カードゲームにおける尊厳破壊テーマ好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:03:45

    遊戯王のヴェルズとかシャドールとかデュエマのディスペクターみたいなカード群が好きすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:10:49

    カードを増やせるってメタ要素もあるがこういう過去のキャラの闇堕ち?カードみたいなの結構いろんなカードゲームにあるよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:23:38

    効果も尊厳破壊されているとなお良い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:25:49

    >>2

    商業的にも人気キャラのバリエーションってことである程度の売り上げ見込めるからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:34:31

    デュエマのディスペクターはガッツリ主人公・ライバルの使用カードも尊厳破壊してるけど、遊戯王はブラマジとか青眼とかまだ聖域があるんだよな。やるにしてもOCGオリジナルストーリー内のキャラだけで完結させてる
    その聖域をぶっ壊して産まれた物を見てみたい気もするが、下手うつとヤバいくらい炎上しそうな代物だから見たくない気持ちもある…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:35:57

    サ終済みカードゲームだけど
    原作のゲームでは出てこなかった、ラスボスに操られた主人公の死体です

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:37:52

    アザミナはさぁ...いいよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:40:56

    親子の切り札同士の合体なのに、両者のデザインコンセプトを潰しあってる芸術品

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:42:43

    禍々しい姿もいっぱいあるのに光の中に完結するクリスタさん好きだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:46:28

    >>5

    青眼はsinであるんだよなぁ…

    まぁあれはあれでボス側の本来の目的とか映画の描写的に奪った事にも納得できるのがね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:22:37

    >>10

    そういえばsinもその手のカードたくさんだったなぁ

    レインボードラゴンとかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:27:08

    >>5

    ブラマジもパンドラ版がちょっと闇堕ちっぽい感じはあるけどちょっと違うか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:30:18

    トロイメアってそうなんだっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:32:42

    >>13

    ザックリ言うと騎士団が黒幕にバラされて魔獣に組み替えられた感じらしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:34:13

    可愛い女の子が尊厳破壊されてるのを見るのが好きなのでイッチとは良い酒が飲めそうだ
    自分はマスターデュエル専だけどデュエマのそういう噂はかねがね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:34:50

    闇堕ちとは違うがアンデット化とかあるよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:34:50

    承影 お前になりたかったのだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:37:50

    >>12

    ブラマジは因果が逆でパンドラの使ってるブラマジが正式なブラマジなんじゃないか?

    アテムとか遊戯が使うとなぜかマハード因子が紛れ込む

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:37:52

    ライズベルトとかだいぶ悲惨だよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:39:28

    洗脳されて尊厳破k……尊厳破壊?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:40:28

    シャドバの暗黒のウェルサはいいパックだった

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:58:33

    >>20

    だから出口はあっちだからね!って幻聴が聞こえる…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:08:52

    >>21

    ちゃんと神バハの設定踏まえてるのも良き

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:34:43

    >>22

    (´・ω・`)ってなってるのが可愛いライコウ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:42:06

    誇り高い女騎士が無理矢理闇堕ちさせられて取り返しのつかないことやらかしちゃうやつ
    ヴァンガードのЯはそういうの多くて結構好き

    一部自分からなったり元々スパイだったりクローンだったりЯの力取り込んで復活するやつもいたけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:06:52

    ラッシュのプライムもそんな感じだね光堕ちだけど
    イラスト的には共通の緑の宝石がついてるのがグッド
    アニメだとクァイドゥールが強いデュエリストの強いカードを寄せ集めたら強いんじゃね?でデッキを組んでとんでもないポンコツデッキになったから今度は強いデュエリストの強い動きを取り入れたオリジナルデッキとしつつプライムアドバンス召喚で事故回避もするデッキになった

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:09:33

    >>10

    そもそもブルーアイズは海馬が使ってることが尊厳破壊だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:11:29

    >>14

    こいつだけぶっちぎり不細工で翠嵐のことどんだけ嫌いだったんだよと言われてるのほんと草

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:17:18

    覇王眷竜も尊厳破壊といえば尊厳破壊なのか…?
    いや元に戻っただけともいうが

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:24:05

    >>29

    アイツラは元々ズァーク側なんで闇堕ちもクソもないと思う

    元から闇寄り

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:29:57

    >>20

    暗黒界とか関係ないところでもトワイライトロードが闇の力かなんかだと思われてたのがMDのソロでただのパワーアップって明かされてたね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:32:00

    >>28

    見た目だけならゴブリンが断トツだけど意味考えるとユニコーンも相当悲惨


    背に乗れる=清らかな乙女って…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:32:33

    >>25

    Яはダイユーシャとかドーントレスもかなり強烈な尊厳破壊だったな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:36:45

    >>14

    何なら紺碧はメス堕ちまでさせられてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:38:33

    >>20

    これじゃあ暗黒界の洗脳じゃなくて暗黒界の道案内じゃないか!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:53:40

    >>29

    元々ズァークが使ってたモンスターが遊矢覇王化の影響でそっち方面の力に染まったと考えると、

    闇堕ちの系譜ではあるんだろうけど尊厳破壊というほどではって感じかなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:04:26

    デスピアでネーサンとかリズ姉とかの異形化エロピエロ化尊厳破壊が見たかった…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:08:31

    >>37

    妹を思う想い一つで664の魂を相手に主導権を勝ち取って元凶に雷撃を浴びせるネーサン…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:36:52

    ラッシュデュエルだとプライムやアウターバースがアニメの設定的にもそれにあたるかな
    あとはパロディのダジャレモンスター達か カオスソルジャージはパッと見はカッコ悪くないし、せいぜい尊厳破壊と言えるのは火麺魔汁くらいか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています