- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:36:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:37:28
構築相談する時は使ってるレシピ貼れ定期
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:37:30
とりあえず構築貼ってくれよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:38:01
(暗黒界はともかく青眼と比べてHEROの妨害が「脆い」ではなく「物足りない」……?)
とりあえずMDか紙かとデッキを見せて - 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:40:28
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:41:02
ブルーDダークロウにフリチェ除去いくつかって普通に強度高いと思うんだけど…
過剰妨害筆頭の暗黒界と制圧力比べるのが間違いじゃない? - 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:42:20
マギア型の青眼も過剰妨害寄りだから感覚麻痺してるだけな気はする
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:43:52
どう考えてもマギア青眼と暗黒界よりHEROの方が強いだろ
勝つことより妨害数を増やすことの方が大事なの? - 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:44:51
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:45:27
そういやボルティックサンダー入ってないのな
入れた方が良いぞ - 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:45:55
BlooDとダークロウ立てます…妨害数0です…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:46:19
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:46:22
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:46:35
このカードは抜きたくない!みたいなこだわりのカードとかあるの?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:47:28
なんか変だなって思ったら入れ忘れが多かった画像持って来ちゃったちょいまち
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:48:10
なんか変な構築してるなと思ったら貼るデッキ間違えてたんかい
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:48:10
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:51:59
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:54:46
拘りのアブゼロに繋げるためと思われるリキッドはともかくソリッドは流石にいらんと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:55:32
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:55:53
後、リキッドマンはファリスのコストにしたとき、2ドローまで持って行けるから採用
ソリッドは事故ったときとかに出して、効果でヴォイオンとかを出せるようにするため(まぁそんな使い方した記憶ないけど) - 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:56:48
ないならソリッドは抜いちゃっていいかと
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:58:05
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:58:55
とりあえず水HEROが好きだから抜きたくない感じかな?
ならそれは残しつつ他に入れ替えればいいんじゃね? - 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:59:05
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:00:22
満足してないのって本当に先行の妨害力なのか?
ダークロウデスフェニカオスBloo-D+ネオスウィングマンは十分制圧力あると思うが
逆に後攻で勝てないって言うなら構築いじれるかもしれないけど先行盤面はそれ以上を目指すの無理なんじゃないの? - 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:02:53
- 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:06:04
- 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:13:27
- 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:19:11
妨害するのと勝つのどっちが大事なの?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:22:14
いうて、ボルテックスやアトミックは必須級じゃないから平気だろ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:23:28
過剰妨害はヒーローデッキに求めるべきものなの?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:23:44
- 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:24:49
通用しないのは暗黒界の展開の方だよ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:26:45
マギア青眼と暗黒界よりもHEROのが通用しないと思ってるのすごいな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:27:41
暗黒界とマギアブルーアイズの方が通用しなそうだが
そりゃ壁相手に通ったら宇宙だろうが手札事故だったりクリティカルな誘発食らったりしたらどこまで動けるよ
そんで後攻は誘発ロクに入って無さそうなその2つで先行盤面敷かれてどうやって勝つのよ - 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:31:27
普段どう遊んでるの?
大会とか出てるなら持ち込むのが通用するかしないか確かめる1番早い方法だと思うけど - 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:31:35
とりあえず昔の思い出にしがみつくのはやめな
そういうデッキもいいものだが強化したいなら割り切るべき - 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:37:00
- 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:38:57
手札によって様々だけど基本最終版面が
シャイネオ
ダークロウ
サンライザー
デスフェニ
で、カオスをどうやって出すか今考えてるんだよね(エアーマンファリス初動) - 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:41:07
そんなんノートとか調べれば一発じゃんね
下のはサンライザーいないけどまあいいやろ
新規M・HERO採用HEROデッキ展開パターン集|なっぴーはぁいども~ OCGでHEROをメインに使用し底辺YouTuberのなっぴーと申します。 YouTubeなっぴー
さぁ闇のゲームの始まりだ Twitter @nappi_d_fuku Bluesky @nappi-bang-up.b
youtube.com
Twitter(X) https://x.com/nappi_d_fuku?s=21&t=sVpA_coD-Og3NqmcKVZ70A 以前のnote
6月のタクティカル トライ パックにて新規M•HEROが実装されHEROデッキがかなり強化されたたnote.com - 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:52:40
とりあえずこのデッキで勝ち進んでくるわ
当たって砕けろ!ヒーローデッキを使う男はそう言う精神が一番大切だと思った!
改善が必要ならデュエル中に見つければ良いし、最強のヒーローデッキ使いになる男がこんな所で躓いてたらダメだよな!
みんなサンキュー!
今度はデュエルフィールドで会おうな! - 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:54:48
- 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:57:37
立ち直りというか悩んでたことがしょうもない上に自己解決して去っていったというか
- 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:58:26
話は聞かんし欲しいものはよくわからんし自己解決するしまじでなんだったんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:01:40
リキッドマンのドロー効果は融合素材にしないと使えないぞ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:03:21
その2体並ぶなら大体カオスも立つと思う