- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:40:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:41:21
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:42:48
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:52:25
スレ立てありがとう
ぶっちゃけ画像の大きさってどうやって調整するのか知らないから自分も気になる - 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:10:43
立て乙
スレ画は1000×1000以下
普通にアップロードする時でも2000以下にしてる
JPGかPNGかはあまり気にしない - 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:14:02
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:59:49
エタらず完結させるコツありますか…?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:08:48
ざっくりした絵なら1000〜2000程度
細かいとこ見せたいならそれより上 - 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:10:24
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:24:17
たておつ保守
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:12:43
エタる理由にもよる
考えながら書いてて続きが浮かばなくなるんならライブ感で書くのがそもそも向いてないんだからスレ立て前にざっくりとでいいからプロット立てた方がいい
長い話を書いてて途中でダレるようなら話を短くまとめるようにした方がいい
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:20:07
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:23:16
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:34:49
サイズは基本2000くらいにしてる
デカすぎると重くて載せられないし
最近人は少ないしスレ立て過ぎてネタも尽きたしで呪術カテでは建てる予定今んとこないんだよな…
みんなネタどっから引っ張ってきてんだろ - 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:19:30
本だと「アーティストのための美術解剖学」
動画だとYouTubeでhide channelさんの動画みてる 特にhide channelさんの方は現役アニメーターさんなのもあって身体の描き方はもちろん、キャラクターの似せ方とかの参考になるよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:21:30
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:28:31