- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:23:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:25:37
突破される可能性がある以上過剰なんて物は無い
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:25:55
俺がその時超えられない妨害数
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:26:01
過剰とかあるんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:26:06
その時に握ってるデッキ次第だから何とも
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:26:14
ラヴァゴだの超融合だの考えると2,3妨害じゃ怖いし...
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:26:16
数だけあっても妨害の質とモンスターか罠とかの種類にもよる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:26:20
ウーサがいて5妨害なら許せるんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:27:18
4ウーサ+1ぐらいならなんとかなる
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:28:00
妨害の種類にもよるんじゃない?
場合によってはサンボルライストで半壊する布陣だってあるだろうし - 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:28:32
ウーサ単体なら泡影とか1枚で黙らせられる場合もあるし
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:28:38
ライゼオルで喩えると展開の締めにデスサイズ設置したり、斬機ギミック入れて超階上構えるタイプは妨害として過剰じゃね(無くても勝てるよね)されて抜けていってるかな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:28:52
デッドネーター単体も泡影とか1枚で黙らせられる場合もあるし
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:29:10
白き森の先攻盤面とかダブルライガーとかはヴォエッってなる
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:29:51
最強盤面でネタにされてた奴もいまだと突破方法あるんだっけか
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:30:01
妨害6回以上にミドラージュみたいな行動に制限かけてくるやついるあたりからお前は何を仮想敵にしてるんだとはなる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:31:22
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:31:33
ゴミ5枚入れて2妨害増やすとかだともう先行ワンキルしろよって感じ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:34:39
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:34:43
タケノコサボテンアロマ3点セット
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:37:26
例の最強盤面はEXゾーンに効果発動せず直接出せてそこそこ高火力なら突破できるから、手札に三魔神揃えてゲートガーディアン出せば突破できる
ただし、赤酢の踏切が出たから空いてる方のEXゾーンも封鎖できるようになってシン・最強盤面だとまだ誰も突破できない(エクゾディア除く)
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:37:56
ペンデュラムは一回展開返されたらそのまま死ぬの結構多いからしゃーない
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:45:05
全部モンスターに対する効果とか偏ってない限り、基本的にこっちの手札より多い妨害回数は過剰だなと感じるわ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:46:08
妨害数より妨害への耐性や手札要求値と見合ってない上振れギミックが過剰妨害って言われる印象
イシズティアラとかとんでもない妨害数だけど過剰とは言われないし - 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:47:28
最終戦士07タケノコシムルグとかいう過剰妨害セット
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:59:21
過剰妨害なんてVFD使った上で里ロックしつつバロネスウーサ立てるくらいしないと認定されない
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:52:03
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:06:34
モニがキツイとか言ってるのは確定でガルーラ立つぶんの1ドロー込みだろうね