「なっとうの軍貫」と「貝柱の軍貫」の効果を考えるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:50:51

    そこから出すXモンスターの効果も可

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:52:38

    納豆はランク3で弱そう

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:53:42

    正直効果がネタのイメージから想像できん

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:54:01

    納豆は粘り強いから蘇生効果でもあるんじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:55:20

    サーキュラーの軍貫とか現実で無い?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:56:16

    とりあえずシャリと並べやすい効果だよな
    墓地からシャリssとか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:56:38

    うに:直接攻撃、効果無効
    いくら:2回攻撃、相手カード破壊
    しらうお:魔法罠サーチ、破壊耐性

    こうやって見ると軍貫テーマに足りないものって何だろう
    相手メインフェイズに使える妨害?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:57:25

    >>5

    サーキュラー→サキュラ→さくら→桜えびってことで桜えびの軍貫とか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:58:48

    貝柱はパンプアップとか? 貫通効果付与?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:59:33

    >>9

    書き忘れてたけど、しらうおにパンプあったな

    貫通は面白いかもしれんね

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:01:36

    納豆は幻影騎士団のトラップみたいに相手を無効化して攻撃も表示変更も出来なくするとか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:06:52

    >>7

    強いて言えば打点と制圧効果かな

    ぶっ壊れ性能が嫌なら守備貫通

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:12:31

    高速駆逐軍貫なっとう型4番艦
    ランク4/炎属性/水族/攻2500/守 200
    レベル4モンスター×2
    このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。
    そのX召喚の素材としたモンスターによって以下の効果を適用する。
    ●「しゃりの軍貫」:自分はデッキから1枚ドローする。
    ●「なっとうの軍貫」:相手の手札を確認し、その中からカード1枚を選んで除外する。
    (2):1ターンに1度、相手がモンスターを特殊召喚する際に、発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを除外する。

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:18:11

    >>13

    これはナットの国からナットを広めにやって来たナット星人のしわざに間違いない

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:29:10

    >>4

    いくらがデッキ捲って召喚、しらうおがデッキトップに置くのと手札から特殊召喚だし、あんまり関係なさそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:51:22

    納豆の軍艦使うやつだけは相容れないわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:52:04

    >>13

    (2)に同名ターン1ついてないから複数コイツ並べるとクソだるくさせれそうだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています