- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:30:54
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:31:55
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:36:53
自分じゃなくて友人のデッキだけどドラゴンメイドで融合素材に巻き込んで墓地に置いてたり天球でデッキから出したりされた覚えあるな
ただ添え物であって軸じゃないのとMDにドラメ新規がまだ来てないから要望には合わないか - 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:44:17
ありがとうございます。
やっぱりドラゴン軸に寄せていった方がいいんですかね?調べた限りマグナムートとかも手札にサーチする手段としてはよさそうかなと。
ブラックホールそのものや対象をとらない破壊効果との相性がネックになりそうですが
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:47:44
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:50:51
レヴァライダーループで簡単に出せるしライダーの自爆に巻き込まれないから重宝してる
デッキ自体が弱いけど… - 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:59:47
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:01:10
ブラック・ホール・ドラゴンを主体にデッキ組もうとした事があるから書き殴るけど
竜の渓谷とかで墓地に送りたい
アウトバースト・ドラゴンはブラホ竜の条件満たしつつ自身を出せる闇☆8ドラゴン族モンスターかつブラホ竜が既に場にいる状態でもデメリット皆無になるからかなり噛み合う
幽鬼うさぎは対象に取らない破壊かつ妨害札として使いやすいしブラホ竜のエンドフェイズにブラック・ホールを持ってくるタイムラグを気にしなくてすむ
あとは☆8ドラゴン軸に寄せようとしてたな… - 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:07:20
アウトバーストドラゴン初めて知りました。闇縛りもブラックホールドラゴンと合わせればディンギルスも狙えそうで面白いですね。幽鬼うさぎ3枚持ってなかったから完全に忘れてました。対象にとらないのですね…。ありがとうございます
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:40:29
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:53:12
無難にホルスランク8デッキ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:20:27
炎王も相性良さそうだけど普通に炎スネじゃダメなん?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:34:14
かっこいいよね
ブラックホールドラゴン - 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:36:20
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:39:18
こいつはメインにするんじゃなくてピン刺しして欲しい時に持ってくるのが良さそう
幸いドラゴンだし - 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:40:43
めっちゃかっこいい!遊戯王wikiで炎王とはレベル8と破壊効果の関係で相性良いって記述を見て宇宙に浮かぶ太陽とブラックホールみたいなのが頭に浮かんでデッキ組みてえ!となり今に至る。紙でも1枚買っちゃいました
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:46:21
俺はタキオンに一枚差してるわ
シュヴァルツシルトで持ってこれるし宇宙空間繋がりで見た目の相性も良いのがいいぞ - 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:22:04
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:25:40
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:29:07
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:36:33
そうですね
ブラックホール本体は基本的に素引き・シュヴァルツシルト・セイファートでサーチします
シュヴァルツシルトはドラッグルシオン→セブンスタキオンでサーチできるのでランク8さえ作ることが出来ればブラックホールドラゴンに繋げやすいです
あとブラックホールドラゴンを起動できるカード
・ドラッグルシオン→サンダーエンド
・ヴァレルコードドラゴン
・センチュリオンレガーティア
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:09:05
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:17:55