【MD】プライムハートの使い方がわからない

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:30:02

    捲り用エースなのはそうなんだがマナドゥム自体妨害に強い方じゃない(ペルレイノ無いし)から汎用捲り札で盤面どうにかしてから殴り倒せって事...?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:31:08

    そいつルムマでしか見たことないしガチで観賞用のカードだと思われる

  • 3125/08/06(水) 16:32:12

    環境で使いたいなんて贅沢はもちろん言わないんだ
    今これを使うならどうするのがベストなんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:32:44

    連続攻撃って個性が天盃来てそっちに話題とられたのがね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:33:46

    プライムハートじゃないとダメって場面が限定的すぎる気はする
    そこにどう持っていくかで考えてみる?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:39:39

    ジャンクスピーダーから出せないっけ?
    5連続攻撃できればロマンだが

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:39:42

    ・対象を取るタイプの妨害を食らいにくい
    ・チューナー同士で作れる

    いるとチューナーだけがフィールドに固まった時に出せる強みはあるけど、良くも悪くも優先順位が低めになりがちなのが悩みよね
    チューナー事故に遭遇した時の最後の保険として入れるのはありかも
    ……枠があれば

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:41:43

    最大の個性はチューナーだけで召喚可能な点だな、フィニッシャー性能を考えると3体は使いたい
    スピーダーで出したシンクロンの1〜4使って4回攻撃プライム、ホイールとスピーダーでバロネスみたいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:43:27

    誘発効いて半端な盤面で迎えた後攻にビステとかをドロー誘発で引き込まれる前にケリつけるときとか…?
    カッコいいし好きだけど出した事1回しかないなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:44:14

    打点がね…

  • 11125/08/06(水) 16:58:19

    自分が精一杯絞り出したのがスピーダーからシルウィア&ルシエラ出してからドロゴンベビーで幻想魔族にした4000打点4回攻撃2倍貫通プライムハートで殴るってやつ
    欠点はアホほど事故りやすいのとスピーダーが圧倒的マスカンな点かな...

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:24:58

    モンスター限定じゃない連続攻撃が出来るのはまあ良いんだけどともうちょい何か...
    カラリウムのパンプアップこっちに内蔵しても良かったかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:46:55

    >>6

    チューナーさえ出しまくってトリロスークタとか月見花使えばレベル操作で5回攻撃プライムハートは作れるな、カラリウム無いと3000止まりなので突破力に不安残るけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:53:40

    まだ詳細不明だけどシンクロチューナーがメインらしいキラーチューンが相性良かったりしないかなぁ...厳しいか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:20:19

    グリフォン置いてふんぞり返ってる盤面を一回崩したことがあるけど、上振れしないとリーサル取るの難しい…
    プライムがパッとしないのはもっと便利でついでに殴りも出来るヴィシャスがいるからだと思う
    普通に打点になるもの

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:27:44

    マナドゥムデッキで検索したらプライムハートがほぼ使われてない悲劇
    かっこいいからエースで運用したいんだけどな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:46:53

    まず「先行で出すことはほぼ無い」っていう時点で出番は激減するし、
    後攻で「あいての布陣を突き崩す」って意味だと、除去効果も無効効果も持ってない時点で捲り札としての信頼は薄い、
    がら空きだから殴るって意味だと、そもそも連続攻撃できる時点でモンスターを並べられてるんだから「並べたモンスターでそのまま殴っても勝てる」ってオチになるのがね……

    この子が活躍できるとしたら、メインデッキがチューナーモンスターだけで成立するような極端なサポートがあるデッキじゃないと無理だよ。
    3000打点2回攻撃(以上)がデフォなら一考する余地が出てくる、

    少なくとも実家のリウムハートとトリロスークタ経由の非チューナー経由なんて、エクストラデッキの枠も取るし回りくどい性で妨害飛んで来やすすぎて無理。
    後攻1キルする気なら、「増殖するGでドローさせる回数が少ない」ようにしないといけないからね。

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:51:39

    そもそもこれ出すところまで行ってるなら捲れてるよねっていう
    シンクロ自体大型並べるのに優れてる……他の大型ドンドン並べれば盤面一掃も容易だから、こう、ねぇ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:00:05

    先行と相手への盤面干渉はアムリターラの役目っぽいしね
    ヴィサスサポートの罠で破壊したり無効化したり耐性構えて戦線維持して
    リーサルとれる時に、トリロとアムリターラもまとめてプライムにして殴り勝つのが基本のデザインだとは思う
    下級マナドゥムは攻撃力ないから、マナドゥムに攻撃力求めるならプライム必須
    純ならね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:20:50

    新ジャンクウォリアーから同じ匂いを感じる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:30:37

    捲りとして使うにも能動的に相手の妨害を吐かせる能力が欲しかった
    墓地にいるマナドゥムチューナーの数だけ除外飛ばせるとか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:37:25

    打点に関してはハートだから無駄に3000にされた分の補填かテーマ内での外付けの強化多い方じゃね?
    各強化を満たしたうえでこいつ出せるかはまあ置いといて

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:48:51

    >>22

    ヒアレスがな...先攻だといらない子なんだよね...

スレッドは8/7 08:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。