- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:36:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:37:17
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:38:32
海外のデッキ構築サイト。シナジーを%で教えてくれたり、各カードタイプごとに教えてくれるから便利
EDHRECEDH Recommendations and strategy content for Magic: the Gathering Commanderedhrec.com晴れる屋のデッキ検索。メタゲームのところのURLにしといた
統率者デッキ検索 | 日本最大級 MTG通販サイト「晴れる屋」統率者デッキ検索。晴れる屋デッキ検索は、世界最大のマジック:ザ・ギャザリングのデッキ検索データベースです。掲載数は約20万件!リストから一括でデッキを購入することも可能です。www.hareruyamtg.com晴れる屋のデッキ構築サイト。右上の新規作成から作ってURL共有するとみんながアドバイスくれるはず
デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツールMTG専門店「晴れる屋」のデッキ構築機能で自分だけのデッキを作ってシェアしよう!www.hareruyamtg.comデッキ"塩度"チェッカー。最近晴れる屋のレシピにも対応した
Commandersalt.comYour new source of inspiration for degenerate MtG Commander/EDH decks!commandersalt.com - 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:39:36
スレッドテンプレート
MTG統率者(EDH)スレ テンプレート | Writeningスレタイ# MTG統率者(EDH)スレ そのXX 1# <自由記述> 統率者(EDH)の話題なら何でもオッケーです デッキ構築相談から対戦結果までなんでも書き込んでください 2# 前スレ <前スレのURL> 3# 海外…writening.netDiscordチャンネル
チャンネル名:あにまんMTG統率者(EDH)スレ
Discordサーバー「あにまんMTG統率者(EDH)スレ」に参加しよう!DiscordであにまんMTG統率者(EDH)スレコミュニティをチェック! 6人のメンバーと交流し、無料の音声・テキストチャットを楽しみましょう。discord.com同志による避難所チャンネル
チャンネル名:あにまん統率者部避難所
Discordサーバー「あにまん統率者部避難所」に参加しよう!Discordであにまん統率者部避難所コミュニティをチェック! 2人のメンバーと交流し、無料の音声・テキストチャットを楽しみましょう。discord.com - 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:43:38
1回カテゴリを間違えましたぁ!!!
指摘してくれてありがと! - 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:54:51
10まで適当に埋め
埋めついでに、無限導線基地でつくってみたい - 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:03:03
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:44:18
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:01:31
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:54:26
おつ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:26:21
そうか5色ジェネラルか
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:21:59
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:00:37
境界石地味に人気だよね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:47:49
スパイダーマンでこそ新たな統率者にめぐりあえるかな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:11:42
ベーザ統率者で使いたいんだが、ブリンクしておく以外に楽しい使い方ありますかね?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:29:47
多勢の兜みたいな伝説でないトークン化してコピーしまくる、というのができたアルケミーではベーザ楽しかったな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:30:03
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 04:40:55
一瞬採用を考えたけど、5色って基本土地が先においてある機会少なくない?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:14:26
ダーマが来たらデッキ組みたい
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:27:14
レオパルドンとか来たら流石に欲しくなる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:12:26
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:50:45
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:26:31
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:29:14
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:17:26
- 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:24:52
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:44:18
露骨な窃盗とかは普段使うことないけどいっそありなのかもしれない
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:21:31
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:33:57
- 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:57:19
統率者初めてそろそろ1年経ちそうだけどもう15万くらい使ってて怖くなってきた…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:43:55
- 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:51:03
君はドクター・フーの構築済みで手掛かりや食物が襲いかかれる貴重なフィニッシャーのステゴくん!
リディアで召喚獣以外の英雄譚にも速攻が付くところが綺麗にシナジーしててめっちゃぴったりだスゴイ!
一見無意味なテキストが意味を持つと感動するよね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:14:01
そういえばスタンダードのローテーションが変わったことで安くなってる有用カードあるかな?
兄弟仲の終焉、フェアリーの黒幕あたりはなんとなく感じる - 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:15:11
地ならし屋くんだいぶ安くなった
- 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:07:11
ダメランとファストランド(友好色)
- 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:08:24
スタン落ちの影響結構あるんだな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:23:58
統率者デッキ作ってると一日終わるんだがバグでは?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:39:01
100枚のカードを入れ替えるんだからそうなるさ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:28:14
統率者デッキは盆栽だからね……
作る時間にゆっくり浸ることからして楽しい - 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:26:22
- 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:20:24
これは結構使いたくなるな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:50:11
ざっと見た感じはそんなに悪く無さそうだから、後は実際に組んで回しててどうなるかだな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:59:32
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:04:07
統率者は楽しめたものが勝者だからね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:54:54
上のギルガメッシュデッキ、思考の器を入れたい気がする
(FF14のイラストがあるので)
なにと差し替えるかなぁ - 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:44:44
ヘイト激増で出すタイミングが難しい多相の兜か以降の装備品付け辛くなるのでいっそすね当てを抜くか
- 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:47:44
やっと時間とれたから新段のカードチェックできた
この(実質)1マナの血の芸術家いいね
血の芸術家、ズーラポート、想起の拠点、セフィロスとこれ系統のカードの選択肢が増えるのは良いことだ
ただ欲を言うなら緑ゼニスでもってこれる緑黒混成マナ版作ってくれないかな(ゴルガリ団並感)
ヴォイド生まれのススリアン|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:29:54
ワープ1なのが偉いね
- 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:56:35
雨でろくに統率者できなかっまぜ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:48:22
多相の兜なぁ~、言わずもがな
《山賊の頭、伍堂》と相性最高なんだけど
こっそり《悪忌の戦闘部隊》も無限アタックできると思う - 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:17:58
お盆はまだあるから……帰省とかあったらどんまいだが
- 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:54:49
保守
- 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:44:15
今年の頭からやってたメインデッキ用の自作トークン作りがようやく一段落だ…
これでやっとメインデッキが使える - 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:25:17
作る時間と遊んでる時間の比率が9:1くらいな件
- 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:55:00
- 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:00:23
- 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:23:12
盆休みはゆっくりデッキ調整でもするか
- 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:18:58
もしかしたら過去スレにもあったかもだけどみんなスリーブってどうしてる?
気に入ったイラストのスリーブを使いたいんだけど
インナー+スリーブ+スリーブガードの3重だとシャッフルもままならなくなるのでは…?って思っちゃってね - 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:26:18
スリーブ+スリーブガードだわ
そんなに頻繁に入れ替わらない(特に高額は)からインナーを省いてる - 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:45:25
インナー+スリーブだねぇ
3重にしようかと考えたこともあったけど同じく厚みが気になって断念
あとスリーブガードしてると両面カードひっくり返しにくくなりそうだけど大丈夫なんかね? - 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:28:53
横入れの透明インナースリーブに、KATANAみたいな色のスリーブつけてる!
- 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:37:30
高いカードが多いcのデッキだけ折れ対策で3重
カジュアルのデッキはインナーとハイパーマットの2重
3重も慣れればシャッフルは意外と苦にはならないよ(山分けしてのシャッフルだけど)
けどやっぱり2 重が一番扱いやすい - 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:50:34
裏面は別に用意してる
- 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:01:26
- 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:23:08
複数の置換効果がどの順番で適用されるかは影響を受ける側が選ぶ事が出来る
- 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:58:28
手の大きさにもよるけど自分は60枚デッキくらいが3重スリーブで普通にシャッフルできる限界の枚数だな
99枚シャッフルする統率者なら2重が良いよ - 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:24:01
たまに登場する色のイメージに合わない戦法のジェネラルって良いよね、団結のドミナリアのメリアとか
トフ含めてトークン非対応なあたりが不得意な色なりに頑張ってる感あって好き
まぁ非対応なのがデッキ組む際にはネックになるけど…
古代学者、メリア|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:40:36
- 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:43:43
デッキが多くなりすぎて何個か潰そうかと思ってるんだが、なかなか踏ん切りがつかない…
自分の出来る知恵使って作ったデッキだもんなあ…やっぱ愛着できちゃうよね… - 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:30:24
- 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:32:31
- 725825/08/14(木) 18:02:01
スリーブ+スリーブガードの2重スリーブで行くよ
みんなありがとね - 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:30:58
- 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:15:08
ここだと全く話題になってないが今絶賛炎上(?)中のブラケット3と4の境界についてどう思う?
やっぱりもう少し分かりやすい指標がないと今後も一生揉めるよね - 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:17:30
個人的にいらんよ3.5の次は3.6、その次は3.7と再現なく次求めるだけだから
- 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:24:46
仮にブラケット過少申告のデッキがあったとしてそれに文句は言わんなあ
魔王戦になるよう政治したり二番手の人が勝つよう妨害したりするのも楽しいし - 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:25:59
3.5があったら助かる派だけど現状では困ったら4に上げてるわ
- 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:26:04
まあ魔王戦になればね
- 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:28:01
そもそも今回はまたなんで燃えてるんだ?
プロがヤシュトラ云々はちらっと見たが実際の火元は何か知らんから触れるつもりもなかったんだが - 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:31:14
- 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:33:30
あとはブラ3のパワー範囲が広いことによる
パワーバンド下側こそがブラ3だと
パワーバンド上一杯もブラ3だで燃えた - 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:36:50
- 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:39:14
リスト見たけどブラケット4いくかあれ?
高いカードは多めだけど明確に強い勝ち筋ないし - 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:40:04
- 85二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:48:33
- 86二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:55:33
勝率はメンツにもよるしそもそも発端のY氏がプロでプレイうまいから勝率だけで考えるのもね
というわけでY氏は統率者の扱いでブラ3とブラ4を区別してて
ヤシュトラの性能活用する方向のデッキはブラ3扱いという認識だった様子 - 87二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:58:38
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:19:08
一応確認してきてとてもとても言いたいこともわかるけど元々のブラケット3と4の間に統率者の扱い云々は言われてないからそれはそれで個人的な解釈でしかないかなとは
まあでもリスト的には3でも遊べそうだけど引用とかにもあるような魔王戦始まって交渉も出来て良い感じはたまに良い回りして先行した場合はわかるが毎回そうなるならやっぱり歪だし明らかにパワーは高いという自覚は必要だなって - 89二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:55:22
なんで本家の英語コミュのノリ無視して燃やすんすかね〜
向こうはとっくに議論されて大体のことには回答用意されてるのに - 90二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:57:52
ちなみに本家的にはどういう回答になるの?
- 91二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:57:59
今回の件はよく知らないけど、洗礼したデッキのつもりないなら3で申告していいよ
お前のオールを任せるな!って話しだと思うのよねぇ
3のゲームチェンジャーの採用枚数にとかは、うまい案が思いつかないので
いっそのこと塩度高いカードはいっぱいGCに入れてほしいな
無のロッド系列とか……(個人的な恨み強め) - 92二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:02:15
洗練された部分の意見の差だからそれは回答にはならなさそう
統率者の機能性の最適化の話か色の最適化の話かでそもそもズレてるから - 93二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:05:51
- 94二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:00:18
- 95二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:35:37
おーすごい
レア物だ - 96スレ主◆THt3a6/WFo25/08/14(木) 23:54:36
少々盛り上がってきているのでちょこっとだけ
「燃やす」と「議論」は使い分けしてね。意見交換は大事だけど、言葉選び気を付けてほしい
スレッドは良くも悪くも一本道に読んでいくので、ポジティブ進行を心がけたい!
「いいや、やっぱり言ってやりたいことがたくさんあるんだ」「みんなも意見を発進してほしい」
というのも理解できるので
別スレッドを建てたり(別スレを貼るのは禁止してないよ)
上の方にある統率者スレ民Discordとかもあるのでそちらも利用してみて
あとはマジック:ザ・ギャザリング公式Discordチャンネルもあるらしい
そこで話す方が統率者戦フォーマット委員会側は助かるかも!
最後に。なるべくソース(情報源)も一緒だと助かるかな!
以上! - 97二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:58:35
ルール0楽しく遊べればOKというのが大前提だけど
炎上中のブラケット感覚に関しては4のハードルが高すぎるなぁという印象かなぁ
4で組むとデモコンタッサになるはちょっと極論というかブラケット4の範囲が狭すぎて制定した意味が無いのではと思う
他の構築戦だとあまり見ない非競技思考の立場の人もたくさんいるのが統率者なので非競技思考的な楽しさも理解したうえで結論を出してもらいたいという気持ち - 98スレ主◆THt3a6/WFo25/08/15(金) 00:01:32
- 99二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:11:53
- 100スレ主◆THt3a6/WFo25/08/15(金) 01:17:26
- 101二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:31:14
- 102二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:52:08
- 103二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:28:47
結構MTGプレイヤーのヒカセン居るなぁ
- 104二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:32:24
あれはマジで受信した瞬間に動き出すくらいじゃないと間に合わない
- 105二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:00:23
猫部族デッキ作るつもりがいつの間にか部族のぶの字もないデッキになってたわ
猫要素はかろうじて統率者に残ってるけど
デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツールwww.hareruyamtg.com - 106二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:50:35
なんかごつくない!?
- 107二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:25:49
- 108二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:56:02
- 109二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:50:54
- 110二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:11:26
- 111二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:08:49
- 112二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:56:21
統率者せずに盆終わりそうー
- 113二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:56:52
- 114二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:15:46
ならしゃーない
- 115二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:56:20
保守
- 116二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:50:58
- 117二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:23:53
プレイヤーの間で巡っていくカード好き
- 118二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:27:06
保守
- 119二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:54:59
統率者はじめたときスライサー使われてくそつえーなんやこいつって思ったら使ったやつが効果間違ってただけだった
- 120二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:01:22
スライサーとかカインとか他人に移る系ジェネラルのみで4人対戦したいなと思ったことはある
盤面めちゃくちゃになりそう - 121二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:19:27
- 122二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:57:11
スリーブが被ったりしたら地獄になるな
- 123二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:15:45
- 124二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:05:01
- 125二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:01:29
- 126二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:08:57
《教団の正装》が買えないっっっ!!!!!!
また間に合わなかった! - 127二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:26:34
あまりに買えなくてむしゃくしゃしたので、走ってカードショップに行って買ってきた
結局は脚なんすよ - 128二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:39:09
行動力の化身
- 129二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:46:14
れる屋のお客さんのうろ覚えカードを宛てる回おもしろかったな
- 130二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:32:33
Amazonで予約してた久遠の終端の統率者デッキがようやく届いた!
だいぶ待たされたけどサンプルコレブからピナクルの特使が出たので許す - 131二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:09:13
ピナクルの特使いいよね……(アリーナでボコボコにされた)
- 132二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:48:32
- 133二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:12:46
贅沢な話だけど上陸系デッキ使ってると相性の良い新規カードが頻繁に登場するからデッキ構築が落ち着かないな…
試したいカードが渋滞して毎回リストが変わってくから錬度が上がらん - 134二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:25:26
毎パックごとにデッキに相性いいカード見つける瞬間が最高だよな
- 135二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:59:32
- 136二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:12:51
ゲームに参加出来ないのがいちばん辛いから巻き返せたのいいな
- 137二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:26:30
いいじゃ~ん。下振れたときも動いてるデッキは最高
- 138二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:50:39
- 139二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:40:48
緑じゃないのに2マナからマナ加速する不届き者
- 140二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 04:58:10
陽(白)の元へおいで
誰かが土地を伸ばしたなら一緒に土地を伸ばさないと不平等だろう?
白は独走なんかはしない、許さない
平等に土地を伸ばそうじゃないか
奨学金寄付者|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 141二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:18:17
- 142二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:54:55
- 143二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:55:51
久遠の終端のジェスカイ統率者デッキ
そのままのコンセプトで改造するとブラケット2で強くなりすぎそうな感じだったので統率者を旗艦、インスピリットの方にして光明の火砲を並べて「主砲、撃て(てっー)!」って言いたいだけ構築にしたんだけどまだ強い気がする
重い置物けっこうあるから枯渇ランド入れたけど増殖確定しないとはいえ2ではやり過ぎかなぁ?
デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツールwww.hareruyamtg.com - 144二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:59:21
最近の2は強いからダイジョーブ
- 145二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:37:29
- 146二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:40:07
リセールバリューも考えるんだ
売ったカードは経費精算だ - 147二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:36:12
- 148二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:34:38
テーロスのマナシンボル土地とか高いよなぁ
- 149二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:24:47
うーん、前に4万くらいでコンボデッキ作ったけど毎回遊ぶって感じでもなかったかなぁ
- 150二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:37:31
- 151二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:26:27
- 152二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:13:37
自分もファーストプレイスフォイル基本土地で統一したけど、そこそこの投資になったな
…なのに仲間からは苦笑いされたのは納得できない
なんでや、オイルスリック統一とか見たら褒めてたやんお前ら
金ピカも褒めろや
- 15314225/08/21(木) 08:33:30
- 154二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:25:43
黒のチューターなら女王への懇願や不敬な教示者みたいな安いやつ中心に入れても良いと思う
いくらブラ4といえど2巡もしないうちにゲームエンド級のコンボがカッ飛んでくる事は稀だし
高いやつは気が向いたら買えば良いさ
- 155二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:42:59
保守
- 156二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:54:37
保守感謝!
今日カードが届くと思って1日中ソワソワしてた。今日じゃなかった - 157二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:45:04
ブラ3で特殊土地メタは女々か?
マナ出なくなるようなのではなくライフ削るやつとか
ちまちま3色デッキのために土地集めていざ組んでみたら特殊土地が多過ぎてメタられたら死ぬでごわす - 158二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:00:41
あんまり特殊土地とメタに詳しくないけど
月みたいに色出なくならないなら多少は許されるのではないだろうか - 159二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:10:24
血染めの月って土地の全体拒否になるんだろうか
特殊土地は皆機能停止するけど基本土地は問題なく使えるから色マナ全く出せなくなる訳じゃないし赤マナは出るからギリギリブラケット3でも許されるか? - 160二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:19:37
血染めは色多いデッキを悶絶させること考えると土地全除去に近いと思ったから自分は3では使わない
- 161二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:20:28
1点飛ばすくらいならええんでなかか?
いくつかnote見てきたけど血染めの月はだいたいハルマゲドンと同列扱いだね
ブラ3に持ち込むなら同卓の人に相談するのが良さそう - 162二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:25:50
計算してないけどまあ再録禁止入れなくても土地基盤整えたらそれだけで結構いい値段になるから4、5万以上はかかってるんじゃないかな
実家いた頃は平均で月1回は遊んでたと思うけど離れてからは絶無だな
コスパに関してはそもそもMtG自体が高いからそういうモンだよねって感じ
- 163二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:26:56
血染めはアウト扱いなのね
ならブラケット3で色マナ出なくて詰む事はないんじゃない?
統率者なら死にかけの状況以外ライフダメージなんてないようなもんだし - 164二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:50:01
3色以上のデッキって2色土地やら3色土地詰め込みたいから
血染めの月で気軽に機能停止すると思う
基本土地10枚くらいしか入れなくない……? - 165二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:51:41
自分的には
発展の代価はオッケー
血染めの月はアウト
サーボの網は迷う
結局ルール0だけど - 166二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:26:51
統率者探してると「クソ、もうウィザースの方で調整してくれていいから、俺が考えたオリカ刷ってくれねぇかな」ってなる
- 167二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 04:59:25
サーボの網はギルティ寄りかなぁ(個人の感想です)
- 168二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:29:54
いやけどマナ起きるならええか(豹変)
- 169二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:21:21
- 170二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:29:50
エンチャントデッキで妨害多めだから4を名乗るようにしてる
- 171二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:32:19
- 172二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:35:57
- 173二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:36:11
- 174二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:40:08
個人的所感で申し訳ないけどブラケット3以下でロックかけるカード使うなら枚数は最小限かつドローやサーチは控えめにした方が良いね
やられてる側は窮屈な体験になっちまう
というか月の大魔術師も海の先駆けもGCで良いと思ってるよ - 175二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:52:49
- 17617425/08/22(金) 16:59:38
- 177二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:27:00
- 178二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:31:13
特殊土地てんこ盛りでも咎められるリスクないというのもただでさえ色足し得なのにうーむというのもある(初心者にも優しくないし)
- 179二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:34:09
個人の意見としては上で公式が言ってる定義に少しでもかする可能性があるなら全部土地否定とみなしてるな
野良でやるならギリギリを攻めてもモメる可能性が高まるだけでいいことないし
身内ならシンプルにコレってアリかな?って擦り合わせればいいし
- 180二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:41:32
土地系統率者でスランの崩落使いたいなー土地戻ってくるし許してくれないかなーと思ったけどブラケット3なので控えたな……
まあスランの崩落のテキストはかなり駄目の領域に立ってるだろうけど - 181二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:00:58
スランの崩落知らないから調べたら許されるわけない性能で草
- 182二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:20:26
公式もブラケットは意図が大事なんだと仰ってまして
なんで土地全体拒否が駄目かって言われたらそれで動けなくなる人が出るからでしょ
つまり久遠のアレは「土地6個だけじゃ何も出来ないんです><」って人がいたら撃つなって事よ何だよそのデッキ
- 183二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:14:09
土地3枚残し破壊のケルドの火弾兵は統率者コミュでなんかダメ寄りの論調
デカブツにはフタさせてくれよアグロデッキにも人権を!(過激派
サーボの網は無色デッキでもなければ完全に動けなくなるデッキはそういないはず
まぁ極端なデッキ考えるとキリないンだけど - 184二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:20:25
そんなに人の土地を触りたいならブラケット4以上行けば…?
- 185二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:52:34
俺も上の方で「ロック性能高いやつらは全員GCで」って言ってたけど
数日色んな方々のnoteやら意見を取り入れてすこしだけ考えが変化した
前は「準禁止カードをずらって並べてくれ」だったけど
今は「GC入りしているカードの意図や意図を理解して、近しいものを前段階から調整する」がいいと思う
カードプールが膨大すぎると思うので、3でやる時は特に話し合いが大事
クリーチャーだから大丈夫じゃない?ってのも話し合って卓のレベルも噛み合ってるからオッケーなんだ
たぶん身内ごとにもメタがあるからさ、実際に除去られて機能できてなさそうなら良いんだよな
「ほぼ同じ効果だけど、こっちはGC入りしてないから入れ得!」とか「ブラケット3はGC3枚入れれるんだから何を入れるか厳選する」的な思考になってくるなら4行ったほうが良い。絶対そのほうが本人も楽しい - 186二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:56:40
- 187二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:59:32
みんなはどう考えて遊んでる?ってだけの話なのに
- 188二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:03:38
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:47:48
アグロデッキ自体に人権はあるよ?
純正のアグロってそもそも土地基盤触らないし120点ゲームが苦しいなら建て直しの方法を考える方が建設的かも
初動大事にしつつその後咎められたあと大きな一撃も用意するというかそれか突き抜けるか
- 190二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:24:36
むしろアグロのがデカブツより強いんだが…
横並びを強化するが一番打点出るんだから - 191二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:22:23
実際ブラケット3以下のアグロってどんなもん?
4のやつは放置すると早い段階でイカついクロック形成して来るけど - 192二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:26:39
アグロって言っても形色々だからな
トークン並べたり、エンチャ貼ったり、装備品付けたり - 193二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:08:04
そもそも特殊土地多すぎて多色はパワーがでるから対策もあってもいいんじゃねーかって話だしな
- 194二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:18:27
メタとか対策って考え方が競技的なのでは?
- 195二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:41:22
横並べのアグロは今や普通の全体破壊は言わずもがな《毒の濁流》すらフェイジングで避けてきたりするからリセット狙った結果ゲームが一気に傾くとか割とありがち
ブラケット3での土地の全体拒否に関連して難しい問題だなと感じたのが《迷路の終わり》を勝ち手段に据えたデッキで
門のサーチも結構豊富《迷路の終わり》の起動を咎める手段も多くないけど、この勝ち手段はブラケット3出禁にするほどの性能でもないからなあと - 196二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:45:26
土地の"全体除去"がダメなだけでピン除去は採用OKなんだからそういうやばい土地の対策したいなら不毛や露天なりでやればいいやんって感じ
- 197二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:46:50
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:53:01
俺は逆だな
ブラケット3以下は勝ち負けよりもまず卓全体として楽しめるかが一番重要と思っていて
そこまでしてまず間違いなく楽しさとは対極にある土地破壊をしたがる時点で自分の勝ちが最優先になってると思う - 199二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:58:12
ゲームが終わっちゃうから止めるのは普通でしょ
レン六とかで序盤から不毛使い回しますとかしてたらちょっと待てよだけど - 200二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:05:23