貧乏人俺「アーテル再録したし黒単アビス1万円以内で組めるんじゃね!?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:41:40

    アーテルが1500円でジャビビルが1000円なのでこの二種類だけで1万円でしたはい

    バカな俺を笑え

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:43:41

    ざーこざーこ♡

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:44:41

    貧乏人がデュエマするなよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:44:57

    ばーかばーか♡

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:46:29

    趣味を充実させたいなら金掛かるのは当然だし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:49:21

    しかしこれでも本当に安くなった方なのだ
    一時期のアーテル4枚に払った額だけで今は余裕で黒単アビス組めるからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:51:30

    安く遊びたいなら遊戯王かポケカをオススメするぜ!
    デュエマは高額カード多い上に高いと文句いうとアフ.ガキと煽られるからな!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:57:30

    デュエマの方が若い世代向けみたいな印象あったけど、カードの買取とか見るとめちゃくちゃ高いんだな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:58:14

    ジャビビルもアーテルもいらんだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:58:47

    >>8

    競技シーンが活発だから強さが値段に直結しやすいのが理由やな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:59:19

    デュエマはコレクター価値が他のTCGに比べて低いのがね……
    その分剥かれないし安くならんのや

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:00:23

    金なしは帰るんだな

    ここは札束で殴り合う世界だ


    >>11

    軒並みGRとサガで淘汰されたからな

    運営の自業自得だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:25:03

    札束で殴り合う世界(1年以上安めの鳥が支配していた環境)

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:59:45

    >>9

    流石にこれはない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:08:18

    >>13

    だから殺されたんだろうな

    次の札束を買わせる為に

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:14:21

    >>13

    これみて考えるとここ数年の環境TOPは安かった気がするな

    サガやマーシャルは安くて当時はアビスよりマジックの方が安かったかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:17:39

    とはいえ他のカードは黒マグナムシャッフウォカンナ以外くらいでいきつよと組み合わせりゃ12000円くらいで済むのは大きい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:26:48

    今のハズブロの動向考えるとデュエマが安くなることは無いだろうからデュエマやるならハズブロの財布になるくらいの覚悟は必要だよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:27:54

    >>15

    その理屈でいったらペテンシー使うデッキとかは規制いれないだろうけど実際はちゃんとやられてるからな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:32:56

    最近はデッキの選択肢が多くて値段が分散してるから安いデッキ増えてる気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:34:20

    そもそも競技云々より遊戯王ポケカと違って地盤のコンテンツとしての人気がダンチやからそりゃそうだ

    正直バトスピとかあそこらへん見てるとデュエマ大分マシに見える

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:37:28

    >>15

    まさか高額憎しで鳥環境継続してほしいがいるとは思わなかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:05:02

    ドリメとアポロは次のTier1候補だけど安いよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:52:40

    >>22

    何ならマジックアビス環境なら今後も公式が擦りやすかったってのも含めて良かったと思うんだがな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:00:06

    でも1はわかりながらも1万払って買ったんだろ?だったら誇れ。出す金惜しまないやつは強くなれるさ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:01:51

    黒単アビスってアーテルジャビビルどっちも4だっけ
    2-3枚採用のイメージだったわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:02:27

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:10:03

    >>27

    俺に言うのは構わんけどそれ絶対リアルで言うなよ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:10:38

    >>26

    まぁアーテルはどっかで4枚目欲しくなるやろうし次弾再録なければ今が底値やろうからええと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:30:32

    ジャビビルって深淵役割近いから合わせて6枚までって感じだった気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:36:33

    >>28

    大丈夫でしょ、所詮こんな便所の落書きくらいで騒ぐくらいしかできないタイプだよこういうこと言う奴

    趣味に金もかけれないくらい貧乏なんだから多少のイキリも許してやろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:01:23

    本当に高額環境続いてほしいならヒロベスであのへんのカード再録しないしギャラチャも入らねぇよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:05:47

    >>3

    そのためのいきつよ。

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:07:22

    >>28

    匿名の掲示板じゃなきゃこんなこと言えないしそもそもリアルじゃ言う友人も知り合いもいねーよ

    Xでも言えないだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています