グワーッ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:02:41

    グワーッ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:05:00

    失楽の霹靂で無効にするぜ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:05:47

    どうして何の効果も発動させないの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:31:34

    ただの融合じゃねえぞ……超級の融合、超融合だ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:34:15

    >>3

    チェーンできたら究極の力足り得ないから......

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:35:03

    超融合ケアできないデッキ使ってると本当にどうしようもないからマジで規制して欲しい
    別に銀次にしろとは言わんからせめて紙と同じ準制限にしてくれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:36:43

    正直汎用融合素材はスターヴくらいまでにしとくべきだったな......

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:37:03

    先生やっちまってください!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:37:47

    やはり絶対無敵究極の力……絶対無敵究極の力は全てを解決する

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:39:48

    公式が相手フィールドだけ素材条件達成しないようにテーマ作成するくらいには絶対無敵究極の力

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:41:37

    正直捲り札からケアできないことがおかしいみたいに嘆くのもどうなんだって思ったりはする

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:42:00

    せめて一体は自分のフィールドのモンスター使え(私怨)

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:43:09

    >>6

    まくり札を無効にするような害悪制圧モンスターが多いから超融合が必要とされるようなことになってんだよ!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:43:55

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:46:14

    火霊術紅の先行ワンキルの構えを超融合で切り抜けた時はこのカードが正義のカードだと確信したね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:48:49

    「ここは私に任せてください!」

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:49:13

    超融合も悪いけどガルーラドロゴンも割とやってねえか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:50:12

    超融合ケアで同じ属性並べねえぜ!
    そ そんなピンポイント融合なぜ…(1敗)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:50:19

    マリス相手には大活躍だったけどライゼオルにあんまり刺さらないから抜けたぜ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:51:02

    >>17

    超融合はその二体以外も出してくるけどその二体は超融合以外であんま悪さしないからなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:52:22

    強いことしか書いてないけど登場時は弱かったのが面白い
    時代が追いついたカード

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:53:10

    粛清のアルビオンジョウゲンの起動に合わせて超融合撃つのは気持ちよかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:53:48

    サプライズ超融合理論:突然開かれた相手のセットカードが超融合だっただけで瓦解するデッキは良いデッキではないという理論

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:57:10

    >>21

    属性ヒーロー増えてきたあたりで雲行き怪しくなってったな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:58:04

    >>17

    こいつら居なけりゃ融合テーマが使う戦術として許容できたんだがな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:01:43

    >>17

    せめてデメリットモンスターであるべきだったよな

    なんかメリット発生してるんですけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:02:49

    超融合ケアは制圧デッキの基本だよな
    撃たれる前に全ハンデスするとかターンスキップするとか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:04:26

    超融合でまくる気持ちよさがあるから先行制圧デッキが許されてるんだと自覚するべき

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:04:46

    さっさとノーデン帰ってこい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:04:48

    >>20

    じゃあ尚更ガルドロが悪くね…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:06:56

    >>29

    ノーデンいたらライゼオルにも刺さるんだけどなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:09:55

    ライゼオルがノーデン使うのでは……

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:10:53

    暗黒界でユベルと一緒に入れたらガチで強かったわ
    こいつを出して超融合かますだけで相手のフィールドゼロになるの強い

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:11:17

    こっちのモンスターと相手のモンスターで融合されるのはギリ許すよ
    でもこっちのモンスターだけで融合してなんで融合体はそっち行くねん返せボケ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:13:41

    まあ手札コスト払ってますし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:15:28

    >>17

    むしろそっちがほぼ悪いよ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:19:29

    >>32

    結局ガルーラドロゴンある現状で使ってないなら

    ノーデン来たら急に採用する理由も無くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:20:19

    >>20

    むしろ超融合を悪いカードにしてる原因の大半を占めてる側だろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:21:44

    三流デュエリスト→自分の場のモンスターで超融合
    二流デュエリスト→自分と相手の場のモンスターで超融合
    一流デュエリスト→相手の場のモンスターで超融合


    真のデュエリスト→俺とお前の魂を超融合

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:22:42

    >>34

    融合モンスターが出てくるのは融合魔法側の効果だからな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:24:44

    >>6

    銀次にしたら通り魔感が増して余計苦痛じゃないか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:45:20

    ユベルの見えてる超融合ってどう対策する?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:53:02

    >>42

    エターナル・フェイバリットなら素ユベルの存在が条件なのでどうにかしてどかす

    見えてる超融合=マチュアで持って来た超融合ってことならそこまでブン回られてた時点でどうしようもないから諦め

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:00:23

    そんなーうちの盤面はほとんど光機械なんですよー
    スッ

スレッドは8/8 08:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。