- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:40:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:42:06
強いよ
出しやすいし単純なフィニッシャーではないけど小回りが効く
プロキシ回してたけど2体並ぶと露骨に相手が嫌な顔する - 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:46:28
こいつ倒すのに時間かかると殴り殺されるからな
なんなら出たターンにゲームセットするかもしれないし - 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:47:54
盾が0ならともかく2枚くらい残ってるボルシャック相手に破壊以外でもコイツ相手に除去当ててバクテラスで付与されたブロッカー軍団突破してキル取れる奴どれだけいるかって話やしな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:51:26
カンツォーネの除去は破壊じゃないから耐性すり抜けはするけどこいつバクテラスで複数並びかねんからな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:52:43
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:53:20
使われると分かるタイプのダルさ
耐性使えなくなるけど4Cガイアッシュ覇道でミラクルステラと一緒に並べたい - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:54:58
破壊とパワーマイナスしか除去手段ない黒系統のデッキ相手だと凄まじい詰め性能ある
パワーマイナス無限はやめてください - 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:01:08
そもそも元々ボロクソってほどではなくないか
ここでボロクソ言ってるのはかまってちゃんの荒らしくらいだろ
Xだとエアプがvol val 8の完全下位互換とか言ってツイ消ししてたけど - 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:02:24
色も!パワーラインも!革命チェンジへの適正も!全部何もかも違う!
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:02:26
俺ジスタジオで無敵にしてぇ!
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:03:50
ボルボルがボロクソ言われてたと言うより他の新規が分かりやすく使いやすい+再録でちょい荒れたせいでマイナスイメージ無理やり付けられてる印象ある
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:03:53
うおおおおインフィニティで無敵化!
あっ、深淵の逆転劇でデッキアウト…… - 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:04:54
絶対名前が悪い
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:06:06
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:07:42
少なくとも再録が神で絶賛されてるアルカディアスの書の看板カードよりは全然活躍しそうだけどな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:09:20
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:09:38
こんなクソ重いやつをゴルギーオージャーの完成前に間に合わせられるならなら強いんじゃない?
まあ無理やろうけど - 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:10:39
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:10:46
もしかしてスレ画を叩いてる奴ってスレ画を12コスト払って出すと思ってる?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:10:52
弱い言ってる人は本当に強い手札入れ替えに触れないからな
後ボルシャックデッキでコストは初動とドリームと王闘以外はマジで飾りやぞ
呼び声型でもそうやったけど - 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:11:26
こいつを重いと言ってる時点でそもそもまともにデュエマしたことのないエアプだとわかるリトマス紙になってる
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:11:51
一昨日から暴れてるエアプだから相手すんなよ
どれだけ丁寧に教えても覚える気ねえぞそいつ - 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:11:55
まあでも真面目に王闘ボルシャックとの相性の良さに気づかずに
バクテラスとドリームからしか出せないと思って叩いてるやつ結構Xにもいるよな - 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:12:23
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:12:24
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:13:00
恐らくいまだに13コスト支払ってインビジブル呪文を打つ環境にいるやからが書き込んでると思うんだけど…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:13:35
Xの自称ボルシャック使い(呼び声型しか使ったことない)共がこぞってボル書の新規叩いてるのアホすぎて笑える
しまいにゃギャイアとヴァルキリアスが再録されてないことにキレ出すし - 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:14:40
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:15:28
2桁コストのカードを真っ当に払うTCGでは無いことは双極篇辺りの時点で明らかだからな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:16:01
捨てる枚数と引く枚数、破壊するためにボルシャックを要求するのはもう少しどうにかならんのかとは思わなくは無い
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:17:08
重いのは事実だろ
お陰で最近あんま見ないけど特定コスト以下全体除去に巻き込まれないメリットがある - 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:17:36
ボルシャックで使う前提の効果に対してボルシャック要求に疑問持つのか…
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:18:01
ボルシャックデッキにおいて重いっていうのは非アーマードで火文明を含まないファッティだから重くないぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:18:08
というかロマネスクとかのおかげでコイツ素出しするのもそんな難しくはないよな
実際そんだけマナ溜まってたらバクテラスとか出した方が強いだろうけど、「出せる」ことが重要なわけで - 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:19:16
こいつ使ってて唯一気になる点は手札全部捨てなきゃいけないところかな
バクテラスとかが複数枚手札にあるけど、王闘のために何枚か手札捨てたいって状況が割とあるから
好きな枚数捨てられたら神だったわ - 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:19:58
- 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:20:40
デュエマに親殺されてるから何が来ても叩くよ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:22:00
デュエチューブのコメント欄とかX見ると
ここの荒らしとそう変わらないアホが結構いるから怖い - 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:30:49
自分からすれば呼び声がないとまともに動けないデッキよりボルシャック新規使ったデッキの方が楽しそうだけどな
強さもそうだけど - 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:32:00
まあXでバカどもが騒ぐ分には良いんだよ、見下されれば見下されるほど値段下がるし
問題はあにまんにどれだけ懇切丁寧に説明しても理解できない本物のバカがいる事だよ
ギャイアラフルル連呼厨まともに社会生活送れる知能あるんか? - 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:33:02
ザキラに親を殺されたか……
- 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:33:21
そもそもペテンシーとかいうカードが来る前はボルシャックの構築はかなり多様性があって呼び声型は1つのデッキタイプでしかなかったんだよな。入賞リストもバラバラだったので非呼び声型が弱いなんてことはない。逆に現在の環境でいうなら呼び声型ですら入賞率は1%未満だし
大方ギャイアラフルルのインパクトが強くてそれしか擦れないエアプが騒いでるだけなんだろうな - 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:33:49
逆なんだよなぁ呼び声型関係なくボルシャック使ってればコイツが必要な理由がないの理解できるのに
エアプはエアプすら叩くのか - 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:34:42
いいか、匿名掲示板で馬鹿相手に懇切丁寧に話をすれば通じると思ってるほうがよっぽど馬鹿だから今後はスルーしとけ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:35:31
ボルシャックの書に親殺されたんなら俺がアイツをボルシャックで同じ墓の中に叩き込んでやるっつってんだよ!!
- 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:41:41
- 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:43:17
ボルバルは強いとは思うんだがサイズ的に踏み倒しが通ってる前提のカードであって有利状況をさらに有利にするカードなんだよな
ボルシャックはどっちかというと足回りのほうが欲しいから太陽ルピアのスペックを上げて欲しかった - 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:44:07
最初の方は「呼び声型の方が強い、現在王闘使われてないから王闘用のスレ画も要らない」って論調だったのに散々突っ込まれたらいつの間にか「呼び声じゃないボルシャックにも要らない」になってて笑う
- 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:44:36
出した時に除去できるうえに手札入れ替え、敗北回避持ってくせにパワーが墓地のカード枚数に比例して上がるから除去しにくい
それでいて王道ボルシャックやバクテラスから複数体出てくることがある
コレのどこが弱いんだか - 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:49:40
ボルバルは何投すればいいかな
バジュラズテラとかドラゴ大王いれてるから2枚くらいしかいれてないんだよね - 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:49:54
あにまんのデュエマスレにはこんな雑なエアプ荒らしがあるんだよって見本みたいなやつ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:53:09
2枚並ぶと鬼強いから3枚派
- 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:54:05
- 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:01:33
- 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:03:10
- 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:04:10
環境じゃないなら何入れてもよくないか?
なにそんなイラつてんのさ - 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:04:26
まぁ実際にでてこいつがどれくらいの値段と環境に出るかだ結局擁護派もエアプのアホかどうか分かるんだから発売日まで待とうや
- 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:05:09
- 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:05:29
イラついんてのは環境厨の方だぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:05:53
- 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:07:24
・ボルバルは展開のゴールじゃない
・展開の途中でついでに拾う事を期待するカードでしかない
初期からずっと語られてる事だけど何故かこの視点持ってない奴多いんだよな
こいつだけで凌ぐんじゃなくてバクテラスで起き上がったSAブロッカー軍団が相手の盤面荒らしまくった上でダメ押しにこいつがいる構図なんだよ - 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:08:47
ボルシャックは凄いな発売タイミング的にも毎回使ってもない擁護アンチ双方のエアプに嵐の種として広がるから話題に事かかないよな
公式もそれ狙ってんじゃないか?馬鹿どもが釣れて騒いでくれるから認知度上がるラッキー☆みたいに - 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:09:35
- 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:10:44
- 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:10:47
- 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:11:07
- 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:11:34
- 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:11:45
公式がそれ狙う理由無いだろ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:12:19
- 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:12:27
- 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:13:01
- 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:13:41
デュエチューブのコメント治安見てると有り得そうで怖いんだよなぁ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:13:57
新規で明確に強いのってロマネスクだけだしな
セブンスも強制タップ効果のせいでアポロ選ばされてマナ破壊されるし
ウルフェウスはそもそもボルシャックデッキに入らなそうだし - 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:14:03
バイアス掛かってるアホ同士の集まりだものな
- 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:14:31
自分はそもそも呼び声型も使ってる上で新しいボルシャックでも遊びたいからどこに帰結するとかはどうでもいいかな
- 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:14:42
そもそも商品ネガるバカの動画広められたら困るやろ
- 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:14:46
- 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:14:50
それで上がれるならドラゴンデッキもっと流行ってるしな
- 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:15:03
単色で強い新規ボルシャックがもっと欲しかったというのはある
ネオメビウスがもっとやる気出してたら話変わったのに - 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:16:11
流石ボルシャック火文明らしく皆を熱くさせてくれるね()
- 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:16:23
呼び声型が環境で今も活躍してるならともかく
完全にグラフから消え去ってるから、仮に新規で固めた型の方が強かったとしても
余程デカい活躍しないと比べられなさそう - 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:16:47
いやな熱さだなぁ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:17:39
ボルシャックとメカのスレは呼びやすい傾向にあるな
やっぱArevの負け組種族は違うわ - 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:18:10
- 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:18:58
呼び声型より安定してるとは言うけど
別にそれで勝てるかと言われたらそうじゃないしな
安定して半端な出力しか出せないデッキと多少不安定だけど確定ガチャで封殺できるデッキなら
まだ後者の方が活躍の目はあるだろ - 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:20:09
6マナのカードでメタ除去して展開開始する悠長さとそこまでしてロックもできないデッキに価値が無さすぎるだろ
それなら別のデッキ使えば良いってならないか? - 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:20:23
- 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:20:56
- 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:21:11
呼び声型、次環境でそんな強いか?
今より更にメタが辛くなる印象だけど - 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:21:16
スレ画を必要とするのが王闘型というだけで、別に呼び声型とどっちが強いかなんて話はしてないんだよな。環境云々言うなら呼び声型も環境外になりつつあるんだからTier1握っとけとしかならないし
- 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:21:52
6コスのカードを早めに着地させる手段なんか豊富なのにそこ拘るのか……
- 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:22:54
ボルバルザークとシャコが鎮座してる盤面が現代で想像でき無さすぎて草
- 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:23:48
最速で出すと6000ラインしか出せないのとマナの消費が激しいのが大弱点で王闘自体のカードパワーは高いからそこを克服できるカードが追加された今環境を戦えるポテンシャルは全然あるんだよな
- 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:23:58
- 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:24:56
過剰打点作れて、相手にターンを回しても
バクテラスのブロッカー付与とボルバルザークの敗北回避、あとなんかめっちゃクリーチャーが並んでるから早々負けないと思うんだがそこんとこどうなの - 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:25:23
- 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:25:49
そう思うならそうすればいいだけで、誰も王闘型ボルシャックを使えなんて言ってないぞ。俺は使いたいから使う
- 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:27:02
エクストラターンはともかくとして
初代ボルバルザークにマナアンタップがねえんだからエクスにもその感情を向けなきゃダブスタじゃないか?
エクスはマナアンタップでエクストラターンを表現してるけど、今回のコイツは負けないことでエクストラターンを表現してるじゃん
なんなら6000以下破壊は十分ボルバルの要素だろ
- 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:27:32
むしろ序盤のマナ加速だけは凄いドラゴンじゃ6マナってだいぶ軽量な気が…
- 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:28:47
- 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:28:54
- 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:29:17
どっちにしても6000から走れるのはやっぱでかい
- 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:30:13
総評10点満点中6〜7点くらいのカードだよな
- 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:31:45
レーダーチャートにすると全体的な点数は低めだけど一箇所だけめちゃくちゃ尖ってるタイプ
- 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:32:36
結局展開のおまけで出すクリーチャーだから出されるとだるいタイプなんよコイツ
やる事自体はえらいから出されるとウザイしだるい - 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:32:50
こいつ普通に2、3体並び得るってことを考慮してないやつ多いよな
流石に破壊だけにしといて正解だったと思う - 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:33:09
呼び声型も王闘型も次環境別に強くないで提出
- 109二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:34:06
王闘とバクテラスを組み合わせられるようになっただけでも十分偉い
というかプリンスカイザごっこできるだけで書の新規には価値があるんだ - 110二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:34:41
- 111二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:35:31
- 112二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:35:53
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:38:05
必要以上に腐すアホとギャイアラフルル連呼するバカが乱入して来たからカオスになっただけ
- 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:39:18
呼び声軸を擦る奴らがボルシャック新規を馬鹿にしてるだけやな多分
- 115二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:39:41
展開のついでには出したいけどボルドリ王闘の1発目に出したいカードじゃないからとりあえず2枚で組んでみるかな
- 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:41:37
真面目に呼び声ボルドリ擦ってる奴と回した事あるかすら怪しいエアプを一緒にするのはやめてやれよ
- 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:41:50
このカードに限らないけど新規カードに対する強いってレスがどれくらいの強さを想定してんのかマジでわからん
CSで常勝レベルなのかデュエバトルで勝てるレベルなのかカジュアルな環境での話なのか - 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:41:59
- 119二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:43:17
- 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:44:36
わざわざスレ立ててまで特定のカードやデッキを扱き下ろしたいって奴はぶっ壊れレベルじゃないと強いって認識できなさそう
- 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:45:44
正直俺はtear3レベルあればそれなりに強いと認識してるんだが
ここにいる一部のキチ◯イはそうじゃないみたいだ - 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:45:57
- 123二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:46:55
もしかしてティア1レベルの強さじゃないと弱い認定してくんのかな
現状弱いって言ってる奴ら - 124二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:48:05
まあ一般的にtier1と言わずとも毎週円グラフに乗るレベルじゃないと弱いとされてるね
- 125二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:49:04
- 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:49:59
呼び声マン見てると最初に定義したところでって感じもあるが…
ぶっちゃけ歴代スレでもなんとなく「上手くハマればCSでたまに入賞・優勝できるぐらい」みたいな前提は共有されてた節あるし
結局メカアンチみたいな奴に目をつけられたら前提自体ぶっ壊されて台無しなんちゃう?
- 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:50:26
- 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:51:31
- 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:52:32
- 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:52:42
- 131二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:53:55
いやこれで喧嘩売られたと捉えるのも相当認知歪んでない…?質問されてるだけだぞ?
- 132二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:54:03
- 133二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:54:46
- 134二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:55:13
見当違いの質問にキレる大学教授とかいるじゃん
同じようなことだろ - 135二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:57:11
- 136二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:58:18
- 137二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:59:15
- 138二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:00:06
- 139二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:01:15
- 140二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:01:15
・パワーラインの変動はゲーム終盤になっても腐らず一気に5点詰めたり出来る場合がある
・素出しはほぼ不可能で踏み倒し運用がメイン
・バトルor破壊以外に除去手段を持たないのがテンプレのデッキ(例えばファイアーバード、赤単やヴリドガルド、呼び声ボルシャック)辺りにはかなり強気に出られる、他デッキにもインフィニティドラゴン横に立てれば大体勝ち
・6000除去は強いおまけ、全捨ては融通が効きづらいけど使うときは使う
ゴルギーオージャーに強いかどうかは知らんけどプロキシ作って回した感じだとこういった感触 - 141二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:01:38
- 142二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:02:41
なんにせよそこまでゲームが伸びててボルバルザークが出てるのなら結局勝ちそうではある
- 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:03:57
そもカンツォーネを挟んだ展開が出来る前提で語るならボルバル側もデッキの構造上は複数出てる可能性高いし
- 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:04:00
先にゴルギーオージャーやヘラクレス出してマナ増やしてからカンツォーネ出すんだぞ
- 145二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:04:08
- 146二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:05:00
ゴルギーオージャーだったら多分カンツォーネに飛ばされながらそのままオージャー積み重ねて負けそうだけど、マスト除去ってだけで偉いか。バトルで破壊されることはほぼないし。
ゴルギーオージャー側には十枚積む前後でカンツォーネ投げてメタを一枚ぐらい処す余裕は十分にあると思う - 147二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:05:03
- 148二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:05:24
ただ立てるだけなら王闘で取りながら展開されるだろうけどコハク一音だとほぼエクストラターンな雰囲気はある
- 149二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:05:25
スーパーヒーロー握ってたら処理は楽にできる
- 150二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:06:05
- 151二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:07:02
- 152二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:09:15
- 153二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:09:59
4マナでコハク+ビスマルクでトップにカンツォーネ置かれたりするとウザいね
- 154二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:12:00
- 155二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:14:26
先に動いたもん勝ちでボルバルの敗北回避効果はあんまり関係無さそうね
- 156二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:17:05
- 157二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:19:43
- 158二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:20:07
ボルシャックて動き出されたらきつくないか?
いくらカンツォーネで除去出来るからって弱いとは微塵も思わんのだが - 159二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:22:25
その気になれば最強の外部顧問であるゾージア連れてこれないこともない
- 160二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:22:46
- 161二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:32:32
まぁ2ターン位連続されたら無理だけどデュエチャで手札伸ばしたり栄光でマナ伸ばしつつ進化元用意したりは出来るんじゃない?
- 162二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:37:52
ボルバルに求めてたのは負けないじゃなくて勝つだったのでちょっと残念だと思ってる
- 163二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:38:43
負けないなら実質勝ちだから……
- 164二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:38:51
それをやってるやつは悉く殿堂送りにされたから多少はね……
- 165二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:53:11
- 166二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:59:06
皆熱さにやられて敏感肌になってますねぇ
ボルバルは普通で終わりだろ
ボルシャック自体メタに弱いからそれなしの前提ならこのテーマなんでも強いし - 167二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:30
ボルシャックは今回の新規である程度はメタに対応出来るになったから……
環境に殴り込み出来るくらいのスペックは持ってるんじゃないんすかね - 168二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:14:47
実際ギャイアまでやらなくてもバジュラズテラとか出せばボルバルザーク処理できずに負けそう
- 169二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:46:42
そりゃズテラまで出てるならほぼ安泰よ
むしろボルバルがいらんやろ - 170二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:49:27
- 171二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:51:00
気高き魂ボルシャック不動がいたら最強だった
- 172二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:09:41
頭の中が可哀想だね…