インフレを続けているデュエマだがゲーム展開の天井みたいなものは流石に存在する

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:16:49

    未だにトリガーの威力の上限はクロックだし
    現実的な確率で後攻2ターン目までに決着がつくのは規制されている 先攻3ターンキルはドギバスで解禁された

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:21:38

    先攻3ターンキルってそれより前からなかったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:22:14
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:23:30

    言うほどクロック上限か?
    天門から複数展開とかの方が返し強いだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:27:47

    クロック書いてあることが派手だし相応のメリットも実際あるけど実質的にはスパーク系と同じ防御性能なんよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:30:02

    >>2

    1t モスキート

    2t ナスオデスマーチ モス、マーチで2点

    3t アニマベルギス モス、マーチ、ナスオで4点


    で3キルできる

    最新カードは神化編第1弾のデスマーチ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:30:06

    当時知らないけど黒緑速攻とか既に3キルあったんじゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:30:12

    先行3キルは
    ブレイズクロー→コダマンマなどの盾回収+Sバックのデュアルショック→エグゼドライブなどのSA
    で一応割と昔から出来てはいたんだよな
    再現性の面ではドギバス辺りからだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:30:32

    先行三ターンキルって黒緑速攻でもできたしブレイズマンマショック3コスSAでもできたけどな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:31:38

    まぁ単純にそのターンを耐え切るという防御性能だけで言えばクロックがトップなのは多分そうかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:31:43

    ある程度の再現性ある3キルって点でもベアフガンの方が先じゃないっけ?

    >>8

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:32:15

    3キルの壁はまだ超えられてないけど再現性と殺意は無限に上がり続けてるよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:18:41

    ここら辺は遊戯王とあんま変わらんよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:10:58

    2キルデッキはあるにはあるけど、めちゃくちゃ手札投げ打って止まったら終わりみたいな構成が多いね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています