- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:27:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:31:05
十代は希望と絶望なら絶望の方が強いけど、どうせなら希望が勝った方がいいじゃん位に思ってる
遊馬は希望と絶望なら最後には希望が勝ると信じている
何となくこんな感じ - 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:32:14
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:32:23
十代はクラゲ、遊馬はエビ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:33:49
十代って二十代になる前から何だかんだシビアでリアリストだし似てるかな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:35:07
ともを強敵と書く方と友と書く方
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:35:24
個人主義者とほっとけない世話焼きさん
後者の方がヒーローの資質あるのが… - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:37:29
どうも十代は自分がヒーローになりたいわけでなさそうだからな、成り行き上ヒーローみたいなことやれる時はノリノリでやるけど
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:39:50
自己犠牲メカニック野郎2人
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:42:12
表面的には似てるけど本質的にはそんなに似てない二人
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:46:08
十代は強さ故に周りからヒーローとして憧れの目で見られる、ピンチの時は助けを求められるタイプ(カイザーなど例外はあり)
遊馬は割と弱みを見せるから逆に周囲が手助けしなきゃってなるタイプ - 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:52:14
十代は仲間の力とか選択を信じて見守るスタンスを取りがち(どうにもならなそうなそうだったり助けを求められたら助ける)
遊馬ももちろん仲間を信頼してるけど積極的に助けに行く
こんな印象 - 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:53:40
似てるようで結構違うけどそれはそれとして組ませたら相性は良さそうな2人ではあると思う
日常回では楽しくバカやるしシリアス時の連携も良さそう - 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:54:59
これ分かる
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:07:46
初めから強かった十代と初めは弱かった遊馬とでは結構違いそうだけどね。
遊馬の方が寄り添ってくれそうな気がする。 - 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:12:55
世界の裏で人知れずサポートはあれど基本1人で強大な敵を相手してるのが十代
皆と共に強大な敵と戦ってるのが遊馬
孤高のヒーローと勇者みたいなイメージ - 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:32:42
本人達の年齢差は割と重要な気がする
高校生で大人の入り口だから近くで支えるだけが仲間じゃないって感覚と、中学生でまだ支えが必要な過渡期だから近くで寄り添ってくれるって感覚 - 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:36:18
十代じゃベクターに手を差し伸べることしないだろうけど遊馬じゃヘルカイザーを闇堕ちと勘違いしそうではある
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:39:56
子供とガキ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:44:22
仮面ライダーと戦隊レッド
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:52:57
遊馬は大人になる過程で大事な部分を亡くされたら嫌だから敵対相手からもフォローされてから逝かれたけど、十代は仕方がないとはいえ責任を取れる大人になれ!と半ば暴言や叱咤されて逝かれたのも着地点の違いよね
遊馬が何者でも構わないけど人間として生きるうえで必要ないから出世をやんわり秘密にされてるのも印象的だった - 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:54:01
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:41:13
なんかわかる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:43:13
遊戯王主人公の陽キャ組だからな…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:40:35
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:44:38遊馬のこと太陽とか眩しいぐらいに輝くやつだと思っていたが|あにまん掲示板bbs.animanch.com
↑のスレで書いたように十代は太陽。遊馬は大空。
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:53:40
動物化させるファンアートが好きなんだけど
遊馬、犬か天馬由来の通り馬
十代、序盤は犬っぽいが物凄く猫
という印象 - 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:17:15
例のギラグ回で遊馬は仲間の友情のためにわざと負けることを選んだけど十代はしなさそう
どっちが正しいとかそういう事ではなくスタンスの違いって意味で - 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:23:17
こう考えると同じデュエルバカの評価されると遊馬と十代は結構違うよねって思う
遊馬はより通じ合うため(コミュニケーション)のデュエルしてることが多くて、十代はデュエルによってコミュニケーションとってる感じがする