デュエル・マスターズGT -Gear of Twin heart-連載スタート!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:11:07
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:18:35

    下のガーディアンは元気かい?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:19:11

    サソリスjr、革命ファイナルのカードなのか
    息子の登場早すぎないか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:21:54

    変な子だった……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:22:13

    >>3

    そもそもいたんじゃないか?

    実はあの性格、声で既婚者の可能性

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:22:57

    タレット君可愛い!!
    足と腕が細すぎて心配になる
    師匠の教えのおかげでコンプレックスを持つ事は無さそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:23:19

    ポイしなさい、まじで怪しすぎるから妥当な発言だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:24:15

    実際ミロクが関わってる時点で厄ネタ確定なのではないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:24:25

    この漫画見てガイサーガカッコイイ使いたい〜ってなる人も多いだろうにバトライ刃が帰ってくるという

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:24:43

    グラッサは男勝り系と思いきや結構女の子っぽい口調だった
    タレットは変な子だった

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:24:55

    >>5

    グラタレと同世代みたいな顔してるけど実は結構離れてるのか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:25:06

    タレットはボクっ子…っと

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:25:34

    おかしい、ミロクが可愛いな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:25:47

    リスなんて飼育下でも寿命10年位だからな
    超獣だから長いとしても妊娠可能になる年も期間もヒューマノイドとは違うだろうし前のデュエルマスターズレース後に同期の連中が結婚したとしても一番早く成熟するだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:26:26

    お父さんもジュダイナじゃなくて変な斧ばっかり使ってたよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:26:36

    デュエルマスターズGomennasaiTiari?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:26:45

    >>5

    あの見た目で20歳越えだったら衝撃的だな


    ミロクは猫耳ロボだから年齢は気にならないけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:29:12

    タレット君、結構純粋だな
    これも愛の影響か…()

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:29:46

    左下、パワー4000+の上あたりにサソリスがいます
    正史かどうかは知らない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:31:07

    姉の方がツッコミ役なんだな…てっきり逆だと思ってた

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:31:25

    コメント欄ミロクで阿鼻叫喚で草
    残当

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:33:50
  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:34:16

    第一話から命の危機か

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:37:33

    タレットお前そんなキャラなのか・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:37:53

    このノリだと新ドラグハートポンポン出てきそう
    とりあえず青と黒の新ドラグハートは何かしらあるんじゃないか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:38:25

    語録に使えそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:38:31

    >>22

    なんかテンション高いな君

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:39:23

    >>22

    正直エロい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:40:06

    >>22

    お前こんなに胸大きかったっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:40:48

    >>22

    うわでた

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:42:29

    >>22

    興奮した

    悔しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:42:52

    お前さてはスターノイドの中でもぶっちぎりのチビだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:42:58

    このカードのセリフが出たね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:43:44

    グラッサはエロいしタレットは可愛いし良い楽しみができた

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:45:32

    デッドアックス…皮肉だな、散々優勝者を武器にしてた奴が武器にされるとか…。

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:47:00

    >>33

    もっと言うとこのイラストとFT

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:53:52

    タレットくんが思ったより頭ラブエースだった

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:55:07

    先読みヤバい
    まさかあのクリーチャーのあの要素が拾われるとは

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:59:05

    先読みの話題は先読みスレとか立てるのもありだがそっちが盛況すぎると次週話すことが無くなるって問題もあるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:00:38

    >>37

    愛ですよ、愛

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:00:53

    ラブエースの愛が受け継がれてて良かった
    サーガ世界の光文明も変われたのかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:01:07

    やっぱり背景漫画面白いな
    定期的に読みたくなる

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:03:23

    絵柄可愛いのにバトルはガチやな
    そこが好きだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:06:22

    ドラグナーは無意識に龍幻卿にアクセスするとの事ですが
    観測不可能な時期に思いつきで作れたミロクは頭どうなってるんだ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:12:10

    漫画の序盤に出た謎の穴、もしかしてテレポート・チャージャーに出たミロクのテレポート装置?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:12:57

    魂を入れずに製作したけど自意識は素で持ってそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:19:47

    1話時点だと紙の背景で知ってる情報ばかりだけどそれらを全て出した感じあるな
    ここからは完全に未知だから楽しみだわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:20:44

    タレット君の魔術師スタイルな立ち振る舞い、DS世界だとあんまり見ない戦い方な気がするけどあの魔導書はどこ由来なんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:23:08

    >>27

    ビクベスの時の漫画の時よりもはっちゃけてる感じはありますね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:27:20

    最後の方でデッドアックスの前に立っていた人物は誰だ…?
    容姿的に一番近いのはグレンリベットだけど…この時代にはもういないからなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:45:31

    >>48

    こいつとか?弟子と一緒に旅してるらしいし

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:47:35

    これを機に他の文明の次世代クリーチャーも出してくれないかなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:48:16

    去年のシフォンみたいにデュエキングでカード化するキャラが先行登場するのはあるかも

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:48:47

    >>46

    デュエマにおける物語って結構重要なもんだからな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:50:43

    ミロクが愛ある人…?
    タレット君は今までどんな教育を受けてきたんだ…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:54:01

    研究への執着とかも愛認定されるのかも

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:58:54

    >>52

    自然はサソリスJr.がそれになりそうだけど、闇と水はどうなるんだろうね?

    闇や水のドラグナーと言えばボロフとメタルアベンジャーだけど、この二人の子供はちょっと想像しにくい…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:01:06
  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:01:34

    >>58

    ちゃんと欲しい…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:10:13

    >>57

    メタルアベンジャーは背景でも漫画でも扱いが散々だから本人出してあげてもいい気がするけどね

    ボロフは…なんか歳食って落ち着くとかも無さそうだな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:16:52

    >>60

    そもそもファンキーナイトメアに寿命とか代替わりとかの概念あるのか?

    革命Fまでボロフがいるのは確定してるし次世代でも普通にボロフ出てきても驚かんぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:18:32

    スリーブとかは欲しいと声を上げて結果を出せると判断されないと作られないからな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:24:24

    時系列では革命ファイナルの後だから、DS世界のドラゴンは余り出番はないのかな?

    出るとしても、遺骨のようなかつての名残りみたいな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:35:13

    そういえば一応ドラゴン滅びてるのかこの世界

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:20:52

    このキルシーエンジンのエロイラストにいそうな男がタレット君を狂わせたのか....

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:37:34

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:44:07

    ラブエースって男じゃなかったっけ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:48:57

    >>66

    ここ閲覧注意スレじゃないんですよ…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:50:18

    そういや昔どっかでラブエース=DSのゾロスターって聞いたんだけどマジなん?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:50:31

    >>67

    何か問題でも?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:57:58

    >>64

    ドラゴンは居るにはいるぞファンキー・ナイトメア・ドラゴンとか言うまだ1体しかいない種族が…後ボロフはデカイ漢になってる可能性が高いよ…物理的に(デカボッチ・ボロフ)

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:59:34

    >>55

    (自己)愛

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:00:01

    >>60

    そういやボロフって生きてるんだっけ?

    ドルマゲドン来た時にランド大陸行ってたよな?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:02:13

    デュエプレしか知らない俺でも分かる
    この天才絶対ロクでもねぇ!!!!

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:10:52

    >>73

    ランド大陸でデス・ザ・ロストの封印を外して、久々に魔壊王様に会いたいと言う願いをデス・ザ・ロストに(疑似的だが)叶えてもらって、何らかの選択をボロフがしたって事までは分かってたはず

    生死は不明

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:14:13

    コイツもどっかで登場しそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:15:47

    >>74

    失礼だな、戦国武闘会の最後の方で大暴れしたFINALとHELL作ったり超次元クロスギア製造してそれ持たせたサムライ含めて第一回デュエル・マスターズ(レース)開いたり周囲のクリーチャー吸収して機械の神に作り変えるシステム作ったりドラゴ大王の息子の嫁探し手伝ったりしたくらいだぞ(余罪多数)

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:20:36

    ほんわか顔のタレットくんだが、光文明に師事してることを考えるとひとたび槍を握らせればエゲツない棒術を披露してくれるはず

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:04:28

    そうかデコローズがタレットの姉弟子か妹弟子の可能性もあるのか

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:38:49

    >>22

    アクジキさんの作者のセカンドチャンスなのかこの漫画

    口の描きかたが分かりやすい

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:06:00

    >>76

    光文明から代表として出るとか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:10:18

    >>55

    ほら...変な武器くれたから...

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:15:52

    >>73

    モルトから考えるに生きてる可能性はある

    キルザボロフがヘルボロフとデスザロストの融合だとしたらデスザロストとヘルボロフのドラゴン要素だけ消えてウルボロフになってるかもしれん

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:31:25

    背景に移ってるのはガイギンガなのだろうか

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:01:59

    「愛」の多いカードゲームだな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:03:13

    >>84

    多分ガイフレア

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:37:35

    グラッサ、タレット、サソリスJr.が登場しているとなると、ヒビキの娘のチッタも登場する可能性もありそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:54:32

    それにしてもこの双子は父さん父さんって…全然母さんのことは言及しないな
    デュエル・マスターズへの参加を反対でもされてたのか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:57:05

    >>87

    チッタって時系列的にこの後ジャオウガに挑んでそのまま生死不明だっけ?

    ジャオウガに挑んだのはこの前だっけ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:02:17

    ミロクは1話目から好き放題やってるしせめて最終的には自らデッドアックスを手にして双子の前に立ちふさがり成敗されるくらいはしてくれよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:08:15

    >>89

    ジャオウガに挑んだヤツは別世界線の話だからちょっと分からない…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:19:22

    >>77

    罪のひとつとして嫁探しが出てくるの草

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:36:44

    >>88

    まあまだ漫画の最初だし、流石に今後アイラについて言及されるとは思う

    今回グラッサ&タレットがモルトについて言及した場面も、グラッサの夢がモルトを超えるって事と、ガイサーガを使ったグラッサの一撃がモルトっぽいって事だけだし

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:48:57

    >>90

    今回“は”徹頭徹尾双子の味方かもしれんぞ今回“は”

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:06:33

    みんな可愛い
    男の子とリスいるけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:10:24

    人妻ロリになったヒビキちゃん出てきて欲しい

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:24:47

    >>60

    今作でメタルアベンジャーが活躍してそこから最終龍覇メタルアベンジャーがカード化されたらアツいな

    息子を助けるためサソリスが駆け付けて最終龍覇サソリスってのもアリ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:26:21

    >>58

    主任!?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:36:12

    そういえばオールオーバーザワールドどうなったんだっけ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:37:15

    サソリスに子どもがいたことをこの漫画で思い出したぜ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:39:31

    >>2 >>3

    地味にパワーアタッカーの数値だけアッパーされてて草

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:41:28

    >>99

    五文明の連合によって倒されてる

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:42:26

    >>26

    これスリーブで欲しい

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:54:47

    そういえばヴォルジャアクとミロクってどっちが刀匠的な概念の祖なの?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:23:40

    >>104

    ヴォルジャアクら五龍神がいた五文明の分かれる前の時代の話が全然判明してないから分からない…

    どっちも高い技術力を持つクリーチャーであることは間違い無さそうだけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:43:52

    >>5 >>11

    サソリスがモルトよりも早く父親になっててサソリスjrが双子よりも年上ってことはやはりヒューマノイドはかなり長寿な生命体であるクリーチャーの中では寿命や加齢速度が人間寄りの種族なのだろうか

    予選だけで10年かかる戦国武道会でトドロキが少年から青年に成長してるし

スレッドは8/7 07:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。