- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:38:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:46:21
個人的予測
糾罪巧-Atoriϝ.MAR……相手の手札が9枚以上の時に相手の手札をデッキに戻して特殊召喚できる大型モンスター
キラーチューン……ラッシュのリチュアルよろしく魔法カードを使ってフィールド・手札のカードを使って特殊召喚できるカテゴリ - 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:50:25
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:52:31
ヘカトンケイルは融合、キラーチューンはシンクロの中、強気のリバース表記のエニアクラフト
メインモンスターのみとかあるかな - 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:52:34
エニアクラフトは浮いてるのがペンデュラムスケールに見えて仕方がない
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:58:41
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:00:53
最近のノーレアの流れ見るとこのでっけえ機械が朝のコーヒータイム楽しんでそうなのもう笑えるな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:03:27
元ネタの推測って出てるんだろうか
最近なら元ネタかなり意識してそうだし - 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:04:04
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:11:16
まんまキラーチューンって歌があるけど、どうもピピって来ない
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:13:40
「キラーチューン」ってテーマ名で看板がシンクロチューナーなのでチューナー統一じゃないかと予想
キラーチューンの素材にするなら非チューナー扱いにできる効果持ちとかで - 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:15:20
P×リバースとか相性どうなんだろうか?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:24:24
場にPがあると手札から裏側SS
Pが相手の行動に反応して表示形式を変更してリバース効果発動なら罪を糾す感じはする - 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:28:43
キラーチューンは、「人をひきつける魅力のある曲」って意味らしい
特に、発表後すぐに人気の出る歌謡曲とかなんだってさ
チューン自体に「曲」の意味があるからキラータイトルとかキラーソフトとかそういう意味のキラーやね - 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:33:29
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:34:56
ない。マジでなかったはず
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:34:58
エニアってついてレベル9軸じゃないってことはそうそうなさそうだが…
「人々を罪を糾す」っていうから相手の行動を咎めて展開する系っぽいけど、「特定の行動をトリガーに自身の効果でリバース」ってビッグシールドガードナーの例があるし行ける? - 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:39:24
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:39:29
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:39:31
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:40:38
Pゾーンにセット出来ないだけでモンスターゾーンなら問題ないはず
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:40:56
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:48:38
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:49:32
これいいな。既存のリバースとも組める
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:49:49
リバーステーマはサーチが容易なリバース手段がないとどうしようもないし展開テーマより効果盛り盛りにしないと今のご時世着いてけないって過去のリバーステーマ達が証明してるからなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:51:49
- 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:52:25
エニアクラフトはリバースとかPかもしれないとか話題になりそうな情報多いけどキラーチェーンまったく予想できないな
分かってるのシンクロチューナーテーマってぐらいだけどテーマ全員チューナーorSチューナーぐらいブチイカれててほしい - 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:53:41
リバースって相当無法なことしないと活躍できそうにないけどどうなん
- 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:54:42
相手モンスターをチューナー扱いしてシンクロするくらいはっちゃけてほしい
- 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:58:12
あかんファントムリベンジャーズが
救済と称して洗脳・同化する神
罪人認定して勝手に断罪してくるデケェ魚類
バイブスぶち上げた相手と勝手にシンクロする反社会音楽家たちと思想強い連中しかいなくなる - 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:59:44
- 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:01:26
エニアクラフトPテーマっぽいとかも言われてるし明確に他テーマより落ちる竜華ポジな予感しかしねぇわ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:02:19
キラーチューンは美少女枠っぽい?パンクな見た目だからカッコいい機械族とかドラゴンとかいてほしいんだが…
- 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:05:04
- 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:05:29
音楽だし女かどうかはとにかく人型ではありそう
- 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:17:58
- 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:20:09
キラーチューンはbeatmania IIDXモチーフがいいなあと思ってる
タイトルに初めて付いたサブタイがIIDXREDだし、バージョンか楽曲モチーフにならないかと思ってる
スクラッチを推してるようならエースは灼熱で
…ちなみに曲の難易度は1~12なので都合よくレベルが一致しますね - 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:22:43
エニアクラフトはエアクラフト(航空機)にもかかってて風属性統一テーマだったりしないかな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:53:51
- 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:54:49
Pゾーンに貼ってP効果で裏守備で特殊召喚されるリバースモンスターあたりできそう
- 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:34:45
俺の予想では明日エニアクラフトが発表されるよ
多分大型リバースペンデュラムテーマとかいうキワモノを超えたキワモノテーマになる - 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:52:34
- 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:08:53
糾罪巧がリバース+相手効果に反応ならミミグルと最高に噛み合いそうなのにミミグル来日まだまだ先なんだよなぁ
しかし糾罪巧のテーマモチーフはなんなんだ?
名前と見た目から竜輝巧の系列ならケフェウス座が北極星になるし、ケフェウスが登場する神話なら妻である王女カシオペアの不敬でポセイドンの怒りを買い彼らの国であるエチオピアを壊滅させるためにケートス(くじら座)が送り込まれた話が「糾罪」にも掛かってそうではあるけど何かコレだと迂遠だな… - 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:13:24
サブテラーマリスさんを現代的に…
- 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:36:09
個人的な予測だけど、Vジャンプニュースは
第2回:アルバスストラク
第3回:ワールドプレミア ミミグル
第4回:ワールドプレミア(2)ミツルギ
第5回:エニアクラフト
第6回:キラーチューン
第7回:バーストプロトコル表紙
と予想してみる - 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:00:10
ワールドプレミアが9/23だからもうそろそろ来ると思う
- 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:09:36
リバースモンスターで現代的にするのであれば
①リバースモンスター側に妨害効果、その他のカードでひっくり返す
②ひっくり返す側に妨害効果、リバースモンスター側にサーチ等のコントロール効果
とかかな - 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:12:02
リバースは自前で裏になれる効果はほしい
上でも言われてるP効果でリバースが出来るようにしてほしい、欲を言えばPスケールセットの起動効果でもほしい
ゴーストリックフェスティバルのように裏側モンスターを召喚素材に出来るリンクがほしい
リバースする毎にカウンターが溜まってカウンターを使用して表か裏にする効果のPモンスターか永続魔法罠かフィールド魔法がほしい - 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:12:31
- 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:41:08
- 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:41:56
そいつそいつ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:52:40
キラーチューンには期待してる
個人的には下級はレベル3チューナー統一でシンクロはレベル6と12のチューナーで『チューナー+チューナー』と『シンクロチューナー+シンクロモンスター』と妄想してみる - 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:55:58
全員チューナーで自己召喚が優秀だったら出張性能高くなりそう
下手したら他のシンクロデッキ以外からもお呼びがかかりそう - 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:09:06
エニアクラフトがPだと信じているので、共通効果までいかなくとも
「Pゾーンから裏守備特殊召喚」
「P効果で太陽・月の書」
何か条件あるとしても、こういう動き見てみたいな
キラーチューン、好きなバンドの曲名だが...
あの見た目すげー破壊してきそうだけど、ドゥームズで出たばっかりなんだよな - 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:12:42
サブテラーマリスタイプになるのか?大型なら
- 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:29:39
紹介文の罪を糾すはエクソシスターやK9みたいな相手の行動に対して咎めるような動きをしてきそう
- 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:57:50
- 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:03:17
エニアクラフトは相手が効果発動したらリバースして動き阻害する感じになりそう
そういうカードは天照大神とかすでにあるし - 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:02:40
1つ目の答え合わせのお時間だ
yu-gi-oh.jp - 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:03:16
共通効果の①にターン制限ないの凄いな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:15:10
エニアクラフトで機械来たからキラーチューンサイキック族か?
- 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:23:21
思ってた以上にエニアクラフトモンスター格好よくて満足
- 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:03:40
レベル1エニアクラフトの見た目が○○ーダマン○外伝Vに出てくる宇宙ステーションを思い出したよ
あの回の○リンガーと宇宙ステーションがしびれるくらいかっこよかった