遊戯王で5000円デッキを出すなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:59:17

    どんなテーマが選ばれるかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:00:51

    B.Kとか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:00:52

    形的にはオルフェとかドラメとかのあれじゃねえの

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:01:26

    マルチャミやドミナスが1〜2枚入ってる感じかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:02:12

    閃刀姫(全てノーマル仕様)

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:02:39

    デュエマみたいに新規含め必須カードは複数枚入れて欲しいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:04:06

    >>2

    アリト含め七皇デッキ×7出すか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:04:23

    普通のストラクが1500円弱だからそれ3個分でしょ?
    それと釣り合わせるとなると結構内容強くしないとだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:05:21

    レアリティを全部スーパー以上とかにしないと割に合わなそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:06:57

    >>7

    そうそうバリアンの書欲しいね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:07:08

    サイドありのマッチ戦仕様のデッキとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:09:58

    ライロとかギアギアのセットって5000円ぐらいじゃなかったっけ
    まあプレマとか込みの値段ではあるが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:10:50

    遊戯王で5000円の価格帯だとそういうサプライ主体の商品になるよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:10:52

    決闘者伝説の蟲惑の森が3,500円だから全部ウルトラはやってくるだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:12:09

    汎用カードは入れてくるだろうけどメインは何になるか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:14:02

    歴代主人公とラスボスのデッキも良いが人気テーマも出して欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:18:41

    MDで高いHEROか烙印?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:21:53

    EXの数はケチらないでくれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:25:14

    タクトラがあの完成度で1000円ちょいだし5000円ともなるとかなりの完成度求められる気がする
    40-15で必要パーツ過不足なく入ってる上でパージとフワロスが入ってる原石青眼(新規青眼サポートあり)とか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:27:54

    最近のストラク3つ買つのとそんなに値段変わらない件

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:29:20

    5000円あれば環境デッキ組めそうだしそういう需要はあんま満たしてなさそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:31:30

    遊戯王で5000円だともう過不足無い環境デッキのコピペとかレベルになるんじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:31:38

    かつてヴァンガードで出てた高級デッキのThe Dark “Ren Suzugamori”
    今とは物価が違うとは言え3500円で新規カードは基本4枚フル投入
    肝心の強さは無改造でもかなり強いものの、ひと手間改良を加えたものが環境を席巻する程度には強デッキだったな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:32:38

    それを買うだけで環境テーマの純構築をEX込みでとかになるのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:32:52

    全部ウルトラの霊使いとかのストラクが3500円か
    フルホイルで実践的でサプライも欲しいな……

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:33:29

    原石青眼はそういうのに選ばれそうな強さとネームバリューがあるな
    青眼がストラク産ということに目を瞑れば

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:34:27

    一部の汎用カード以外はストラク収録されると暴落してワンコインどころかストレージ並の金額になるし5000円出すならスリーブとかストレージボックスみたいなサプライつけてくれた方が正直嬉しい
    年末箱くらいの感じのやつ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:34:30

    >>5

    絵違い増援のノーマル仕様めっちゃほしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:36:01

    遊戯王は誘発とか汎用揃ってれば大概のデッキは5000〜10000追加すれば買えるしデュエマほどありがみはないんだよな
    5000円デッキやるならデュエルセットのデッキ版でやってほしいところだが

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:39:40

    両手にピッタリ乗るくらいのデッキボックス、テーマ柄サイコロ、スリーブを付けた女の子テーマだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:40:10

    >>23

    ってかヴァンガードの今の環境が2000円くらいのそんな感じで出たデッキだぞ

    まあ今回はひと手間に二万くらいかかるんだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:43:14

    トライデッキにちょい足し改造したくらいの完成度のデッキ(新規はスーパー/ウルトラ、再録はノーマル/ノーマルパラレル)
    スリーブ100枚
    紙製ストレージボックス
    フィールドセンターカードorダイス

    5000円の価格帯で一番欲しいのはこの辺が全部セットになったやつじゃない?
    これの高級版がサテライト限定のエクソシスターのサプライセット

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:43:24

    完全新規でもそれを買えば環境で戦えるデッキがとなるかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:44:19

    多分デッキはストラクでサイコロとかスリーブとかアクスタセットとかになる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:45:26

    >>32

    サテライトのクズがエクソシスターだとぉ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:46:32

    昔あったデッキ二つ入ったセットでいくらだっけな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:46:50

    テーマというよりEXとサイドぎっしりになってそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:47:26

    >>36

    3000くらいだったような…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:48:59

    今の遊戯王ってほぼ全デッキに何も考えずに入るGうらら指名者ですら安くて高いのは再録されてないマルチャミードミナスシリーズと一部出張パーツくらいのもんだしなぁ
    環境デッキのメインパーツにしたって高騰するのはビルド産くらいで通常弾のパーツは基本安いし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:52:40
  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:45:52

    >>32

    スレ画に倣うならデッキはフルホイルが嬉しいな

    決闘者伝説版みたいなウル仕様でなくともいいから

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:26:39

    デュエマみたいに紙束じゃないことを祈るわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています