- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:13:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:14:02
デュエマは趣味ちゃうんか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:15:07
あにまん民じゃなく財布と相談しろよ
計画的に金使えないならやめとけ - 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:15:13
事情は知らんけどここでそんな相談しても引き留める側の意見が強くなるぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:15:57
その友達に相談したほうがいいよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:16:03
そういうのは手遅れになってから辞めるのが確実に辞めれるぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:17:00
CSでプロモ売買してる本業の人かも
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:18:10
別に今あるカードだけで遊べばいいじゃん
その友達が新弾のカードじゃなきゃ認めないって性格ならどっちか諦めろ - 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:19:13
俺はポケカ引退したけど友達にカード借りて今でも遊んでるからお前もそうしろ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:24:31
あと普通に時間なくて全然大会とかいけてない
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:26:06
一緒にやってくれる友人いるなら大会とか出なくてもええやん
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:29:17
辞めたいなら辞めて友達に資産譲れば良いんじゃん?
というか別に最新パック必ず買わなくても良くない?身内がトーナメントガチ勢みたいなのでもなければ - 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:30:51
友達とやるだけならプロキシでええやん
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:09:38
貧www乏www人www
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:22:25
負担に感じてるなら辞めた方がいいよ
無理に続けても結局その友達との温度差は出てしまうだろうし - 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:36:09
金をかけないなりに楽しむ方法を模索するんじゃなくて金がかかる事を口実に辞めようとしてる時点でデュエマ自体に飽きてそう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:38:02
限られた資産の中でデッキやりくりするのもTCGの醍醐味よ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:38:18
趣味の内訳書いてけ
どうせ夏休みだから暇だろ? - 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:46:25
友達付き合いでやってることと金かかることが何も繋がってなくてどう反応すればいいのかわからない
大会出ずに友達とやるなら500円ちょっとで済むのに
それとも500円が大金な超極貧生活してる人なのか? - 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:28:44
最近はデュエマ高い高いネタも食傷気味だからな、もっと別のネタで探さないと荒れないよ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:33:11
真面目な返答もらってるのに投げっぱなしなのは荒れ目的スレに見えちゃうよね
1はちゃんとなんか言った方がいいよ - 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:36:24
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:53:09
これ金というか時間が足りないやつでは?
なんにせよやる理由が友達だけなら手元にデッキ一個だけ残しておいて、誘われた時だけ相手して自分からは積極的にやらない
とかでいいんじゃないか?
何も完全に辞めなくたっていいだろ
スレ画の息子だってやらない時期はあってもいつでも戻ってくればいいって結論だったじゃないか
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:53:49
コスは金も時間もかかるやつだな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:15:01
というかよっぽどのパーツが来ない限り既存のデッキ構築なんてそうそう変わらないからデッキ取っておけばいいだけじゃないか?新規パーツシングルで数枚集めるのなんて別にそこまでの出費でもないし
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:36:55
だな、売り払うまでしなくていい
頻度減らすのは全然いいし友達もつよく引き止めはしないと思うぞ