ポケカにしては珍しく高い、高くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:41:08

    500円って見て驚いた
    500円ってそんな高くないのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:42:41

    博士ナンジャモなみの汎用ドロサポでこの先3年擦り倒すことは確定してるからまあ安い買い物よ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:46:30

    ポケカとしては高い部類になるの怖い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:47:45

    ポケカはなんかやるだけなら安いけど限定絵柄とか高いカードは高いイメージがすごい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:54:01

    一時期ポフィンが高かったイメージあるけど1000いってたっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:55:49

    これで高い扱いのポケカってめっちゃ安いんだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:56:17

    リーリエ人気やね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:59:52

    全てのデッキに入るクソ強カードが500円しかしないの異常すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:06:49

    数いるから高いってだけだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:12:01

    4枚揃えても2000かよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:18:44

    >>5いってないと思う1番高い時でも900円ぐらいだったはず

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:32:47

    400000越えとかあったし安いと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:41:06

    >>12

    そういうのは大抵高レア版でコモンのリーリエがここまで高くなるのは珍しいって話じゃない?

    1万とか行ってたウッウロボみたいなのはあるけどプロモだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:43:37

    サポにしてはたけえな アルセウスVSTARとかポケモンのほうはたまに1000越えるが

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:47:06

    リーリエって半年前にもカードになってたのにペース早いっすね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:14:13

    やってるカードゲームは汎用カードが1枚でリーリエ4枚分するからリーリエが安く感じる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:15:17

    >>15

    「序盤に強いドロサポ」がリーリエの個性だからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:31:08

    パック売ってないからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:42:47

    最低でも1デッキ分は確保しときたい汎用サポートだからなぁ
    今後のスタートデッキとかで博士の研究並に再録されると良いんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:47:51

    今のポケカってシロナの完全上位互換出てるのか
    インフレすごいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:48:57

    これで高いのかよ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:52:19

    リーリエってすごい人気なのね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:56:22

    リーリエじゃなくても高くなってたと思うよ
    需要が高まったペパーとかも一時期こんぐらいあったし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:57:49

    「基本は6枚だが最序盤に使うと8枚にする」、ちゃんとリーリエしててとても良いデザイン

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:18:04

    これ高いとかポケカすげぇな
    プレイ用よりコレクター用のレアを求めてる人が多いからなんだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:22:18

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:24:40

    低レアがこの値段なのはプレイ需要だな
    まあしばらくしたら年末箱なりスターターデッキなりで再録して値段下がるだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:25:31

    >>25

    ハイレアが値段吸ってくれるからこういう汎用カードでも比較的安くなる分遊ぶだけならめちゃくちゃハードルが低いのもありがたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:36:24

    まじかよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:37:07

    ポケカが高レア以外は汎用でも値段上がりにくいのは顧客が多くて薄利多売でも利益出るのと(プロモ系以外は)アホほど速攻で再録するからなところある
    8月に出したスターターデッキの目玉を12月のハイクラスパックに再録かました時はプレイヤーとしては助かるけど店からしたらたまったもんじゃねえなと思った
    それでもトータルで見たら儲かるから店は取り扱い辞めれないしポケカ公式も強気に出れるんだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:50:42

    >>19

    構築済みはペパーナンジャモも絞ってきてたから入らないだろうなあ

    ビルドボックス系でならメガ一発目の時点で入ったし今後も収録常連になりそうだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:52:02

    汎用が高くて500円はポケカだから成立する話であって他のカードゲームで汎用で500円しかつかなかったら箱剥かれないだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:01:29

    高レアじゃないってのもあるしどうせすぐデッキとかで再録されまくるってのもある
    そもそもポケカって希少度高いとこを超高額で捌いてあとはオマケみたいなやり方で成立したビジネスだしね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:18:27
  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:36:13

    >>34

    リーリエはアンコで始まりの町はレアで全くの無関係じゃねーか

    比べるならせめて食糧補充だろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:39:40

    食料補充は汎用性は小さい

スレッドは8/7 20:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。