- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:20:21
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:23:50
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:26:06
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:27:08
神か?助かる
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:27:24
勝手にリストからカード抜けていくのやめてくれ〜
横スワイプしたら枚数減るみたいなんだけど増やす機能は無いんかーいってなった - 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:27:27
検索ゾーンのカードデカすぎ
デッキリストは見やすくして - 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:29:04
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:29:50
デッキ検索の時にデッキ内に入ってるカードや文明で絞れないこと
デュエパデッキ作った時自分の中でのレベル想定をつけれないこと
カードの読みで検索を打ち込んでも結果が表示されないこと
文明のフィルターで多色を検索する時この文明を全て含むがないこと - 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:30:40
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:31:43
デッキリストを画像で出力できるようにして欲しい
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:32:18
光かたの違いで別カード扱いやめてどうぞ
再録カードは再録された最新段も表してどうぞ
別に必要じゃないかもしれないけど検索のカードタイプの下に種族欄も欲しい - 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:33:21
パーフェクトシリーズの漢字打ち込まなあかんのはちと面倒よな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:33:37
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:44:04
ツインパクトの呪文のコスト参照するの難しいかな?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:47:39
デュエパでパートナー決めるとその文明のカードだけ候補に出るのはありがたいけどツインパクトの呪文面にパートナーの文明ではない色が混ざってても候補にでちゃうのは頑張って治して欲しい
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:49:54
カード画像小さいから拡大が欲しい
容量的に難しかったら大丈夫だけど... - 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:53:37
ツインパクトの色問題は公式サイトのカード検索の時も対象外の色が検索結果に出るから難儀してるんだと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:04:25
スワイプでできるのとポップアップ?みたいな感じで一々遷移しないUIにして欲しいよね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:28:49
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:31:08
ボルメテウスで調べた時にドリームボルメテウスだけでなかったりするから
固有名詞検索はもう少し改良してほしいわ - 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:34:45
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:25:46
それはそうなんだけど身も蓋もなさ過ぎる…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:09:58
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:13:15
キーワード能力をorだけじゃなくてandもできるようになってほしい
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:17:22
デネブログと打ち込んでアイラかエゴイスト出して欲しい
- 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:18:29
デュエマフェスって検索できないのか
- 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:25:55
公式のカード検索にもなかったけどなんでガイギンガの文字シクないんや?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:31:38
- 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:51:55遊戯王ニューロンの使い勝手を自分なりに感想を言う - トリエの雑談ブログ(主にカードゲーム)「実に・・・愛くるしい卵達よ・・・ククク・・・」 先日6月29日急遽リリースが決定した遊戯王公式アプリ「遊戯王ニューロン」。 急なリリース発表もありいつものコンマイクオリティが心配されたアプリでしたが、いざ使ってみると非常に使い勝手が良く、事前評価を大きくひっくり返したアプリとなりました。 今回は自分なりの言葉で「遊戯王ニューロン」を使った感想を綴っていきたいと思います。 良かった点 冒頭でも書いた通り、最初こそ不安視していましたが実際に使ってみると非常に使い勝手が良く、良い点ばかりでした。今回はその中でも個人的に自分が特に良かった点を上げていきたいと思います! ●画面の美麗さ インターフェー…yumatoraru.hatenadiary.jp
適当に探してみたら個人ブログだけど見つけた 概ね好評のようだね
yu-gi-oh.jpあとついでにリリース時の公式の紹介ページも見つけたので貼っとく……このレベルを目指すの?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:44:31
時間はかかるだろうけどいいアプリになってくれるさきっと