現行背景ストーリーと連動してないだろうからしょうがないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:17:31

    割とガッツリ誕生の経緯やったバロムに比してフワフワした感じに収まったなアルカディアス

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:18:57

    アルカディアスって有名だけどよく考えたらこいつのこと何も知らない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:20:33

    なんか造られた超凄い決戦兵器ってアルカディアスだっけアルファディオスだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:20:53

    ずっと思ってたけどこいつってサイボーグ的なの?
    普通に生きとるん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:21:14

    背景がっつり盛られたサーガデッキって章だけか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:25:50

    >>4

    生体機械らしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:27:47

    >>6

    エンコマ全体的にそんなんなん? 明らかに人みたいなの結構いる感じしたんやけど 背景の世界線の違いからくる差異かな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:33:33

    >>3

    どっちもだよ

    基本的にエンコマはライトブリンガーの作る戦争用ロボだけど中でもアルカディアス系列は闇文明のバロムに対抗するために作られる指揮官機

    ロストクルセイダーの王家もなぜかアルカディアスを家名にしてるけど本家アルカディアスシリーズとの関係は謎

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:35:53

    >>7

    ウィズダム関係なさそうなエンコマもいるし勝舞編の奴らはそうって感じで良いんじゃねえの

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:39:17

    章が過去の掘り下げで書はそいつの紹介みたいなFTなのかも

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:02:07

    >>7

    あくまで"生体"機械だし有機物含むアンドロイドみたいなのもいるってことじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:07:45

    >>7

    多分だけど、

    ・エピソード系世界のBASICから続く世界線のエンコマ

    ・DS~革命Fまで続くドラゴ大王の世界線のエンコマ(ドラゴン)

    ・アビス世界のメカ・エンジェル・コマンド


    の3種類いて生肉っぽいのはDS世界線のやつが結構多い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています