るんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:55:15

    >>24

    5Tノノの時点でギルダリアを使ってきたらカモ

    6Tノーマンの時点でもギルダリアを使われたら苦しいけど、次は7Tクオン+ガデゴで盤面を奪い返す

    8T以降は盤面に残ったフォロワーとオーディンで何とかするしかないかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:02:59

    >>13

    マゼルベインが欲しい訳じゃないけど、中華シャドバみたいにニュートラルスキンでないかなあ?

    ニュートラルでほしいやつめっちゃいるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:11:57

    >>22

    遅延かけてもどうしようもない今のプールで進化権切って回復しかできない劣化ノーマン渡されて3積みするわけがない

    1弾の時のシスターみたいに1積み構築が出るくらいありえるかもしれないけど回復した時効果で付加価値つけるカードがあるわけでもないのに単体で現状の問題解決にはならない

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:14:03

    >>22

    ノーマンが強いのはウィッチは10ターンまで耐えたらサタンなりクオンできるからってのもあるしフィニッシャー不足のビショップがノーマンだけ貰えても…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:16:18

    >>27

    >>28

    やっぱ積まないよねぇ

    回復の多い少ないどうこう以前の問題なのにずーーっと回復回復言われてんのめちゃくちゃ違和感あるんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:18:27

    >>29

    普通にサタンクオンODあるから遅延するだけ有利なウィッチにあの回復あるのがアカンって話だろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:21:32

    モード付き回復と回復のみは全く価値違うしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:22:22

    2pickでレジェ4枚~とか出してくる人どうなってんの???

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:24:52

    >>30

    いや、そっちじゃなくて回復が得意なクラスのはずのビショよりウィッチの方が回復してんじゃん

    みたいな事を聞くとが違和感あるんだよなって話

    仮に同じかそれ以上の札を貰ったとしてもまず積む余裕が無いんだからそれ以前の問題じゃんって

    言われてる通り遅延した先のフィニッシャーが無いのが1番の問題なんだから


    >>31

    じゃあもうガデゴからバリア抜いたのと土が必要無い以外そのまんまのノーマンが実装されたとしよう

    それなら積む?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:25:06

    >>32

    そんなにユリウス1カゲミツ3体引けた俺が羨ましいか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:28:35

    >>32

    ちゃんと再抽選してる?

    弱いブロンズを再抽選してレアリティ上げるのは基本だぞ(ほーちゃん3枚握りしめながら

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:28:45

    >>33

    まあ1つは

    クラス特性を遵守してほしいという話

    ビショは回復が得意なクラスで、ウィッチはそうじゃないんだから回復得意なクラスより回復するなということ(実際伝統的にウィッチは回復が苦手なのが弱点だった)

    ただし単なるネガも混じってはいると思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:37:47

    >>24

    不利対面だからしゃーない

    ぐだったら失速するのが土の弱点だし、対ロイヤルだけならミッドナイトメアあたりのがいい

    ミッドナイトメアも土ならカモのアグロナイトメアが無理すぎるから、結局はじゃんけんだが

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:47:49

    >>36

    ぶっちゃけ旧シャドバでも回復持ち結構いなかったか?

    効果のおまけに謎回復とかお家芸だったろウィッチ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:07:24

    ウィッチの回復がビショより云々言ってる人はビショップとかどうでもよくてウィッチ叩きたいだけなんで 

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:08:25

    またカゲミツだ!またカゲミツだ!!
    これがギルダリアだったら大喜びなのに

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:08:28

    ウィッチは叩かれて当然だからしゃーない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:21:08

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:23:50

    >>38

    さすがにない

    20弾までしかやってないからそれ以降はなんとも言えんけど、少なくともスペル主軸のデッキには回復はない

    あったとしても1とか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:24:18

    サイゲ繋がりはわかるけどにじさんじの方は前作からやってたりする人?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:26:12

    >>43

    ルーニィで馬鹿みたいに回復されたことない人?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:26:22

    ほーちゃんドラゴンでダイヤ目指してるけど対ロイヤルでリソース合戦になった時めちゃくちゃ楽しいわ
    サファイア帯でもプレイ上手い人はちゃんと上手いね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:00:13

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:28:51

    旧シャで回復できたからってビヨンドでもそうする理由はないんだよね
    託宣は3マナでネクロヴァンプは融合されたんだから

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:31:22

    ルーニィ以外いたっけ回復なんて

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:32:23

    >>45

    ルーニィのメインはバーンだしなあ

    回復も重要だけどルーニィの耐久力が格別高いって印象はないわ

    そもそもそのころにはビショの回復量もルーニィ以上にあったし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:34:22

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:38:04

    >>49

    叡智の神鳥が回復持ちだな

    あとは8コスのスペブでコスト下るフォローも回復持ってた気がする

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:42:35

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:43:39

    >>52

    コイツか

    進化前

    攻撃力 2 体力 4

    スペルブースト コスト-1

    守護

    相手の能力で選択できない。

    自分が「スペルブーストを持つカード」をプレイしたとき、進化する。

    ファンファーレ 相手のフォロワー1体を消滅させる。自分のリーダーを3回復。スペルブーストを1回行う。

    進化後

    攻撃力 4 体力 6

    進化前と同じ能力。(ファンファーレ能力を除く)

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:44:11

    >>44

    今回案件受けてた人

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:45:44

    >>54

    なにこの壊れ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:47:23

    >>54

    末期シャドバは全クラス末期だったから

    これくらい能力盛り盛りでもとくに回復強いとは思わなかったな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:48:17

    >>19

    握らない

    初見のデッキだが俺はウィッチが無理対面になるアグロは嫌いだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:52:55

    アグロってウィッチに有利寄りなんですが…特にアグロメアはよほど上振れされない限り普通にキルしきれるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:56:05

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:13:56

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:18:06

    >>59

    一応純土ならそこまで不利でもないからそのことかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:18:53

    >>55

    ありがとう 案件受ける人だから面白さは保証されてるわけか

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:20:30

    >>57

    どのデッキも気軽に回復するからOTKばっかやったからね

    ビヨンドもこのまま回復配り続けるとOTK 以外息できなくなるから気を付けてほしい

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:34:28

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:36:01

    >>59

    ノーマン「守護並べても突破されるし回復しきれないよね」バーゼント「横並びされるときついですよね」クオン「雑魚は消えろよ」

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:46:47

    序盤は土軸カード使ってるから3マナ4点AoEもあるんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:55:30

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:09:13

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:19:18

    >>59

    アグロメア相手に上振れ以外で普通にキルされてるのは単に下手か、未だに土要素全抜きの純スペルウィッチ使ってるかのどっちかじゃね?

    ウィッチ有利って言ったら流石に嘘だけど、ノーマンの回復に限らず土関連のカードが基本的にアグロに強くて五分~微不利くらいに収まると思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:04:03

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:05:40

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:19:58

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:22:42

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:35:41

    >>36

    そもそもビショップが回復が得意ってのが嘘

    ビショップは回復回数は多いが量はそうでもないからヴァンプとかエルフの方が回復してた

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:38:45

    他所に文句言ってるレスはちゃんと消しといた方がいいと思うよ
    後からアイツらあんな事言ってたって対立煽りの餌にされるぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:51:40

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:13:11

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:23:07

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:45:28

    アグロメアの上振れ展開って割とどうにもなんない?
    秘術使ってて有利なはずだし、実際基本的には勝てるけどたまにどうにもなんない上振れに負ける
    環境トップのスペルウィッチとミッドロイヤルには微不利で本来有利なアグロにも上振れ引かれると負けるってなんかすげー微妙な立ち位置じゃないか?秘術

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:01:36

    有利って別に100%勝てるわけじゃないし他のデッキでも有利対面なのに上振れで負けるなんてよくあることだよ
    秘術の立ち位置が微妙なのはまあそうね…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:44:44

    パーク宝箱から虹だから期待したがアマツ
    でも次から砕けるからヨシ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:46:31

    テンポエルフでずっとダイヤ維持してたのに最近のロイヤル環境で遂に降格した
    コンナイに戻るか⋯⋯

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:54:26

    >>83

    そこでロイヤル握らずにコントロールナイトメア握る所にお前の降格した理由が滲み出てる

    マイオナ擦ってないで大人しくTier1握れよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:58:44

    ほーちゃん3枚揃ったんだけど強いの?
    初めて3枚揃ったしどうせだから使いたい

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:02:33

    >>85

    (上振れたら)どんなデッキでも圧殺する強さがあるよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:04:19

    >>85

    最強Tier1だぞ

    基本全体面有利で今環境の裏番長的存在

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:05:53

    おっユアンのリーダースキンだ
    約1カ月で前作スキン全員見られた

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:09:42

    >>86

    運ゲーデッキは大好きだから使ってみる

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:56:16

    対面がアグロじゃなくてランプ2踏みからほーちゃん着地してドロソまで繋がったときだけは流石に強い

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:01:57

    >>90

    アグロはランプしてマーマンからネプチューンに繋がれると終わるからワンチャンだけはドラゴン側にもある

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:44:28

    上手く決まったときは脳汁がサタンODより出るから良いねほーちゃん

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:45:47

    ジャスパー破壊耐性効果忘れててフィルレイン投げちゃった
    もちろんコンシした

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:41:15

    始めてから5日目
    ナイトメアがレジェンド5〜6枚ぐらい当たってるけど、下級がそこまでたがら2個目とデッキとしては活躍まだできそうにないな

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:51:42

    >>83

    マイオナキッショ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:57:15

    >>89

    ほーちゃん置けたらリソース戦マジで負けんぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:59:31

    ドラゴン先攻4ターン目キツいけどゴリアテならアグロ止めれるな
    ワルツ?知らんなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:06:41

    >>84

    >>95

    実にシャドバ勢らしいコメント

    そんな物言いだから公式に配信やSNSの発言気を付けろって言われてるんだけどね

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:37:57

    俺は環境握ろうがマイナー握ろうがエメラルド帯の存在だからその時使いたいデッキ握ってるわ
    どうせ負けるなら好きなもん使って負けたいじゃん

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:48:48

    マスターダイヤ帯で2pickでしか見ないようなカードを2連続で見た(ロイヤルから商談成立と剣士の斬撃、ナイトメアから串刺し公)
    ランクマで2pick練習するのはやってる?
    もしくは可能性感じて試してるんかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:32:31

    むしろマスターエメラルドに俺はなるぐらいの気構えよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:33:44

    マスター帯まで遠いからとりあえずダイヤは目指したいな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:08:59

    ほーちゃんそのまま使い続けてたらトパーズに落ちてた
    秘術スペルウィッチに戻るか

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:11:26

    コンメアやたら勝てる
    これは時代来てます

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:38:31

    ロイ握ってるけどゴミ運過ぎて全然勝てねえ
    せめて実力で負けさせてくれよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:54:21

    >>98

    そもそもコンメアも強デッキでミッドロに微有利

    ゲームの遊び方なんて自由なのにマイオナどうとか人をバカにしてるだけあって、普通に頭がアレな奴らってだけだぞ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:03:58

    奴らっていうか1人でしょコレ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:07:19

    吐き気がする
    これトパーズ帯だぜ?事故ってるドラゴン相手にここまで追い込まれるとか嘘だろ?
    ロイヤルって実力の代わりに運が必要になるクラスってはっきりわかんだね

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:23:01

    トパーズでロイヤルを運ゲー呼ばわりとかおもろいやん

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:25:13

    ロイヤルって普通に実力でない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:27:11

    プロの皆様からすれば実力なんだろうね
    俺はヘタクソだからロイヤル使っても勝てねーよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:28:25

    >>93

    オーラ忘れてしまって誰も対象取れずに進化空撃ちして恥ずか死しまくってるわ

    特にアイテールのからでてきたヤツら守護のエフェクトと重なって忘れてまうんや

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:28:58

    >>110

    マナカーブに沿って投げてれば勝てる扱いのロイヤルが実力出るは草

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:34:09

    ロイヤルって平均80~90出るけど他のデッキは60~120だからちょっと相手が上振れたらすぐ負ける印象
    トパーズなら別に気にせんでええんでない

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:36:42

    ロイヤル使ってるけど選択肢は多いから多少差が出る気はしないでもない
    まあ深く考えなくてもカードパワーでゴリ押せるけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:39:09

    ロイヤル気分転換に使うけど序盤中盤終盤に隙なくて強いな
    対面してる時は盤面の取り合いやれるからそこまで嫌いじゃない(ムカつかないとは言ってない)

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:49:03

    トパーズ帯とか相手も下手なはずだからプレイがとうこう以上にデッキ構築とマリガンに致命的な勘違いがあるだけだと思うわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:52:50

    選択肢広くなるPP6辺りからは適当に出してる訳にもいかんと思うけどな
    特にギルダリアは手札に無かったらゲーム終了みたいな盤面は割と来るから、いつ切るかは簡単には決められんし

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:55:54

    >>110

    手札のパワカ投げるだけの作業なのにどこに実力が出るの?

    もしかして運とか言わないよな?

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:56:44

    >>117

    構築はプロのを丸パクりして、マリガンは序盤に出せる用の2コスを1(キープ)、後攻なら2枚

    スタチウムは先後問わずキープしておく。だけどアカンのか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:57:53

    >>109

    >>110

    ロイヤルはパワカをコスト順に投げるだけってあにまんで飽きる程見たぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:00:41

    >>121

    コスト順に投げるだけで一定のパワーは出せるけどそのプレイングだけでは頭打ちになるけどね

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:04:05

    >>118

    そこまでは終始有利で貯金あるし他クラスにそもそも選択権がない時点で後出しできるということだからプレイングもクソもないと思うんだ。

    プレイングが出るってのはAFのイカロスみたいな先読み必須のカードじゃね?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:05:58

    なんでロイジって自分達が実力もクソもないゴミ使ってるって自認出来てないんだろうな?
    クソ運ゲーのウィッカスやネガがウザったいナイジもそうだけどお前らシャドバの癌だって解らない?

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:06:27

    >>110

    ロイヤルも普通に実力出るけどそんな真面目な事をこんなスレで言っても無意味だぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:10:40

    ビショでダイヤ安定してたけどロイヤル握ったら全然勝ててないから
    どんなデッキでも慣れなきゃ勝てないよ
    ロイヤルに限らずどんなデッキでも当たり前だけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:12:11

    2pickで初めて使ったけどロイヤルが一番プレイング依存度低いと思ったよ
    ロイヤルでプレイングを感じるなら、そもそもシャドバ自体がプレイングの出るゲームだと言い切って良いくらい

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:13:46

    >>127

    信じられないかもしれんけど、2pickと構築って考え方が全く違うんだよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:14:05

    >>125

    お気持ちスレとかじゃなくて仮にも総合スレなのに⋯⋯

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:15:04

    >>128

    勿論比較対象は2pickで使った他クラスね。

    あと対戦で相手してて後出しクソ野郎と思った事はあってもロイヤルだけ特別『プレイングすげぇ……』と感じたことは一度もないね

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:15:51

    そりゃ実力は出るだろうけどその実力の比重が単発のカードパワー重視のロイヤルは少ないだけだろ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:16:55

    >>129

    ここはシャドバビヨンド(お気持ち)総合スレだぞ

    書いてないだけで実質お気持ちスレだからな

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:16:57

    ロイヤルが飛び抜けて頭使うなんて誰も言ってないよ
    トパーズでドラゴンに負けて運ゲーとか言うから言われてるんだよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:17:12

    >>123

    言うほど都合良く展開できる訳でもないけどな、序盤の動き弱いロイヤルなんて普通に見るし

    PP2でたぶんの他に出すもの無くてただの2/1として置かれるセリエとか侍とかよく見るし

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:18:36

    >>129

    >>132

    それもこれもクソ民度のシャドバ民のせい

    これじゃdmp笑えねぇな

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:19:00

    >>108の手札の枚数差と盤面見る限りジェネドラ引けてないだけで普通に回ってそうに見えるけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:20:10

    >>134

    先2の話なら運が悪かっただけでプレイング関係ないじゃん

    後2なら相手側の読みが強くてアミュレット置きとかで侍セリエ腐らしたってオチじゃないの?

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:20:10

    >>133

    ロイヤルが飛び抜けて頭使うなんて誰も言ってないのは大丈夫か?

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:21:12

    >>138

    だから誰も言ってないじゃん

    考えることはあるって言ってる人はいるけどな

    どういうこと?

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:23:51

    ロイヤルってシンプルなデカブツ並べられるの苦手だから回ってるドラゴンは普通にきついと思うし、そこは割り切っていいと思うけどな

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:23:55

    ロイヤルの考えること=シャドバで最低限考えなければいけないこと……って言い切って良いレベルなのに実力とか言われてもね

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:26:49

    >>137

    だから終始有利に動ける訳じゃないってことだし、お互い良く回ってる前提だとロイヤルのアドってそんなに無いからな

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:27:58

    なんで総合スレ直ぐ荒れるん
    こんな荒れるならもう要らないんじゃね?総合スレ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:37:35

    自分の使っているデッキが絶対で嫌いなクラスやデッキどうしても叩きたい人が多すぎるからしょうがない

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:38:48

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:40:22

    ランプ上手く行ったドラゴンはふっつーにロイヤルに対して有利だぞ、なんだかんだカードパワー高いし
    大会で選ばれなかったのはそんな上手くいく保証は無いからってそれ一番言われてるから

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:42:52

    ロイヤルって上手く回ってないデッキ狩るの得意で逆に回ってるデッキはロイヤル側が回ってるかに関わらず苦手なこと多いから、相手がガン回りしてる時はしゃーない次々ってメンタルは必要

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:56:08

    カードゲームは運ゲーだけどその中で勝率高めるには…
    とか強くなるには…
    みたいなちゃんとした人はこんなスレじゃなくてプロの動画でも見に行った方が100万倍有意義だからな

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:59:07

    幕開けだけ引く民ってその後どうなったん?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:03:50

    ドラゴンとロイヤルは上振れた方が勝つのが基本だぞ
    ただし下振れ率がクソ高いドラゴンが不利

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:05:42

    >>146

    ドラゴンのリソース戦の強さ舐めすぎだよな

    ほーちゃん置いた後とかドローしながら処理しておかわりほーちゃんとか出来るのに

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:12:50

    >>149

    新弾入れたデッキ作れなくなって軒並み引退したよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:56:19

    >>152

    1デッキしか作らないからエーテルだけでいいんだって!

    1クラス専なめんなよ?

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:02:33

    ロイヤル1本でマスターダイヤ走ってる身としては、ドラゴン相手は長引けば長引くほどロイヤル側が不利
    ロイヤル有利って言われてるのはアグロ気味に動いてテンポ取ってそのまま挽き殺せることが多いから
    掲示からのマーマンとかでひたすら処理されてネプチューン着地から延々回復と処理されると延々アルベール圏内入らなくて結構きつい
    ドラゴンのほうが面処理札も回復もリソース補給も多い分長期戦できるからな、ギルダリアにも限りがあるし

    まあそう安定して回らないんだけどね! そもそもランクマでドラゴンをほぼ見ないし

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:25:05

    >>152

    ログボとチケ消費、最初のデッキ交換だけであとは幕開けにルピ全部突っ込んでるけど2クラス分は出来てるよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:26:28

    回ったドラゴンに負けることは何もおかしくない
    トパーズにはその事が分からないだけ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:49:27

    各クラスせいぜい2アーキくらいカードプール狭いのにグループがある程度機能してるのおもろいな

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:01:38

    >>154

    後攻ロイヤルと先攻ドラゴンという対義語レベルの強弱もあるしな

    ドラゴン使ってるけどロイヤルとの盤面の取り合いは大好き

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:12:57

    ガチデッキ使ってもトパーズより上に行けないなら開き直ってエメラルドで遊ぼうぜ
    俺なんてロイヤルとウィッチをYouTuber見ながら動かしても14連敗記録したことあるし

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:19:06

    ちゃんとブン回った時のドラゴン・・・神 脳汁が溢れる程のリソースを供給してくれる
    ちゃんとブン回らない時のドラゴン・・・雑魚 ようやくカード置いてる時には超進化オーディン圏内まで押し込まれてそのまま負ける

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:33:16

    ほーちゃんドラゴンはとんでもなく上振れるとジェネドラ!!フォルテ!!オーディン!!!うおおおおおお!!!ってなれるから大好き

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:11:43

    アングレ、クオン、OD、ノーマンならどれ生成すればいい?今エーテル3500あって全部2枚ずつ持ってる

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:42:09

    >>162

    アングレ→OD→クオン→ノーマン

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:58:38

    >>163

    ありがとうアングレにするわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:01:56

    >>161

    最強に上振れた時の10ターン目の盤面

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:14:28

    そういやベーシックカードのプレミアムって自分で作るしか無いんかな?
    ただそうするとノーマルカードが無くなっちゃうから個人的には少し嫌だったりするんだけど
    実は6枚配られてて砕いちゃったなんてことないよね?

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:16:21

    >>166

    ベーシックをプレミアムにするとノーマルの枚数変わらずにプレミアムだけ増えるよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:21:28

    ドラゴンは上振れると8TにOTKとかしてくるからな
    右手光るかどうかだけだから正直ウィッチより害悪だよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:29:03

    ギルドランクのSとS+って差が段違いなんだな
    シーズン報酬に必要な貢献度が5倍違うとは

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:33:08

    >>168

    ウィッチの理屈を使っていいなら8Tまでに倒せない雑魚が悪いって事になるぞ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:31:06

    ウィッチ相手はウィッチの右手が錆びてるか次第だからドラゴン批判できないぞ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:44:59

    >>168

    先攻がプレミレベルで手札事故が日常になってから文句言ってくれる?

    ランプだとウィッチとエルフは疾走でゴリ押しするしかないんだわ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:59:27

    オーブ系勿体無くて使えねえ
    どうせなら長く使うカードに使いたい

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:12:30

    >>173

    やはりほーちゃんか

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:17:35

    ランプは序盤のドロソが充実すれば対スペルウィッチは有利寄りになれそうな気がするんだけどな 負けパターンってランプしても手札が枯れて押し負けるのが多い

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:30:41

    ほーちゃんに2枚ぐらいドローあったらと思うがそれはそれでやり過ぎだな

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:32:43

    >>176

    進化で1枚超進化で2枚ドローならリソース吐いてるし許される範疇かもしれない

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:33:26

    今のウィッチって回復いっぱいある代わりにリーサルクソ遅いんでね
    相手のODサタンより早く出てきてウィッチに疾走連打を仕掛けられるほーちゃんは理論的にはウィッチ有利なはずだよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:36:08

    >>178

    ドラゴンくんは下振れ率高過ぎるのでそれを入れると結局不利までいっちゃうんだよなあ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:37:31

    ウィッチ使った事ないエアプはウィッチの事故率を知らんから他クラスの方が事故ると勘違いしてるんだよなあ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:38:08

    >>179

    まあそれは対ウィッチに限らずドラゴン自体の問題なんで… ドロソと序盤が安定すればウィッチロイヤルには勝てるようになりそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:40:21

    ほーちゃん入れるより魚で序盤の面取りつつ顔守って後半ガリュウフォルテジェネドラ投げていくタイプの方が強いと思ってるんだけどどうなんでしょう

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:47:27

    >>182

    ほーちゃん抜きはアグロやミッドレンジを見てるタイプでほーちゃん入りはミッドレンジやコントロールを見てるタイプ

    ただどっちにしろアグロはキツい

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:48:48

    >>183

    なるほどね

    見てるレンジが変わってくるのか

    勉強になったありがとう

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:50:12

    >>182

    ほーちゃんドラゴンも魚は入ってるから違いはガリュウくらいでは?

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:03:14

    >>185

    ほーちゃん投げた後はコストカットした状態で回復連打できるからね

    オリヴィエ奏楽で回復とドローを兼ねた動きが出来るから疾走よりのランプよりも回復量が段違いなのよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:07:35

    >>174

    フルアートあるから使えねえんだわ😭

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:21:10

    ほーちゃん抜きは出てくる打点の上限決まってるから対処できるなら楽、ほーちゃん入りはほーちゃん着地されるとマジで予想が付かないから相手の事故お祈り

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:07:29

    ほーちゃん後はよほど事故ってない限りリソース戦したら負けるしジェネドラフォルテが複数1ターンで飛んでくるからケア出来なくなる
    ウィッチなんかより理不尽なのに叩かれないんだよな

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:17:36

    2枚1枚にしたらゲーム中1枚も来ない割に3枚揃えるといらん時に手札でフルハウスになって辛い

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:34:02

    ウィッチ並に安定するようになったらウィッチ以上に叩かれるポテンシャルある ランプからの高コス連打って防ぎようがないし

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:37:08

    >>191

    ランプそのものが隙だからアド行動のついでにスペブするのとは結構違う気がする

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:50:37

    ウィッチとほーちゃんドラで何戦かやった所感としては手札の質が同等前提なら案外ドラ有利だなって感じした
    結局ランプするターンはウィッチも同様にドローや土を貯めている準備期間で、他デッキみたいに盤面圧を作り続けてほーちゃん置かせないみたいな事が難しいから10t以降の打点の総量でドラ側に分がある感じする
    何より打点小出しにして10クオンラインに押し込む事が出来ないから鬼呼び複数持ちかサタンを求められて要求値が高いね
    とはいえウィッチ側の方が手札の質の差で勝てるゲームがそこそこあるのと、リュウフウがアングレの解答にならないのが辛そう

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:51:41

    ドラゴンさんには連打して勝てるような高コストがいないので杞憂ですね

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:06:11

    掲示確定サーチさせてくれれば勝て…ないかも

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:10:06

    >>190

    唯一のフィニッシャーが1枚しか入れてなくてもデッキ掘りまくるからなんの問題もなく当たり前のようにフィニッシャーにできるデッキがあるんですよ

    ウィッチって言うんですけど

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:11:21

    >>196

    使ったことなくて草

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:12:39

    >>194

    ほーちゃん後の話ならナイトフォールとジェネ連打すら雑魚って事?

    これされても問題なく捌けるなら凄いと思う

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:12:46

    >>197

    もしかしてサタン3枚入れて事故率がーとか言ってるんです…?

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:13:58

    ジェネ連打は終わる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています