- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:00:12
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:06:40
呪術高専の生徒が肝試しの際の注意事項
・必ず誰が参加しているのか把握しておくこと
・森の中などで参加していないはずの生徒を見かけたら近付かないこと
・声をかけられても無視すること
・決してついていかない事
・万が一注意を破った場合、引き返しても元の場所に帰れないので朝までその場所でじっとしていること - 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:10:07
ホラースレ好き!
スレ民も参加していいタイプ? - 4125/08/07(木) 11:11:10
色んなのが見たいからみんなもどんどん書いてくれると嬉しい
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:16:39
夕刻、患者さんに渡すように家入さんから薬包を渡されました
私も補助監督として色々な手伝いをするようになってから日が長いので、持った時の感触でその中に入ったものが粉薬でも錠剤でもないことが察せ
なんだろう、と思ってちらりと見ると、ボロボロになった爪が10枚入っていました
【ある補助監督】 - 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:56:45
禪院家の懲罰部屋には偶に呪霊に混じってそこで懲罰を受けて死んだ者が混じっているらしい
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:38:17
私が小さい頃泊まりに行った友達の家が海の側だったの。家から出たらすぐそこに浜辺で憧れてたっけなあ
バーベキューしたり、花火やった後、みんなで眠ったんだけど、夜中に足に違和感覚えて目が覚めたのね。そしたら全身びしょ濡れの女が絡み付いてたの
まあ私、小さい頃から見えてたし慣れてたから、離しなさいよ馬鹿!!って睨みつけたら消えてったからまた眠ったんだけど
朝起きたら波打ち際にいたのよね
夏休みでも早起きするのが習慣になってて助かったわ
【釘崎野薔薇】 - 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:59:53
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:02:01
先日、御三家の古い資料を整理していると、興味深い書物を見つけた
二月前器を得たと噂の両面宿儺についてだ
どうやらこの書物には、1000年不明とされてきた彼の使う術についても記されているらしい
もし本当なら、凄いことなのではないか。興奮を覚えながらページをめくる
書物によると彼の使う術は他の者と異なり二つあるらしい
一つは斬撃
もう一つはと思い再びページをめくる
しかし、次のページは誰かが乱雑に破り取ったような痕跡◾️あり、肝心の二つ目の術を知ることはできなかった
しかも、困った事に、◾️れ◾️読んで以降◾️は◾️◾️ ◾️◾️◾️◾️◾️
【御三家の使用人の話】