- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:48:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:53:50
ヤングケアラーの方向性が父でありながら子供なのもキツい
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:56:54
「昔は優しかったけど事故で性格が豹変してしまった父親に振り回されてる子供たち」っていう状況が大人になった今見るとより生々しく感じられるようになっててね…おつらい…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:03:43
「みんな信じてたんだ!あんたがいつか元に戻ってくれるって!」
「あいつらはみんな、あんたがいなくて寂しかったんだよ!不安で泣きたくて一生懸命だったんだよ!」
同じ親が突然いなくなった子供視点で遊馬が代弁してたけどお労しいよね - 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:10:36
長男のVですら事故当時15歳前後だと思うと、その年齢で唯一の親突然失うのつらすぎるしその親が性格破綻した復讐の鬼になって帰ってくるのはますます最悪すぎるだろ…という気持ちになる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:26:16
不治の病とかと違って元に戻るかもしれない、って希望持ててしまうのが逆に辛いよね
見捨てることもできない - 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:26:49
これでまだ完全な復讐の鬼にのみなってたり、幼児退行的な側面だけなら耐えきれたというか諦めもついたかもなのに、
なまじ「かつての優しい父親」の側面がわずかとは言え見せることもあるせいで捨てきれないのほんま…… - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:27:51
Ⅲって遊馬たちと同じぐらいの年なのに穏やかに見えるけど遊馬の家にあったオーパーツ見て凄いテンション上がってるの見ると年相応の部分もきちんとあるんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:33:16
何故か母親いないから父親が唯一甘えられる大人だったのに、数年行方不明の後子供化して帰ってきたってだけでも相当キツイもんあるわ
その上更に復讐したいやつがいるとか言われるとかしんどすぎる
絶対断れないだろうしむしろ絶極的に手助けしようって心境になるのも頷ける - 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:36:59
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:39:22
ヤングケアラーというよりはシンプルに毒親では?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:58:17
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:59:34
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:14:20
「復讐のために戦うと誓った時から、僕たち家族の笑顔は消えた」ってⅢが言ってた時の回想でⅣは笑顔じゃん!ってつっこんで見てたけど
今思えばあれはⅢから見たらⅣ兄様の本当の笑顔じゃないって意味だったのかなあ - 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:23:15
本来の笑顔ってそれこそスレ画みたいな穏やかな顔だったり昔今度デュエルを教えてあげるって言われた時の素直な笑顔だったりするのかもね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:23:53
未遂に終わったⅢはまだマシだけど実際にやってしまったⅣはマジで可哀想
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:28:20
当時はトロンスレとかもあったからなんかネタキャラ寄りの視点で見てたけど
今回一挙で見てると記憶よりだいぶ湿っぽいしお労しいなこの3人!と思った - 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:42:08
トロンから事故の真実聞かされてなお、寝てるハルトに何もせずカイトを振り払うのみでただ去ったV兄様は偉いよ
トロンのように復讐したいとは思わなかったんだもんな… - 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:49:53
Ⅳばっかりやたらトロンに噛みつくなって思ってたけど
改めて見るとⅤもⅢも全部飲みこんじゃうからⅣが声上げるしかなかったんだろうなという感じが…
Ⅳも元の優しい父親に戻ってもらいたい一心での言動だけどそんなだからトロンに雑に扱われるっていう悪循環ひどくない? - 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:23:28
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:38:55
それぞれ感情を引き出すのはやたら上手いんだよなあほんと
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:44:27
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:47:16
子供のことをよく見てる親だなホント!!!!!
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:51:26
一挙でⅢが眠るまで手を握ってるとことか、子供への情が若干残ってるっぽのが逆にタチ悪いなと改めて思ったわ…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:14:55
来週は三兄弟の中で唯一残ったのに別に良いよ勝たなくてって言われるお労しいIVが見れるぞ