【閲覧注意】ここだけ共依存マシマシマシ その18

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:03:55

    3つのスレを合体した世界線です


    今流行りのAI画像OKにします

    但し注意書きをよく読んでくださいなその18です


    次のレスから元スレの簡易紹介と簡易設定

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:04:29
    ここだけ自爆した後コックピットに侵入し脳天に弾丸を数発食らわせたが|あにまん掲示板何故かキラが生きていた世界線bbs.animanch.com

    ①キラに人魚遺伝子(不老不死)が入ってます→アスランにも煮付け()を食べさせて不老不死(眷属化)しました


    閲覧注意はここの概念の為つけました

    元スレでグロが多いからですね

    あんまり役立ってない気もします


    人魚遺伝子の覚醒の原因は何度も命の危機に晒された上で殺された事

    ディスラプターが当たろうと復活するキラ

    回復速度はキラに劣るが同じく不老不死になったアスラン

    煮付け()を食べても適合出来ないと異形化します

    ですが人外は摂取しても異形化しません

    アスランに自分以外に食べさせたら反省するまで何度も殺すからなと言われたので、もう自主的には食べさせません(不老不死でも痛みはあります)

    人外はキラの血肉を摂取しても問題ないらしい


    鱗や焼き肉、デスリセットに涙が宝石になる、眷属の位置が分かったりミキサー事件に主従関係、休眠、転生や付喪神トリィなど設定が沢山あるのが特徴です

    吸血鬼や探偵事務所の話の途中で落ちてしまいました

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:05:56
    ここだけアスランも|あにまん掲示板スーパーコーディネイターだった世界線bbs.animanch.com

    ②アスランもスーパーコーディネイターです


    そのままですね

    そして元スレでも納得の嵐でした


    ユーレンの実験体の一人で実の親は不明

    ザラの血は引いていません

    キラより後に生まれましたが、特に性能は盛ったりしていないそうです

    知ったタイミングは本編と同じ、メンデルでラウ・ル・クルーゼからです

    キラは狙撃が得意なのもこのスレからです


    元スレの三つ子、四つ子IF設定は本スレでは無しです

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:06:21
    【一応閲覧注意】ここだけキラとアスランが|あにまん掲示板お互い一緒にいて喧嘩することもあるけど気を使わなくていいし楽しいせいで恋愛してない世界線。恋人?別に今はいいかな。アスランといる方が楽しいしね。付き合って欲しい…?どこに?いや今度の休みはキラと遊ぶ予…bbs.animanch.com

    ③ブロマンス(恋愛ではない男性同士の絆や深い友情の関係)な世界線


    元スレには一応閲覧注意がついてましたが、距離感のバグを考慮してなのでBLではありません


    二人でいて楽しい、気を使わなくていい

    いい意味で空気の様な存在

    友情度は100程重めのダイスで

    キラ76

    アスラン23

    キラの方が重いが、傍目にはどちらも重いです


    カガリやラクスのことも大切な人、尊敬する人と思ってます

    形は違いますが4人はお互いの瞳の色のロボット鳥をもっています


    読心対策はキラとの濃厚な友情(健全)

    カルラ戦はアスランとの友情で勝利しました


    ミレニアムにアスランの部屋があってキラが入り浸っていたり、子供の頃から同じベッドで寝ていて今もそのまま……なのもこのスレからです


    その3ではMS持ち出しバトルの詳細などを書いていただきました

    その7よりトリィとプルゥが付喪神化しています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:07:55

    簡易設定
    ⚫︎イージスで自爆しても脳天を銃で撃ってもキラは死なず、腹立ちからキラに煮付け()を食べさせられたアスラン
    ⚫︎メンデルで2人共最高のコーディネイターであることを知らされる
    ⚫︎グフが撃墜された時にアスランは致命傷を負い不死身に気づく
    ⚫︎20歳で加齢がストップ
    ⚫︎数百年後トリィとプルゥが付喪神化しました
    ⚫︎数万年後も仲良く2人とふたりは暮らしています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:08:24

    不死スレが主体にはなってますが、スパコスレだけでもブロマンススレの設定だけでも大丈夫です
    ネタの提供でも喜びます
    雑談も大丈夫です
    そこからネタを拾ったりしてます

    内容に関する注意点は2個だけ
    ・カップリングはなし
    ・共依存に繋がりそうならそのものでなくても大丈夫

    AI画像に関する注意
    ・AI画像はOKとしますが必ずその旨を明記して下さい
    ・スレの内容に関係するもののみとします
    ・センシティブな画像はご遠慮ください
    以上に違反している場合レス削除させていただく場合がございます。ご了承の程よろしくお願いします


    偶にスレ主が書きにくいなあとか苦手だなあとか呟くことがありますが、書いちゃ駄目という訳ではないので気にしないでください

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:09:35
  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:10:30

    その7

    【閲覧注意】ここだけ共依存マシマシマシ その7|あにまん掲示板3つのスレを合体した世界線ですまとめを作りましたが、どこから読んでも問題は少なかったりしますその7です次のレスから元スレの簡易紹介と簡易設定bbs.animanch.com

    その8

    【閲覧注意】ここだけ共依存マシマシマシ その8|あにまん掲示板3つのスレを合体した世界線ですアスラン誕生日にハロウィーンと10月末は大忙しでスレの消化も早そうなその8です次のレスから元スレの簡易紹介と簡易設定bbs.animanch.com

    その9

    【閲覧注意】ここだけ共依存マシマシマシ その9|あにまん掲示板3つのスレを合体した世界線です前スレはハイペースだったのでのんびりしたいその9です次のレスから元スレの簡易紹介と簡易設定bbs.animanch.com

    その10

    【閲覧注意】ここだけ共依存マシマシマシ その10|あにまん掲示板3つのスレを合体した世界線です大台に乗りましたクリスマスに年末年始が近づいてますその10です次のレスから元スレの簡易紹介と簡易設定bbs.animanch.com

    その11

    【閲覧注意】ここだけ共依存マシマシマシ その11|あにまん掲示板3つのスレを合体した世界線ですスレ画変えましたしばらくイベントないよね?と油断しているその11です次のレスから元スレの簡易紹介と簡易設定https://bbs.animanch.com/img/412…bbs.animanch.com

    その12

    【閲覧注意】ここだけ共依存マシマシマシ その12|あにまん掲示板3つのスレを合体した世界線ですスレ画が華やかになりましたこのスレではバレンタインは普通にやると思いますバレンタインデーと血のバレンタインは別ですのでその12です次のレスから元スレの簡易紹介と簡易設定h…bbs.animanch.com
  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:12:19

    その13

    【閲覧注意】ここだけ共依存マシマシマシ その13|あにまん掲示板3つのスレを合体した世界線です色んな意味で戦争だった2月もそろそろ終わりですね次は何をしようかなと悩むその13です次のレスから元スレの簡易紹介と簡易設定https://bbs.animanch.com…bbs.animanch.com

    その14

    【閲覧注意】ここだけ共依存マシマシマシ その14|あにまん掲示板3つのスレを合体した世界線です2人の季節と言っても過言では無い、春が近づいています桜がそろそろ咲きますその14です次のレスから元スレの簡易紹介と簡易設定https://bbs.animanch.com…bbs.animanch.com

    その15

    【閲覧注意】ここだけ共依存マシマシマシ その15|あにまん掲示板3つのスレを合体した世界線ですゴールデンウィーク何しよう……まさかのキラの誕生日が近づいてきたその15です次のレスから元スレの簡易紹介と簡易設定https://bbs.animanch.com/img…bbs.animanch.com

    その16

    【閲覧注意】ここだけ共依存マシマシマシ その16|あにまん掲示板3つのスレを合体した世界線です6月19日でこのスレも1周年だそうですおめでたいことが続きますその16です次のレスから元スレの簡易紹介と簡易設定https://bbs.animanch.com/img/…bbs.animanch.com

    その17

    【閲覧注意】ここだけ共依存マシマシマシ その17|あにまん掲示板3つのスレを合体した世界線です1周年記念に力を入れすぎて燃え尽き症候群ですいつまで続けられるかな?と考え始めたその17です次のレスから元スレの簡易紹介と簡易設定https://bbs.animanch…bbs.animanch.com
  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:14:38
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:28:39

    スレ立てありがとうございます!

    前スレに続き、今回もホラー味の話が多くなると思いますがよろしくお願いいたします!

  • 12文字書き いちか25/08/06(水) 04:14:49

    スレ立て乙ですよー
    ということで、例に拠っていつものいきますねー

    「今まであちこち色んな場所に移り住んだけど、井戸水が出る家は中々なかったよね。結構冷たいから、西瓜を冷やすのにも使えそう…」
    「だからって調子に乗って出しっ放しにするなよ」
    「わかってるよ。水がどこでも手に入るような環境は貴重だっていうのくらい、僕だってその辺りはちゃんと理解してるってば」
    「それにしても、暫く住む予定がないから代わりに住んでくれと言われたのには驚いた」
    「もっと小さい部屋探してたんだもんね、最初は」
    「どうも借り手が付かない家を押し付けられたような気もするがな」
    「僕ら二人じゃ絶対広過ぎだって言ってるのに、築浅で綺麗だしこのままじゃ傷むんで礼金と管理費なしで構わないから住んでくれって…どれだけ困ってたのかな、あの不動産屋の人」
    「さあな。お陰で身の丈に合わない広い家に住む破目になった訳だから、お前もちゃんと庭の草むしりくらいはしてくれないと困るぞ」
    「…だって、断ろうとする度に段々と世界の終わりでも来そうな顔になってくるんだよ?もうこれ断らせる気がないな、って思うじゃない」
    「厄介ごとを引き受けるのは勘弁したかったんだがな…」
    「ねぇねぇ、廊下の天井が吹き抜けみたくなってて、上に何かあるよ。作りかけっぽい感じ?」
    「そんな半端にしたものを他人に貸す訳がないだろう」
    「それはそうだけど…それにしても本当に広いね。一階は水回りと客間…それと縁側っていうんだっけこういうの」
    「建ってからは浅いが作りが古い…何だかちぐはぐな家だ」
    「……乗り気じゃないのに押し切って悪かったよ。でもこれくらい辺鄙なところならトリィたちもあんまり人目にはつかないし、そんなに悪い話でもないって思ったんだ」
    「まぁ、済んだ話は仕方ない。お前が強引なのも今に始まった話じゃないからな」
    「謝ってるんだから、そろそろ機嫌直してよ」
    「……別に怒ってなんかない」
    「ならいいんだけど(いつまでも蒸し返すからなぁ…)」
    「何か言ったか?」
    「なんにも」
    「…………。取り敢えず、あいつら連れて来るか…」

  • 13文字書き いちか25/08/06(水) 04:37:04

    新スレ一投目は、ゆるキャンな田舎町の山に近い辺鄙なところの一軒家に住むことになった直接原因みたいなところのお話をば
    アスランの薄っすら不機嫌そうな雰囲気をエミュだけで出すのは難易度高いですね
    最初はシャボン玉でふたりと一緒に遊ぼうかと思っていたのですが、気付いたらこの話になっていました
    スレも改まりましたし、ぼちぼち色々と話を進めたいところ

    ということで、毎日茹だりそうですがゆるっと参りましょう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:11:45

    まとめはもう少しお待ち下さい

    駆けつけ1発もありがとうございます
    なんだか事故物件のようなチグハグさが気になりますが、田舎住まいは2人とふたりなら楽しそうですね

    レス数を気にしてお待たせするのもと思って新スレを急ぎましたが、皆さんはゆっくり出したい時にどうぞ
    お話を読むのが最近の癒しです

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:12:50

    駆けつけ一発ありがとうございます。
    恒例になってますが、楽しみにしてました!


    のほほんとしたようで、不動産屋のこの世の終わりみたいな表情が大変気になりますね…
    一体この家に何があるのやら…(怪異系でしょうか)

    シャボン玉で遊ぶふたりは絶対に、絶対に可愛い!

  • 16文字書き いちか25/08/06(水) 14:20:24

    いつもギリギリ近くまでネタが降りて来ない事も多くて、駆け付けは毎度地味に悩みどころではあります
    まぁこの家、ある種の事故物件ではあります(家主が事故ってるというか)
    裏事情としては、家主が若い娘夫婦に住んで貰おうと建てたまではいいものの、家主の意に反して都会の方へ移住しようとしていたので賃貸として不動産屋に押し付けられたという経緯のあるお家でして…
    加えてこんな田舎町へ移って来ようという人間自体が少ない上に立地もあって、借り手が中々いないというおまけつき
    オーナーにはいい報告しなきゃだし、と困っているところに遣って来たのが…みたいな感じですね、流れとしては

    最近は割れにくいのとか一気に500円くらいでも大量に作れる装置だとかあって凄いですよね
    実は自分が子供の頃、とんがり帽子のメモルっていう手乗りサイズの宇宙人のSF風味のファンタジーものアニメがあって、それに因んだ傘の先からたくさんのシャボン玉出るおもちゃ売ってたんですよ(009の声優さんの話の時点で既に年齢バレしてそうなのでもう隠す気ゼロ)
    まぁそれはそれとして、ふわふわ飛ぶシャボン玉なんてふたりは興味津々だろうし、絵面がさぞかし可愛いだろうなと思いましてですね…
    なのでこれはまた後で機会を見て書くことにします

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:19:40

    なるほど怪異系ではなく仕事の成果としての焦りだったんですね
    不動産屋も色々とノルマとか大変そうですもんね…

    シャボン玉のお話楽しみです!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:38:57

    田舎あるあるっぽい事故物件でしたか

    やっと前スレのまとめ終わりました
    今回は2,700字弱と少なめです
    まとめページの更新が滞っているのも何とかしたいのですが……お盆休みが待ち遠しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:50:24

    シャボン玉とふたりは絵になりそうですね
    つついて割ってしまう気もしますがそれもまた良しです

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:52:26

    長くなりそうなので前半後半?に分かれそう…

    前半部分はあと画像探しだけなので夜くらいには出したいところ…

  • 21文字書き いちか25/08/07(木) 16:04:24

    まとめお疲れさまでした
    今回はお話が少な目だったので、やはり短めになりましたね
    暑さでダレてたのに、楽しいことを思い付いて行動に移すとなると途端にシャキッとなるのがらしくて、つい笑ってしまいました
    それを見て動いてくれるんならそれでいいか、ってなってるアスランも
    お盆まであと少しの辛抱です、ご無理せず

    えぇ、そういう意味では訳アリ物件ではあるのです
    とは言え、3LDKに納戸と縁側、加えてガレージまである田んぼに囲まれた角地に立つ一軒家なんて、二人+ふたりで暮らすには少し手に余ると思うんですけどね…
    のんびり暮らすには凄くいいんですが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:42:30

    キラとアスランは夏祭りが開催されている神社へとやって来た。留守番をお願いしたトリィとプルゥから不満気な声が上がったので、何かお土産も買って帰らないと。


    祭り自体、人の多さが理由でほとんど行ったことがなく、アスランもそもそも祭りというものに興味がなかったので行きたいとも思わなかったけれど、キラが唐突に屋台のご飯が食べたい!と言い出したため今回は参加することになった。

    せっかくだし浴衣も着よう!というお誘いは断ろうと思ったが、もうレンタル屋さんに電話しちゃったと言われてしまい、渋々付き合うことにした。

    キラの我儘も強引さもいつものことであるが、拒否しようと思えばできるのに結局キラの好きにさせるアスランも大概である。


    履き慣れない草履のためいつもよりゆっくり歩きながら石階段を登り、神社へ到着する。

    賑やかな祭囃子提灯に照らされて、たくさん並ぶ屋台にキラは目を輝かせ、まずは焼きそばからね!と駆け出したので、アスランは苦笑して転ぶなよとその後を追った。

    焼きそばの次はたこ焼きを堪能し、それからラムネで喉を潤して、今キラが手にしているのは綿飴だった。

    ん、と差し出されたが、これだけは断固拒否した。




    片手が空いたので、逸れないようにアスランの手をしっかりと握ってブラブラと歩く。

    アスランからは見られてるから放せ、と言われたが、みんなが見てるのは(手を繋いでるのも理由の一つだと思うけど)どっちかと言うとアスランの顔なんだよねえ…。とキラは溜息を吐く。

    (いつになってもアスランは自分の顔の良さを自覚してくれないんだから。)

    暑さもあって、今日のアスランは後ろ髪を一つに結っており、その綺麗な中性的な顔立ちがより一層はっきりと見えていた。

    (こんなことなら家で大人しくしとくべきだったかな……)

    そう思い始め、ある程度満足したこともあり、アスランにそろそろ帰ろうと声をかけようとしたところでとある屋台が目に入った。

    「アスラン、これ買おうよ」

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:43:40

    「ここは雰囲気重視でやっぱり狐のお面だよね」

    「お前ならひょっとこのほうが似合うんじゃないか?」

    「む……君はよく怒ってるから般若なんてどう?」

    「「…………」」


    5分後──


    「じゃじゃ〜ん!僕は狐で、アスランはこっちね」

    「おいこれ……」

    最終的にじゃんけんによりキラが選ぶことになり、笑顔のキラから手渡されたのは黄色くて、耳が長いキャラクターものだった。これ鼠なのか?

    ジロリと見るが、どうやら公平なじゃんけん勝負の結果なので拒否権はないらしい。

    こういうときのキラはやたら運が強いんだよな…射的勝負にするべきだったか…と大人気ないことを思いつつもお面を受け取った。


    するとドォーン!!という大きな音が鳴り、どうやら花火が始まったようだ。

    お面を顔半分に被せながら人の少ないところを探して歩くが、花火を見ようとする人混みに飲まれていつの間にかキラと逸れてしまった。

    周囲を見渡すがそれらしき人物は見当たらないため、連絡しようとスマホを取り出して──


    dice1d2=2 (2)

    1.1コールする前に繋がり、『アスランどこ!?迷子!?』と大声で叫ばれる。

    2.数コール後、雑音混じりの機械音で『ただいま電波の届かないところにあるか、電源が入っておりません』と発せられる。

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:54:31

    とりあえず前半部分です。
    ルートはやはりそっちに行きましたか…


    まとめもお疲れ様でした!
    へばってるキラが唐突に行動を移すのにクスリと笑いました。
    でも最後を読んで、なるほど…この二人も海に呼ばれたんですね。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:52:48

    こういうのを読んでるとお祭りもいいなあと思うのですけどね
    出不精としては読んで満足させてもらいます

    終始キラのペースに付き合ういつものアスランと思いきや、最後のダイスでホラー展開の予感
    電気ネズミのお面はキラチョイス、手を繋いだり纏め髪に集まる視線など青春だなあと和んでました
    続きが先に来るのか、以前言われていた真ん中バースデイが先に来るのか楽しみです

    自分の方は……ちょっと疲れがやばいのでもう少しお時間をいただきたいです

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:15:57

    保守

  • 27文字書き いちか25/08/08(金) 16:17:18

    夏祭りですねー

    しかも浴衣まで着て本格的

    そして、どうやってアスランにキャラもののお面被せるんだろうと思ってましたが、やっぱりキラが選ぶ流れか…と思って読んでいたら、ダイス選択肢が不穏な方へ

    これはホラー展開確定ですかね


    >>25

    お疲れ様です

    何にしても一先ず休みましょう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:06:23

    お盆はまだですが峠は越えました
    まとめの更新も出来ましたしメモも更新して力尽きました
    何かネタが思いつくのを明日以降の自分に期待しておやすみなさい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:50:36

    「真ん中バースデー?」

    「僕もよく知らないんだけど、誕生日と誕生日のちょうど真ん中の日のことなんだって」

    ミレニアムにやって来たアスランを早々に自室へと引っ張り、ゆっくりと寛ぎながら今日の出来事を話す。

    「ルナマリアとアグネスが話しててね?その日を結婚記念日とかにしたりする人達もいるみたい」

    「あまり俺達には関係ない気がするが……」

    「そうなんだけどさー。ふと考えたら今日がちょうど僕らの真ん中バースデーに当たることに気づいてね?それならいつもより豪華なおやつにしよう!って思ったんだよね」

    「お前らしいなあ」

    「褒めても何も出ないよ」

    「別に褒めてない」

    「まあいいや。というわけで、じゃじゃーん!これを買ってきました!」



    そう言ってキラが取り出したのは、桃の果肉とソースが乗った桃のパンナコッタであった。

    桃が好物なアスランは、おお、と感嘆の声を漏らす。

    「美味そうだな」

    「でしょ?たまたま行ったお店で残り2個だったんだよ」

    僕って運が良い!とドヤ顔するキラに苦笑しつつ、ぐしゃぐしゃと頭を撫でてやる。


    それからふと思い出し、鞄からラッピングされた小さな紙袋を取り出した。

    「もしかしてメイリンもそれを知っててこれを渡してきたのか?」

    「メイリン?彼女ならやりそうだね。だってこれ僕達が気に入ってる紅茶メーカーの茶葉だし」


    なるほど、だから渡す時にあんなに楽しそうだったのか。一応お祝いされたということなら今度改めてお礼ないと。

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:52:15

    「このフレーバーならこれにも合いそうだよね」
    「ならありがたく、早速淹れるか」
    「そうだね。それじゃあ早く準備しよう!」
    「お前もちゃんと手伝えよ?」


    そうして、キラとアスランはいつもよりちょっと豪華なおやつをのんびり楽しんだ。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:58:32

    ギリギリ間に合いました!

    二人の誕生日や二度目の誕生日のような本当に特別な記念日ではないですが、ちょっとしたイベント?事にするのはありかなと


    それと今日はイザークの誕生日でもありますね。

    誕生日おめでとう!

    今度イザークとディアッカとのお話も書いてみたいですね〜



    >>25

    スレ主さんもゆっくりやすんでください。

    無理ば禁物ですからね!

  • 323525/08/09(土) 02:22:59

    「出発進行~♪」
    「自分で歩け!」

  • 333525/08/09(土) 02:24:05

    「むにゃむにゃ…」
    「…ったく」

  • 343525/08/09(土) 02:25:19

    スレ立て&まとめお疲れさまでした

    ようやく出来上がったおんぶキラです


    >>30

    ドヤ顔キラを撫でるアスランに和ませてもらいました

    真ん中バースデーはあまり意識したことないですが、ささやかな贅沢するのに良いですね

  • 35文字書き いちか25/08/09(土) 05:50:10

    やばいどうしよう、朝っぱらから語彙が失踪して可愛いしか出て来ない…
    ブロマンスさんの真ん中バースデーだけでも可愛いのに、35さんのおんぶキラでトドメを刺されました
    ちょっと可愛いが過ぎませんかね、これは

  • 36文字書き いちか25/08/09(土) 15:13:12

    保守っときます
    久し振りに気温が体温下回ってて、だいぶ過ごし易いです
    33度って本来暑いはずなんですけどね(遠い目)
    さてこちらですが、あのお話の続きか、シャボン玉の話か…うーむ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:16:35

    は?可愛すぎなんですが????

    しゅっぱーつ!とした後にむにゃむにゃ眠っちゃうキラも最初はこら!って思って、その後仕方ないなあ…って優しい顔してるアスランも可愛すぎてむり……

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:05:31

    >>29

    なるほど

    真ん中バースデイ、良さについてはちょっと理解できました

    基本はその日を記念日に選んだりする訳ですね

    確かに適当に選ぶより意味のある日がいいですもんね

    特別というほどではないけれど、ささやかなお祝いをする理由になるんですか

    キラは豪華なおやつを2人で食べられる、アスランは好物の桃でご機嫌と良いことづくめですね!

    楽しそうな2人が見れて良かったです


    >>32>>33

    可愛すぎます!!

    おんぶのラフを出されたのが2月でしたか

    待ち侘びた事がどうでもよくなる素晴らしさです!

    出発進行〜♪も寝ちゃうのも可愛い〜

    (ただおんぶの話題になった原因が、自分の書いた星のはざまの頃のキラだった気がするのがちょっぴり申し訳なくなりますが)まあ、その結果この絵を描いて貰えたならいいか!となっておきます

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:18:17

    >>36

    涼しくないはずなのに涼しい?と感じちゃいました

    夜も久々にエアコンなしで寝れましたし…

    いやそれでも暑いはずなんですが…



    どちらの話も気になりますね

    こちらは祭りの続きをポチポチ書いてます。この連休中には出せるかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:01:27

    35さん!出来ればおんぶの画像をお借りして書きたいのですが大丈夫ですか?

  • 413525/08/10(日) 11:01:32

    >>40

    どうぞどうぞ!

    今後も、共依存マシマシマシスレに上げた画は共依存マシマシマシスレ内でなら使って頂いてOKです

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:45:22

    ありがとうございます
    明日までには上げたいなあと思ってます

  • 43文字書き いちか25/08/11(月) 04:41:49

    唐突な話題振りになりますが、徹夜テンションの頭でふと二人でたこパでもさせてみたらどうなるかと思って考えてみたのです
    ですが、そう言えばタコ食べられるかな、ってちょっと冷静になりました
    日本文化が大量流入しているオーブならたぶんたこ焼き自体はあると思うのですけど、抵抗がないかどうかとなると話は別
    キラは何だかんだで大丈夫そうな気はするのですが、アスランの方はちょっと判らんなとなりまして…
    こうなったら、いっそホットケーキミックスでまん丸な一口ホットケーキをたこ焼き機で作った方が良さそうな予感がするのしないのと一頻り
    こんな感じで別な話を考えている時にそんなことが脳内に降って湧いたものですから、ちょっと話題のネタくらいにはなるかと保守代わりに置いていきますね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:40:19

    【花火と帰り道】


    今日は、テレビクルーもやってくるような大規模な花火大会が行われるとあってどこもごった返している

    目立つ事を好まない2人は会場入りこそ避けたものの、花火を見たいと騒ぐ複数の圧に負け少し離れた場所にある山を登っていた

    「そこまでして見たかったのかお前達は」

    「たまには良いじゃないか。ここならふたりも一緒に来れるし、ね〜!」

    「トリィ!」「プルゥ!」

    「夏だから日が長いとは言え帰りは真っ暗だぞ」

    アスランは苦言こそ呈しているが足取りは軽い

    キラもふたりも楽しげな様子で進んでいく

    お喋りしながらそこまで高くない山を登ると目的地に着いた

    花火会場が遠くに見えることを確認し、持ってきた折りたたみ椅子や軽食を広げ打ち上げ開始時間を待つ

    辺りが暗闇に包まれる頃花火が上がり始めた

    「おおー、ここからでも見られるものだねえ」

    「距離がある分音は遅れて聞こえるが…良いじゃないか」

    「トリィ!!」「プルゥ!!」

    テレビでしか見たことのない実物の光の華に、ふたりも興奮して飛び回りながら鑑賞している

    「中々連れて来てあげられなくてごめんね。その分今日は存分に楽しんでよ」

    「そうだな。周囲に人はいないからお前達も羽を伸ばすといい」

    1時間ほど上がり続けた花火をよにんで見ているとあっという間に時間が過ぎる

    最後の1発まで見終わると帰り支度を始め、ふたりを先頭にライトで照らしながら山道を下ることに

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:42:01

    そろそろ山道から公道に出るという1番気の抜けるタイミング

    「ふたりはそろそろ鞄に隠れるように」

    「やっとアスファルトが見え…あいたっ!」

    「どうしたキラ」

    「うっかりしたなあ」

    見れば、足元のジーパンのふくらはぎ部分が破れて血が滲んでいる

    薮の脇から飛び出ていた木の枝でざっくりといった様子だ

    傷こそすぐに治ったが、普通なら歩くのも辛いレベルである

    「もう治ったけどさあ……このまま歩いてたら不自然だよね」

    「この先は人通りも車通りも多少はあるからなあ。駐車場まではそう遠くはないとはいえどうしたものか」

    鞄から頭だけだすふたりも心配そうに首を傾げ見守る中キラに名案が浮かぶ

    「ねえ、駐車場まででいいからおんぶしてくれない?」

    「……それしかないか」

    それなら早速とアスランの背中に乗っかりおんぶしてもらう

    「なんだか懐かしいなあ、いつぶりかな」

    「……前に乗せた時はお前は元気じゃなかったがな」

    当時と比べて体重や表情の差を感じしんみりとしているアスランの空気を変える為、わざとらしく声を出す

    「さあ、出発進行〜♪」

    「怪我人のふりはどうした!」

    その気遣いはアスランにも伝わり、怒鳴り返しながらもゆっくりと歩き出した

    温かい背中で上下に揺られていると登山の疲れもあって眠気に襲われる

    すぐに聞こえて来た寝息に呆れるものの、起こす事なく車に戻るのでした

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:23:20

    裏設定としては、この山はトリィ達の遊び場でふたりが見つけた穴場で花火見物してました

    あのおんぶ絵を見てから無性に書きたくなって勢いで書いてしまいました

    【運命のはざま】の話も挟みつつ、明るいおんぶ話に…なっていたらいいなあ


    先日は鹿児島で、昨日から福岡で大雨と九州は大荒れです

    佐賀は土地が低くてすぐ冠水して通りにくいしでどこにも行けそうにないのが残念なお盆です

    本当は13日か14日から始めようと思ってた例のスレ前倒ししようかな


    >>43

    タコよりチョコ入れそうと思ってしまいました

    キラは甘党だしアスランはお菓子として作りそうかなと、粉がホットケーキならなおさらですね

  • 473525/08/11(月) 16:45:03

    自分の画からこんな心温まるお話創って頂いて感無量です

    花火にはしゃぐトリプルや、場を和ませようと振舞うキラが可愛い!

    大変良いものをありがとうございました(-人-)


    >>43

    フルーツやベーコン・チーズでも楽しめそうですね

    「ホットケーキ 甘くない」で検索したら結構色々ありました

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:55:13

    お盆中にもう1本くらい出せたらいいんですけどね
    お2人のようにネタが溜まってないので難しいかも
    まあ自分のお盆はまだ始まってないのですが

    やはりインスピレーションが貰えると早いですねー
    その点ではおんぶの絵は可愛すぎました

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:09:53

    可愛い…!!!
    温かい背中と疲れのコンボは眠くなりますよね。
    その背中が安心できるものなのでなおさら。

    なるほど、トリィとプルゥが見つけた穴場なんですね!確かに二人は人に見つからないようにこっそひ遊ぶので色んなところで穴場を見つけてはキラとアスランに教えてそうですね。

    可愛い絵と明るいお話のコラボありがとうございました!
    合わせて運命のはざまも読み返したので温度差で風邪ひきそうです。

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:29:14

    保守します

  • 51文字書き いちか25/08/12(火) 11:53:36

    ひたすら微笑ましく、ほのぼのとしてて和みました
    おんぶも過去との対比をさせてるところが利いてて良い感じになってて良かったです
    やっぱり、降りてくると勢いが付きますよね

    たこパはそういう方がやはり無難ですよね
    いっそタコじゃなくて代わりに別の具入れてみるのも手か…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:34:41

    甘くないホットケーキもありですし、丸く作ったホットケーキにチョコソースとかをかけてなんちゃってたこ焼き作っても楽しそうですよね

    青のりと鰹節の代わりにチョコバナナにも使うようなあの細かいやつを使ったり

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:05:12

    タコってデビルフィッシュとか呼ばれて食べられてない地域も多いみたいですね
    もんじゃであそこまで引いていたアスランですからタコもダメそうな気がします
    キャベツ増しタコ抜きのたこ焼きとかからチャレンジでも良さそうな気がします
    近所の大玉たこ焼きが美味しいのですよ
    あれからタコ抜いても十分美味しいだろうと思うくらい
    極論生地の出汁が美味しければたこ焼きは美味しい…とか言ったら大阪の人に怒られるかな

    明日色々やる事が終われば時間が取れるので何をしようか楽しみです
    まだネタは浮かばないのですが

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:19:43

    >>23

    『ただ…いま、電波の…届かなぃところ…あるか、電源があ…入っていな…いため繋が…りませ…ん』

    (ああ、くそ!)

    アスランはキラの手を離してしまった自分に舌打ちをするとどこかへと駆け出した。



    「アスランと逸れちゃった……」

    キョロキョロと周囲を見渡すが見当たらず、アスランが迷子だなんて珍しいなあと思いながらスマホを取り出そうとすると、くいっと袖を引かれた。

    ん?と振り向くと、キラが持っているものとはデザインの違う、顔の上半分を隠すようなタイプの狐のお面を被った子どもがそこにいた。

    年は7、8歳くらいだろうか?こちらをじっと見ているようだった。

    「僕に何か用かな?」

    「…………」

    「あ、もしかして迷子とか?」

    「…………」

    返事はない。が、その代わりに掴まれたままの袖を引かれて歩き出した。

    「そっちは神社の奥だけど…向こうに行きたいの?」

    今度はコクリと頷かれる。


    いつの間にか周囲には人気がなくなり、それでも奥へと進んで行く。

    (本当に迷子だったらって思ったけど…やっぱり違ったか)

    おおよそ子どもとは思えない力でぐいぐい引っ張られていたが、キラはそれを制するかのように立ち止まる。

    「君、アスランの小さい頃に似てるよね。懐かしいかも」

    でも、も掴まれた腕を振り払うと逆に小さな両肩を掴み返す。

    「何のつもりか知らないけど、その姿で僕の前に現れるなんていい度胸、してるよね」

    和かに話しかけられた直後、いきなり数トーン低くなった声と冷たく見下ろされる瞳に、子どもはビクリとする。

    正しく蛇に睨まれた蛙、というものであった。

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:38:10

    そして……


    「キラ!!」 

    「…アスラン?」

    キラが名前を呼ばれた方向に駆け出すと、そのには息や髪は乱れ、浴衣は着崩れ、顔には汗が滲んでいるアスランの姿が。

    「アスラン大丈夫?」

    「それは、こちらのセリフだ……!」

    「うん、ごめんね」

    「はあ……だが無事で良かった」

    アスランが安堵しながらキラの肩に頭を乗せるので、キラはその頭をポンポンと撫でる。

    なんだかいつものやる事が反対なので不思議な感覚だった。



    気づくと先ほどの子どもは姿を消しており、少し離れたところではガヤガヤと人気も戻っていた。

    「まあ今思えば多分あの子も何か危害を加えようとしてたわけじゃなさそうだったかな」

    「そうだとしてもこちらとしては良い迷惑だ。……あの子ってことは、お前のところにも子どもが現れたのか?」

    話を聞くと、僕を探してる途中のアスランの前にも狐の面をした子どもが現れたようだった。それも僕によく似た姿だったらしい。

    「それ見てどう思った?」

    「……別にどうも」

    「本当に?」

    「ノーコメントだ」

    「ケチ」

    「うるさい。……それより何か飲まないか?走ったから喉が渇いたんだが」

    「僕かき氷食べたい!」

    「分かった」

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:40:06

    屋台を見ているとキラがやっぱりりんご飴が食べたいと言うので、アスランが代わりにかき氷を買い、それらを食べながら二人はゆっくりと花火を眺めた。
    「アスラン……」
    「お前なあ、食べたいならちゃんとそう言えよ」
    「えへへ、ありがと。冷たくて美味しいね」
    「そうだな」


    途中トラブルに見舞われてしまったけれど、一夏の思い出としてキラとアスランは祭りを楽しみ、トリィとプルゥへのお土産を手にして帰路に着いた。

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:10:40

    これで夏祭りの話は終わりです。
    早速AI画像を載せさせていただきました。

    削った部分になりますが、狐の面の子ども達は正体は決めてないですが、悪いものではないです。(場所が神社ですし神様見習いかここを遊び場にしてる妖か…)
    ちょっとしたイタズラ心みたいなもんでしたが、相手が悪かったですね。


    それとこちらが最初に作った祭りのイメージ画(AI)です。

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:11:24

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:38:54

    >>58

    今回は最初からそんなに不穏な展開にする気はなかったですね。

    あのまま連れて行かれたらそうですね、神隠しにあっていたと思います。

    ふわっと考えてたのが、“向こう側の祭り”に誘われた感じですね。


    言われてから、神隠しに合わせても良かったかなと思いましたが、トリィとプルゥがお家に待機してるのでダメでした…

    いやこのふたりなら付喪神なので、帰ってこないキラとアスランを探して自力で“向こう側”にたどり着きそう…


    あ、ネタが降ってきました。

  • 60文字書き いちか25/08/13(水) 23:53:57

    夏祭りの後半ですね
    ちょっぴり不穏な選択ダイスという引きからの続きなのでどうなるかと思っていたのですが…杞憂で安心しました
    とは言え、悪意のない無邪気な悪戯としても大して良いことにならないのが、その手の存在なので…
    でも引き離されて互いの子供時代の記憶を覗かれて…流石にちょっと悪戯の範囲は超えてますかね
    これにはキラのお怒りもごもっともといったところだし、かどわかされないで本当に済んで良かった
    …と思ったら、また何かネタ降ってきたようですね

  • 61文字書き いちか25/08/14(木) 05:20:22

    僕らが彼の工房を訪ねたのは、それから何日も経っていない午後のことだった。
    名刺にあった住所は彼らに出会った公園から歩いて15分ほどの距離で、僕たちの住処のある辺りよりも少し時代掛かった洋館風の建物の並ぶ区画に佇むように建っていた。
    「えぇと、貰った名刺の住所はここの筈だけど……。シドウ?あれ、あの人シドって名前じゃなかったっけ?」
    「あの人形がそう呼んでいただけだからな。単に呼び名として使っているだけなのかもしれない」
    表札にはローマ字表記でShidouとだけ書かれていて、人形が彼をシドと呼んでいたことを思い返して小さく呟くと、隣でアスランが同じように表札を見詰めながらそう答えた。
    古めかしい造りのその家は、工房と言うよりも周囲の西洋建築とよく似た雰囲気のもので、言うほどそれっぽさは見受けられない。
    そして、そんな玄関の扉にはノッカーが設えてあって、そのアナログさが一層建物の古さを強調しているように見えた。
    「正直写真でしか見たことないよ、こんなの」
    物珍しげに見ている僕に同調するようにそうだなと頷くと、アスランは何かに気付いたのかこちらの腕を引いてドアの前から退かされてしまう。
    どうしたのかと思っているとドアの向こうからは言い争い声を荒げる複数の男の声が聞こえて来て、それが近付いて来たかと思うとバンという大きな音と共にアンティークな作りのそれが乱暴に開け放たれ、中から押し出されるようにして一人の男性がよろけながら出て来たのだ。
    「出て行ってください、あなたのような方に彼を譲るつもりはありません!」
    戸口には先日公園で出会った壮年のシドと人形から呼ばれていた男性が立っていて…その時の彼からは想像もつかないほどの苛立ちを露わにした様子で追い出した男へ向かって大声で言い放っていた。
    「そんなことを言って…後で後悔することになりますよ?四代目シド」
    追い出された一方の男は、悔しげに顔を歪めながらも吐き捨てるようにそう言って、その場を去っていく。
    細身で神経質そうな風貌の…どこか蛇を思わせる嫌な感じの人物だと目の前を通り過ぎる瞬間に思ったのを気のせいじゃないと思い知る破目になるとは、この時点ではまだ僕は気付く訳もなかったのだけれど。

  • 62文字書き いちか25/08/14(木) 05:56:59

    機械人形のお話の続きになります
    実はシドさん本名じゃないんですよ、というところから工房編へ
    ここで出せるかと思ったのですが、文字数的に範囲に入りませんでしたね…
    そんな訳で細かいところはまた続きで

    スレ主さん、例のスレ立てましたね
    お疲れ様です
    自分としてはどんな結末であれ無事着地してくれることをただ祈るのみです

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:00:10

    >>59

    何か琴線にふれたなら良かったです

    トリィ達も活躍しそうで楽しみです


    >>61

    話が動く前段階といった感じですね

    ルゥのこと彼と呼んでいたり、そういうところが付喪神化に繋がったんだろうなとか思ってました

    蛇男が蛇人間じゃないか疑うのはCoCやる人のサガでしょうかね

    物として狙っているのか付喪神と知って狙っているかで面倒さが変わりそうです

    続き楽しみにしてます


    例のスレは外野を気にせず好きにやります

    既に番外編とか1のレス読んだ上でそのレス打つの?とか言いたくなるものもありますけど頑張ります

    気にしすぎたらまた心が折れるので

  • 64文字書き いちか25/08/14(木) 18:39:19

    陰湿そうなイメージで、コイツに渡したらどうなるか想像出来そうな感じの風貌という分かり易い記号的な意味で蛇のようなという単語を使いましたが…やっぱりそういう想像されましたか
    工房のある近所の雰囲気は神戸や横浜の方にある、海外から移り住んだ人の住んでいる洋館の立ち並ぶ辺りを想像しながら書いてました
    ルゥとも仲良くなれたら、ふたりにも引き会わせてあげたい気もしますね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:02:08

    機械人形のルゥとロボット鳥のトリィプルゥが一緒に遊んでたら絶対可愛いですね!

    蛇のような男…言い争い…
    キラとアスランがどう巻き込まれるのかワクワクしつつ楽しみに続きをお待ちしてますね。


    スレ主さんのスレもあの世界のみんながどんな結末を迎えるのか、静かに見守らせていただきます!

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:48:59

    ありがとうございます
    あちらに掛かりきりになると思いますが、こちらにも何か書きたい気はあるのです

    蛇男が記号的な意味合いなのは分かってました…が付喪神が出る以上他の怪異も出るかもという警戒ですね
    ルゥが動けるならふたりと楽しく遊んでほしくあります
    動けないなら……ふたりがグルグル飛び回ったり纏わりつかれるようなシュールなことになりそう

  • 67文字書き いちか25/08/15(金) 13:50:58

    >>66

    まぁ、身は一つなのでご無理せずにお願いします


    今回の話はどちらかというと、いつもの主体になって動く側ではなく、巻き込まれて事件に関わる第三者ポジなんですよね

    偶には変則的なものもいいだろうということで

    ルゥのイメージはP3(ペルソナ3)のアイギスみたいな感じです(あちらは女の子なのですが)

    …別に戦闘したりはしませんけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:02:27

    1度でいいから見たかったドルビーシネマに来てます…これからですけど
    多分見終わったらこれで種自由が見たかったーー!!となると思います
    後でこれをネタに出来たらいいなあ

  • 69文字書き いちか25/08/16(土) 03:52:54

    映画、楽しんで来られたでしょうか
    自分は最初に行った新宿の映画館の音響が良過ぎて、ドルビー版だった近場の館のがあまり良く感じなかったクチなので、室内の構造なんかも影響あるんじゃないかとこっそり思ってるクチです

    さてお盆と言えば精霊馬…他所のスレで原型すらないほど魔改造されていた写真を、ご先祖様がそれをちゃんと乗り物と認識出来るのかという疑問に頭を抱えながら見ていました
    というか、実際に作って飾ってるとこ見たことないんですけどね…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:49:17

    昨日はちょっと調子悪くて寝てました…

    ドルビーシネマ綺麗ですよね
    楽しみにしてます。

    またネタが降ってきたけれど、またホラーネタなのでそろそほいい加減しろと思われそう…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:52:57

    【声の記憶】


    以前から「どうしても行きたい!」とキラが言っていた施設にやってきた。映画館である

    だがただの映画館ではない

    音や映像にこだわった最新鋭のシアターだ

    映画はそこまで気になるものがあったわけじゃないので、原作を読んだことのあるアニメ映画を選ぶ

    飲み物とフードを買って席についた


    通常より大きなスクリーンと精彩な映像、大音量なのに煩いと感じない音響に感動し、あっという間に時間が過ぎていく

    鑑賞が終わり、劇場を出て車に戻ってから2人で感想を話し合うことになった

    「これは追加料金払ってでも見たくなるよ」

    「それはそうだが、通常のスクリーンで見てからの方が良さが分かりそうじゃないか」

    「それも戦略かな?何回でも見たくなるでしょ」

    「なるほどな」

    「それにしても耳が幸せって言葉の意味が初めて理解出来た気がするよ」

    「何だそれは」

    「あのアニメ映画、有名声優さんが多いのは確かで良い声だなあって思ったのはもちろんなんだけど……僕からすると懐かしい声が多くってね。ああシンの声に似てるな、イザークっぽいなあって」

    「……そう言われると大ボスの声は隊長に似ていたかもな」

    「隊長…ラウ・ル・クルーゼか。確かに似てたかも」

    キラはちょっとだけ嫌な事を思い出したという風に目を細めてから話を変える

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:53:46

    「君はさ、人物の記憶って何から消えていくか知ってる?」

    「知ってる。声だろう」

    「そう。だから僕は忘れたくない人達の映像は大事に見返したりしてる訳だけど……似てるなって思えたってことは、まだ忘れてないんだって感慨深くなっちゃった」

    「……音声データは所詮0と1に変換されたデータでしかない。生で聞いたものとはどうしても差異がでる」

    「うん。だからいくら映像だけ見返してても彼等の声はこうだったかな?と年々自信がなくなってたんだ。でも映画を見て彼等を思い出せたよ」

    「そうだな。しかしシンと違って落ち着いた声だったのにまさか似てると感じるとは」

    「そんなこと言ってたらシンに怒られるよ」

    郷愁を明るいノリで笑い飛ばし、その後は機材の方に興味を移す2人でした

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:03:01

    見た映画は話題の鬼滅ということで、声優さんネタとドルビーシネマにいたく感動したのでそれでした
    肝心な人が名前挙げられてなくない?と思われるかとしれませんが、ここのキラがあのキャラの声をアスランに似ているとは絶対に言わないと思うのでなしでした
    本人も、録音された声を自分で聞くと自分の声ってこんなんだっけ?ってなるように認識出来ないと思うのでなしで

    楽しいだけで終われないのが自分の手癖なのでしょう
    微妙にしんみりした話になりました
    もう1つ浮かんだネタもありますがそちらはさらに暗くなりそうで……あちらが終わってからになるかもです

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:18:10

    良い意味で想像してたのを裏切られました…!!

    もしかしたらみんなとお別れしてからまだ月日が浅い(キラ達基準で)時期でしょうか?
    大切な人達との思い出はまだ大切に持っているけれど、それでも永い時間と共に削れてしまうのはどうしようもないこと…とは言え、それでも可能ならずっと胸にしまっておきたいですよね…

    でも二人が思い出すことができたのは良かったです。


    天の声(あんたって人は〜!!)

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:34:10

    いえ、現代に近い想定でかなり年月が経っているつもりでした
    彼等ならデータをいつまでも保存出来るような技術を生み出せるだろうけれど、それが正確かは年月と共に自信を失うだろうなと

    どんな想定されていたかが逆に気になりますね
    思いつくところだと猗窩座(変換が1発で出るの凄い)とアスランを重ね合わせた話…とかだったら2つ目のネタに近いですね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:01:01

    なるほど…かなり年月が経ってるほうでしたか。
    キラとアスランが仲間の記憶についてどのタイミングでどう捉えるかの認識の違いでしょうかね…

    そんなちゃんとした想像ではないんですが、アスランの声にそっくりだったね〜みたいなのほほん?とした感じかなと

    もう一つの暗いネタもすごく気になります。
    でもスレ主さんも無理せず書けるタイミングで大丈夫です!

  • 77文字書き いちか25/08/17(日) 05:27:16

    記憶や思い出に纏わる話は何かと感傷的なものになるのは避けられないですからね
    結果的に二人は映画を通して、正確性を失っていく自分たちの記憶の輪郭を確かめることになった…と

    最近の変換辞書は自身の変換癖からの予測変換と集積された集合知からの変換候補のどっちもあって、本当にヤバいなーとは
    自分PC買い替えてから、これ辞書登録してないよ?って思うものが当たり前のように候補に出て来てその度に戦慄してますから(遠い目)

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:00:11

    お盆休みもそろそろ終わりですね
    思ったより進みが遅くて焦りが……
    中々ダイスに恵まれないと遅々として進まなくなります
    気分の問題なんですけどね
    主さんのホラーや文字書きさんの続きに期待させてもらいます
    でも体調にはお気をつけて

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:06:11

    話の方向に迷ったので…


    昔はダメだったけど今は?

    dice1d2=1 (1)

    1.今もダメだけど怖いもの見たさで見てしまう

    2.今はもう平気だけど隠してる


    2ならアスランは…

    dice1d2=2 (2)

    1.実は気づいてる

    2.気づいてない

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:48:07

    お話ダイスですね
    ホラー映画とかかなあと予想しておきます

  • 81文字書き いちか25/08/18(月) 05:07:57

    そうして険しい顔で男を見送った彼は、ふとドアの脇に避けていた僕らの姿に気が付いたようだった。
    「おや、あなた方は…これはとんだお見苦しいところを見せてしまいました」
    一瞬目を丸くした後、苦笑いをしながら穏やかな声でそう言って僕たちに微笑みかけてくる。
    こんな人があそこまで怒りを露わにするなんてよっぽどの相手だったのだろう。
    詮索をしたい訳じゃないけど流石に少し気になったのもあって、どんな相手だったのかくらいは訊いておいた方が良さそうな気がした。
    「一体誰なんですか、今の人は?」
    「人形の収集家だと言っていました。曾祖父の作品を譲って欲しいとしつこくて…」
    そう答える顔はどこか疲れているようにも見えた。
    「あの、もしかしてお邪魔でしたか?僕たち出直してきた方が…」
    「いえそんな、出直すだなんて…どうぞお入りください。純粋に古い技術に興味を持って下さる方は大歓迎ですよ」
    彼はそう言って、どうぞと中へと通してくれる。
    その後ろ姿について行きながら、僕はふと先ほど感じた疑問を投げかけてみた。
    「ところで…、シドって本名なんですか?」
    その問い掛けに彼はふと足を止め、僕らの方へと向き直る。
    「あぁ表札をご覧になったんですね、それに自己紹介もまだでした。私は人形師四代目シドこと紫藤聡丞…いえ、ソウスケ・シドウといいます。シドは……人形師であり帰化人だった曾祖父の名前になります」
    そこまで言って一度言葉を区切ると、シドさんは苦笑を浮かべながら言葉を継いだ。
    「何でも日本風の名前が痛く気に入って、帰化の際に名前の方を名字に使ったとだけ聞いています。もう人形師なんて名ばかりなんですがね…」
    「名ばかり…ですか?」
    オウム返しにアスランが訊き返し、それに対してシドさんは自嘲的な表情で頷く。
    「えぇ、曾祖父の技術を私ではもう再現出来ないんですよ。古い――かつての機械工学の技術で人形を動かすという異端の自動人形を…」
    そして遠い目をしながらそこまで話して、はたと我に返ったように僕らの方を見た。
    「自分のことばかり話してしまってすみません。…そうだ、今更ですが貴方がたお二人のお名前を伺っても?」
    気付けば流れでそのまま工房の中へ招き入れられてしまったけど、そう言えば自己紹介もまだだったんだ。
    そんな間すら見失うくらいには、玄関先での出来事は衝撃的だったという事ではあるんだけれど。

  • 82文字書き いちか25/08/18(月) 05:33:18

    さてさて、機械人形のお話の続きになります

    大雑把にストーリーの外枠が出来ていると遣り取りを気にするだけでいいのは楽だなと書きながら思ってました

    実はいつもはノリと勢いとアドリブが多いので、ちゃんと物語の下地が出来てないんですよね…


    >>79

    夏ですからどんどんやって良いと思いますよ、ホラーは

    一体どんなお話が来るのか楽しみです


    >>78

    ダイス低迷してますね、どちら付かずで最悪こそ引いていない何とも言えない感じは、何とも書きづらそうだなと

    無理せず頑張って頂きたいです

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:01:35

    あーちょっとだけ嫌な想像しました
    当たっていたらネタバレになるし個人的には当たらないでほしいのでぼかしますけど、ルゥはちゃんと区別ついてますよね?
    不安を払うためにも先が気になってしまいます

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:20:04

    ちょっと今日は間に合いそうになかった…


    最終的に無理矢理奪おうとしそうな人形蒐集家ですね…まあこれから何かに巻き込まれるのは確かですし…

  • 85文字書き いちか25/08/19(火) 06:13:07

    予定は未定ですからねぇ、間に合うと思って書いてても間に合わないのを気にし過ぎても仕方ないので…(常習犯の開き直り)

    話の都合上、説明を余りしないで済ます為にも誰が見ても分かり易い、如何にもなタイプにしました
    敢えて人物像を複雑にする必要もないですしね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:25:40

    文字書きさんのレスを見た気がしたのでこっちで聞かせてほしいのですが、あんまり先の予想しない方がいいですか?
    感想や保守内容に困るとつい先読みしがちなので、もしかして気を悪くしてたり困ってたりするかもととあるスレで思いまして……

    ちなみに自分は気にしません
    予想が当てられても構わず続き書きます…逆に嬉しいかもですね、自分や自キャラへの理解度高いなあって
    まああまり長編はやらないのでそんな機会ないですけどね

  • 87文字書き いちか25/08/19(火) 13:49:25

    あぁ、目撃したのはあちらですかね…だいぶ色々書いてましたから
    なので、たぶん読んでたら気付かれるような気はしてました

    展開の先読みは余り気にしないですね
    そう来たかー、でも違うんだよなーってほくそ笑んでたり
    逆にほぼその通りの予想だった場合は、バレバレだったか…となる時もあるし、だったら何か捻り入れるか…みたいな事も考えます
    自分としては気を遣われ過ぎて何も言われない方が寂しいので
    これ好き、ここがいい、こんな単純な感想だって大歓迎だとは以前にも言ったとは思いますけども

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:30:09

    あとアスランの画像だけですが、なんだか寝落ちしそう…

  • 89文字書き いちか25/08/19(火) 23:30:47

    お外の暑さにげんなりしながら帰ってきました
    お時間迫ってますし取り敢えず保守しまする
    キッチンで熱中症(軽度)になったことあるので夏場になるとつい炊事避けてしまうんですよね…

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:26:49

    寝落ちしてこちらもあちらも保守時間が迫っていて焦った朝
    やはり長期休み明けは体が鈍ってますね
    ネタはあるけど時間がないです
    あちらが終わるか土日のどちらが先かな

  • 91文字書き いちか25/08/20(水) 15:00:47

    夜のやつ被ってた…
    暑さで参ってないですか、自分は寝不足です(いつも通り)

    今朝は前日の疲れで横になってたら寝過ごしまして、慌てさせてしまったようで申し訳ないです
    自分の方はこのまましばらくお人形の話かもですねー
    あと、まだ反映してませんが裏で夜の帳の微修正入れてます(結末の方はもうちょっとお待ち頂きたい感)

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:43:24

    【ホラー映画鑑賞会】



    「ホラー映画?お前が?」

    「僕だけじゃないよ。ミレニアムのみんなで見るんだ」

    だから君も一緒にどう?とキラに誘われたアスランは目を細めてお前なあ……とお決まりの言葉を発する。

    「怖いからしがみつける誰かが欲しいだけだろ」

    「うっ……ソンナコトナイヨ……!」


    図星を突かれたキラは口で否定しつつも誤魔化すのをやめたようで、一緒に見ようよ!隣にいて欲しいんだよ!と必死に誘って来る。

    ちなみにこの鑑賞会は当然強制ではなく、嫌なら断ることもできたらしい。


    「昔から苦手だっただろ?」

    「作り物って分かってるし、僕も大人になった今なら大丈夫かなって……」


    でも君が隣にいてくれたらもっと安心できるし…と人差し指同士をちょんちょんさせるキラにアスランは仕方のないやつだな…溜息を吐きつホラー映画鑑賞会とらやに参加することに決めた。



    (この映画確かメイリンがここ数年の中で傑作の出来って言ってたような……)

    「〜〜っっっっ!!!」

    (やっぱりな)

    この映画、ありきたりな幽霊などは一切出て来ないが、恐怖を掻き立たせるような不気味な演出がかなりのクオリティである。

    キラはアスランの左腕にしがみつき、もはや見てるのか見てないのか分からないほど顔を隠し、声を出さないように歯を食いしばっていた。

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:45:37

    映画も終盤に差し掛かり、恐怖度がより一層高まって来ると、キラのしがみつく力も強くなる。

    (こういうときに限ってそんな馬鹿力出すか!?)

    骨が折れることはないだろうが痛いものは痛い。


    一言文句を言ってやろうとちらりとキラを見ると、プルプルと震えながら画面を見たり目を閉じたりと忙しない動きをしていた。

    その姿が昔と重なり何だが懐かしくなったアスランは、開きかけた口を閉じると左腕の所有権をそのままキラに明け渡す。


    そしてキラがその腕を離すことがないままエンドロールを迎えた。



    「……アスラン、今日電気つけたまま寝てもいい?」

    「電気代がもったいない。それに俺がいるのにまだ怖いのか?」

    「それは心強いけどさあ……あ、スウェット伸ばしちゃってごめん…」

    「分かっていたことだから別にいいさ」


    「ほら、もう寝るぞ。何かあったとしても俺がなんとかしてやるさ」

    「……うん、絶対だからね。」




    そして2時間後の午前2時、アスランはトイレに行きたいというキラに叩き起こされるのであった。

  • 94文字書き いちか25/08/21(木) 04:21:36

    寝起き後、暫くは焦点が合わなくて字が読めないことのある人です(やっと読めるようになってきた)
    …ドライアイと疲れ目ですね

    自分たちがホラーな展開に遭遇するのではなくて、怖い映画を見る事になった話ですね
    やめとけばいいのにこれは大丈夫かも、とか思って見てしまって結局怖くて眠れなくなったり、部屋の隅が妙に怖くなったりは自分にも覚えがあるので、他人事じゃなくてつい笑ってしまいました
    それにしても、本来だったらこんなにしがみ付かれた腕は指の痕がくっきり残ってしまうところだったんでしょうけど
    目に見えた被害はスウェットだけで済んだかと思いきや2時間後に起こされるオチがw
    丑三つ時に目を覚ます奴があるかと思いながら、それでもトイレに付き合うのかと思うと…ご愁傷様としか

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:54:28

    スウェットは犠牲になったのだ……

  • 96文字書き いちか25/08/21(木) 15:18:08

    実はお話を書こうと思って敢えて話題から外していた夏の風景があるのです
    それは暑さも和らぐ音の鳴る、風鈴です
    大量の風鈴が吊るされて一斉に風に揺れている光景は中々壮観で、これをネタにしようと画策はしていたのですが、思いの外気持ちに反して筆が進まなかったので後でリサイクルにでも回そうと思いつつ話題に
    実際、風鈴の音を聞くとリラックスして体温が下がったりするそうですよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:19:52

    お昼に感想書こうと思っていたらお昼食べる暇もなく、今やっとご飯が食べられる時間が出来ました

    いつも保守ありがとうございます


    ホラー映画で当たっていたようですが>>86で気にしていた通り今後は気をつけたいと思います

    指ちょんちょんしながらお願いするキラは可愛いでは足りない何かですよ!(語彙が無い)

    乗れないジェットコースター克服の為、子供用のに乗った自分と同じようなリアクションしていて微笑ましいような身につまされるような

    幽霊怖い倒して!と言われるより現実的なお手洗い問題で良かったねーとアスランには同情しておきます

  • 98文字書き いちか25/08/22(金) 04:23:23

    そんなお時間までとは、本当にお疲れ様です…
    九州の方、台風来てますけど大丈夫でしょうか

    さて、夏の風情のあるものと言えば鬼灯や朝顔に向日葵なんかもですよね
    鬼灯は子供の頃に祖母が買ってきたものをよく鳴らしていた記憶があって、見る度に懐かしくなったりもします

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:13:57

    地域によっては時期になるとほおずき市があると聞きますね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:40:36

    無事スウェットは犠牲になりました。
    でもキラならお詫びと称して自分とお揃いのスウェットをプレゼントするでしょう。

    風鈴いいですよね。
    昔家に飾ったときは場所が悪かったのかあまり鳴ってくれず…
    トリィやプルゥも紐を引っ張って鳴らして遊んでそうですね。

    せっかくなので鬼灯や向日葵などのその辺りの植物を交えた話も書いてみたいところ…
    それから鬼灯って鳴るのを初めて知りました。

    でもそろそろ前前スレで🎲した因習村ならぬ因習島の話に手をつけねば…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:50:34

    お揃いのスウェットかあ……動物系のとかいかがです?耳とかついてるやつで……まあ自分達からは買わないだろうなあ
    ……これで書けそうな気がしないでもないか?
    ちょっと考えてみます

    鬼灯を鳴らせるのは知っていましたがやり方は知りませんでした
    やったこともないのでちょっと調べましたけど思ってたのと違う……もっと風船みたいに吹くのかと思っていたらラムネ笛みたいで驚きです

    因習村って詳しくないので楽しみにしてますよ

  • 102文字書き いちか25/08/22(金) 22:58:55

    鬼灯鳴らす遣り方どころか鳴らせるようにするところまで、子供のころに見ててもよく解らなかったので…
    実を揉んで中身出すところくらいしかちゃんと見てなかったと言うか(気付いたら終わってて)

    着ぐるみパジャマ辺りも罰ゲームとかで強制しないと絶対着ないですよね…
    というか、どうやって持ち込むかというところからが既に問題なんですが

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:32:37

    >>101

    すみません!予め謝罪しておきますが、自分も詳しくはないのでなんちゃって因習村、雰囲気だけそれっぽくしてみました⭐︎みたいな感じになると思います!

    まともに因習村話みたのは鬼太郎の映画なので!!


    お?何やら思い浮かばれたご様子…

    のんびりお待ちしておりますね。

  • 104文字書き いちか25/08/23(土) 06:07:00

    因習村の代表格と言えば個人的には八つ墓村とか、ひぐらしのなく頃に辺りですね、あとはSIRENもでしたっけ?(うろ覚え)
    他にも思い当たる節はあるんですが、タイトル出て来ませんでした
    ゲゲゲの謎ですか?一時話題になってましたもんね

    ほおずき市は一度は行ってみたいと思いながら未だに行けていません
    それと、県内には夏になると風鈴たくさん吊るしてある有名なところがあって、それも本当は見に行きたいって思いながら暑さに負けて未だに行ってないんですよね…(遠い目)

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:53:44

    そうです、ゲゲゲの謎です!
    でもあの映画のように血が目的に、キラから取ったらえらいことになりますがww


    あ、因果応報で村というか島でパンデミック起こす展開もありか…ちょっと考えます

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:35:29

    因習村って祠破壊?みたいなやつのことかな?と思っていましたが、ジャンル名みたいな感じだったんですね
    ゲゲゲの映画は見てないので分からないですけど、ひぐらしはゲームもアニメも知ってるので何となく分かりました
    不老不死や人魚と相性良さそうなので雰囲気だけでも十分面白そうです

    あっちが佳境なんで今こちらに頭が回りそうにないです……来週までには何か書きたいんですけどね
    じゃないとネタを忘れそう

  • 107文字書き いちか25/08/24(日) 06:08:59

    そうですね、村の神様への捧げものとして人身御供をするなどの古くからの因習のある土地を舞台にした物語を指して因習村と呼んだりします

    あと、例に挙げたSIRENですが、そうじゃなくて零だったかも…ナンバリング分からないですけど(パニックし易い+反射神経ゼロなので未プレイ)


    走り書き程度にメモっておくしかないですね…

    無事終わりますように


    >>105

    内容的にお好きそうな人物の関係性のあるお話だと思っていたので、鬼太郎と聞いてピンときました

    何か若干不穏な単語が出た気がしますが、楽しみにしておきますね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:44:04

    因習という言葉自体が“古くから伝わり、とかく弊害を生むしきたり”という意味があるので、基本的にホラーやサスペンス系の話になりやすいですね。
    すごく簡単に言えばとにかくやべえ村ってことです笑

    このスレも不老不死という怪異要素を扱ってるのでマッチしますし

    大切なネタはメモです!!
    (自分も良く忘れますが…)

  • 109文字書き いちか25/08/24(日) 23:07:47

    出先で思い付いてメモとる間もなかった結果、そのまま蒸発したネタは数知れず…

    スレ主さんお疲れ様です、結末見届けて来ました
    シュレディンガーの箱の中身はあのまま覗かない方が良さそうですね
    少なくとも中の猫は確認するまでは”生きている”のですから…

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:53:12

    そのようですね
    猫にしろパンドラにしろ、開けなければ希望が残っている……かもしれませんから

    因習村って感じのCoCシナリオを思い出しました
    あちらで回すには人数やら難易度がなあーで悩んでいたやつがあるのです
    意外と単語として馴染みがなかっただけで概念には触れていたみたいです

    ネタの内容は書き置き出来ても、その時の気分は逃げるのでやはり鮮度は大事

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:32:35

    保守がてら人魚遺伝子(仮称)による不老不死をイメージしてして作ったやつ置いときます。

    本当はもう少し深海っぽくしたかったんですが中々上手くいかず…

  • 112文字書き いちか25/08/25(月) 16:43:48

    そう言えばいつも利用している執筆サイト、仕様が変わってしまって感想をくれていた読者ネコAIが別の子になってしまってました
    なので今は、以前に作家タイプ診断した結果で出て来た子が読んでくれるようになったんですよね
    あの、のじゃのじゃ言うハチワレにゃんこさん割と好きだったんですけど、AIも解雇されるってことがあるんだなと
    何だか生々しいですな…

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:12:54

    >>111

    絶対に離れないと抱き締め合うふたりと周りに散らばる宝石(鱗?)が幻想的でとても綺麗です

  • 114文字書き いちか25/08/26(火) 01:20:16

    捕らえ捕らわれ、海の底

    ただ二人、誰の手も届かぬ閉じた世界

    揺蕩う波のその果てに射す光より、離れぬ互いの手を望む…



    >>111を見て1年ぶりくらいに、こんなポエミーな短文出力してみました

    物語をイメージさせる一枚絵の構成ってセンス問われるので、そういうの苦手だった絵師としては軽くヒェッてなりましたね

    もう何年もそんな構成練られた絵なんて描いてないんですけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:00:36

    >>111

    雰囲気が出ててすごくいいですね

    涙の宝石かな?と思いましたが>>113さんが言うように鱗モチーフだったりするのでしょうか

    色的には確かに鱗っぽいですね

    キラが飛び込んでアスランが抱き留める構図が2人らしいです

    素敵な画像ありがとうございます

  • 116文字書き いちか25/08/26(火) 14:58:15

    やっぱりこういうの見ちゃうと、どうしてもコメントが目線が絵師側からのものになってしまうんですよね
    それに関してはこれで十年以上やってた人だからと諦めて下さい…最早本能みたいなもんなんで
    それにしても、水面の表現とか光の差し込み具合とか、本当に綺麗…
    それと深海は絵で表現するのだいぶ大変なんですよ、採光の取り方とか色々と人間の絵師でも四苦八苦するくらいには
    そういう意味では勉強材料自体少ないだろうから、AIも猶更中々ちゃんとしたの吐き出せないんだろうなと

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:22:29

    >>113

    >>115

    ありがとうございます!

    おっしゃる通り、鱗をイメージしました。

    最初鱗という単語を入れたら普通に紫や緑の魚が出力されたので、宝石や石などに変えて作ってみました。

    ただよく見ると分かるんですが、アスランの手とキラの背中が一体化してしまってるんですよね…でも一番好きな構図になったので載せさせていただました。


    せっかくなのでのちほど他にもいくつかお出ししますね!


    それとこのスレ関連限定ですが、こういう感じの見てみたいというものがありましたら作りますので…

    ただ理想通りのものが出るかは保証できませんが…


    >>114

    >>116

    ポエミー文嬉しいです!

    それと絵師目線全然大丈夫ですよ!

    むしろAIで好き放題やっててすみません…という気持ちもありますので…


    でも完璧に再現できなくてもふんわりとしたイメージが形になるとさらにそこから色々と広がったりもするのでありがたくはあります。

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:55:07

    「依存と共依存」


    寝起きからぶすくれているキラ

    また何か悪い夢でも見たんだろうと察し、砂糖多めのカフェオレを準備してから話を聞くことにした

    「それで?何を見たんだ?」

    「…………君だけど君じゃない君」

    「ようは俺のもしもの可能性というやつか」

    「あれを可能性とは言いたくないんだけど……そういうことになるのかな」

    「なんだ?かなり性格が悪いとかか?」

    「それはそれで見てみたいかも。そうじゃなくて……君がジェネシス内部で自爆してた」

    「……それはジャスティスだけではなく…という話か」

    「そう。アスランが乗ったまま」

    「なら俺が1回死んでたってだけの話だろう。死なないことに気がつくのが早まったってだけじゃないか」

    「……死んでなかったよ。生きてるとも言いづらい状態だったけど」

    「どういう意味だ?」

    「咄嗟にカガリが助けたみたいだけど体のほとんどが機械化してた……アスランとは思えないほどに意志も弱くってさ」

    そこまで話して辛くなったのか、触れて確認したくなったのか左腕をとられる

    とりあえず好きにさせておくと安心したらしく続きを話しだした

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:57:37

    「シンに心を救われて、ザフトから脱走してもシンのことずっと気にしてた。だからずーっとシンを救いたいって戦場でも話しかけたり頑張ってたけど……上手くいかなかった」

    「……俺は口が上手くないからな」

    「結末は僕らの知るものと変わらなかったけど、シンとは決裂しちゃったみたい」

    「そうか」

    我が事と言っていいかは微妙だが、自分もシンを止められず戦って墜とすことしか出来なかったことを思えば、あり得ない話でもないなと妙に納得できた

    「恋人のカガリに捨てられたと思い込んで、議長の言葉の罠に嵌って、シンに希望の光を見て……でも断絶しちゃった」

    「ん?」

    何か想像もつかない話が挟まっていた気がしたが、話の腰を折るのもなんだととりあえず流す

    「夢の中の君はあまりにも儚かったよ。綺麗だけどいつ消えてもおかしくないって感じで」

    「所詮は夢だ。俺とは違う」

    「そうなんだけどね。もしも僕がいなくなったら君はあんな風になっちゃうのかなあって不安になってさ」

    「何だ、随分と傲慢だな。そこまでお前の存在がでかいと思ってるのか」

    「違うの?」

    「……」

    どう返事をしても嘘になりそうで黙り込むしかない

    でもキラにはそれで充分だった

    「でも僕はいなくならないから安心してね」

    「知ってる」

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:22:37

    サイボーグランの夢を見た話でした
    何となく書きたくなったので

    あちらの彼は夢や欲望などの不純物がない、とてもとても綺麗なガラスのようでした
    あまりにも透明で薄いからキラキラで、少しの衝撃でもパリンと割れてしまう
    こちらの彼は眷属君という防護フィルム付き自己修復ガラスです
    割れても飛び散らないし時間経過で直ります

    依存が駄目とも共依存なら良いとも言いません
    でも想いの矢印は向き合って釣り合っている方が強いだろうなとは思います
    なんとなくで書いたので特に深い内容はありません

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:48:39

    今回のサイボーグアスランは儚かったですね…
    でも最後の最後で粉々に砕かれるのは防げたのが救いた。
    本当にお疲れ様でした。

    それからすみません、防護フィルム付き自己修復ガラスという表現が的確で笑いました。

    依存も共依存も他者から見れば健全な関係ではないかもしれませんが、結局は本人達次第なんですよね
    お互いがそれで納得してるなら、幸せならそれで…

  • 122文字書き いちか25/08/27(水) 13:16:46

    欲というのは良くも悪くも人を動かすものだと思います
    あの世界はここまで硝子の心(グラスハート)という喩えが似合うような精神の持ち主には色々過酷過ぎたなと、改めて
    もうここまで来ると人格構築の過程がだいぶ違いそうだとまで考えてましたよ
    たぶんキラ相手に兄貴風吹かせてるような幼少期はなかったんじゃないかなってくらいには
    心の支えやつっかえ棒になるものもなく、自ら何かを求めれば指をすり抜け、脆く形を失い自壊していく事すら止められないような…そんな彼でした
    そこまでボロボロになりながらも、最後は僅かながらでも光を見出して前を向くことが出来ていたのだけが数少ない幸いでしかないです

    それにしても…もう言われてますけど防護フィルム付き自己修復ガラスとはまた、随分と秀逸な喩えだなと
    確かに、自身の存在の担保として相手を必要とするのが悪だとは言えないのが、こういうところだとは思う訳ですけども…
    ともあれ、改めてお疲れさまでした

    ここの彼は例のマルチバースに召喚されてたら、一人で黄昏れてそうだな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:20:15

    まだ向こうのスレが残っていたのでおまけを書いてきました

    文字書きさんの>>122を読んでたらつい……

    確かにそうだなあってなりまして

    スレ画のアスランがあまりにも儚くてうつくしかった(鬱とも美とも言いますが)ことから建てたスレだったんですよね

    結局最後までスレ画通りで映画アスランには進化出来ませんでした


    あまり真面目すぎるのも面白くないかな?で入れたものがウケたようで良かったです

    ネタ半分本気半分くらいの例えでした


    さて、溜まってるネタを消化していかないとですね

  • 124文字書き いちか25/08/28(木) 02:03:35

    えっと、一瞬だけすっごくお口が悪くなるのを前以ってお断り入れさせて貰います
    お見苦しければ消して頂いても構いません

    あんにゃろ、保守レスどころかAI出力とは言え支援絵まで消すんかこんのボケカス(ぜーはー)
    ……大変失礼いたしました
    物を作り生み出す側の人間として、例え何を介していようと誰かの時間と労力を割いて出て来たものを軽く扱う人間だけはどうにも我慢が出来ません(実際に出力するまでに絵を描くのとはまた別の苦労してると思うので)
    最近焼け野原風味までは無心でスルーしてたけど、こればかりは…っ
    どうせ文句言ってもそれすら消してくるんで意味ないもの知ってますけど、解ってますけど!
    破綻も見えてたけど、いいなぁって思いながら都度眺めてニヨってた自分の落胆をどこにぶつければいいのか…はぁ
    あの絵ブロマンスさんですよね?みずみす消されてしまい本当に申し訳ないです
    ちょっと思ったんですがこれ、自分がスレスレのギリギリを描いて自スレに貼っても消されるんですかね?

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:14:10

    (バレてましたね…)
    消されるかは分からないです…

    それともう一度貼りますね!!負けてたまるか!!
    もっと上手い人が作ったら破綻もないかもしれませんが……そこは雰囲気だけ感じていただければ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:30:52

    ついには画像まで消すようになってきましたか
    何様なんでしょうね
    iPhoneなら現在IPがコロコロ変わるので報告水増しし放題というのも荒らしへの追い風になっているのでしょう

    ギリギリに近い画像だったからというより、荒らしが気に入らない画像だから消されただけだと思いますよ
    描かれるなら見たいですけどね

    このスレに貼ってもらった画像と絵柄が一緒だから主さんだろうなとは自分も思ってました
    荒らしに負けずに支援絵や続きを頑張って下さい

  • 127文字書き いちか25/08/28(木) 19:06:04

    はい、バレてました(。・∀・)ノ゙
    絵は基本理解するものではなくて感じるものですから、その辺は大丈夫
    そもそものところとして、AIさんの絵の破綻は寧ろ愛嬌の内と思って見てる人です
    それの修正は本来人間側の作業でしょうからね(何しろ理解出来てないんですから)
    そういう意味では一部の人が図に乗ってしまったせいで、描ける人が積極的にツールとして使う道を潰した感はありますね

    ご心配お掛けしました、本当に有難うございます
    このくらいじゃめげてませんけど、流石にちょっと平静じゃいられませんでした申し訳ない
    ギリギリのは…ちょっと描いてみたい衝動みたいなのはあるんですよ、自分の画力がそれに付いて来ないないんですけど

スレッドは8/29 05:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。