一昨日のスレ「リーリエ1枚500円高いなあ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:20:02
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:24:48

    どゆこと?
    公式がここ見てるってことになるの

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:27:41

    仕事が早いなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:28:03

    構築済みのサポートなんてどうせネモで嵩増しなんでしょ、そう思ってたらリーリエ4枚の本気を見せつけられた
    というか他も最近の有用な汎用もりもり、エーススペックも有用で内容良すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:28:41

    >>2

    そういう意味では無いはず、再録早くてすごいねってことだと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:29:24

    なんか本格的に博士がレギュ落ちしそうな雰囲気を醸し出してきた

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:29:42

    この内容で1800円!?価格破壊やばいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:29:52

    需要に対する対応が完璧やんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:33:32

    このTCG汎用カードで稼ぐ気がなさすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:34:36

    >>9

    メガゲンガーとメガディアンシーのSARを確率封入してですねぇ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:40:21

    博士、おまえきえるのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:56:49

    流石人権派TCG

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:07:00

    とりあえずどっちのデッキも持っときたいなぁ
    再録含めて普通に強い

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:07:41

    ネストも再録なし
    まあここはクイックへの移行が既定路線だろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:10:18

    博士もかれこれ6年の付き合いか…
    長い間クソお世話になりました!!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:10:22

    >>14

    アメやボスの指令みたいに更新されていないからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:11:36

    スターターで2000円って結構すんなぁって思ったが大分サプライが詰まってた

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:14:49

    >>17

    ポフィン2リーリエ4にガチカード諸々がひっついてる時点で普通に買い得なんよな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:17:13

    👺「決心が早い」

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:24:32

    以前のスターターは本当に初心者が最低限の汎用集めるためくらいのレベルだったのになぁ
    ハイクラスデッキで実用的なレベルの商品出すようになったりで色々やってたらいつのまにかスターターデッキの段階でガチカードぶっこむようになったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:23:25

    ハイボはHレギュなかったから落ちるかと思ったらIレギュあったのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:26:39

    ポケカ新参だけどこれって2個買い推奨?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:28:24

    >>22

    1箱でポフィンとか足りないカード補うくらいで十分だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:34:11

    >>23

    見たところEXとかが2積みっぽいけどこれらは4積みしなくていい感じなん?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:34:27

    とはいえ年末のハイクラスパックで本格的に再録されるまではそこそこの金額保ってるやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:35:08

    >>9

    まあ別にそんなんで稼がなくても売れるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:38:46

    >>24

    メインでデッキ組むなら3積みはしたいけど2でも調整次第でまあ行けるぐらいの感じ

    色々派手に改造したりパーツ取りなら>>23

    あくまでキャラ愛でデッキ組みたいなら二個買いかなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:39:43

    >>24

    メガexって倒されるとサイド3枚とられる都合ゲーム中に3体も4体も使わないからな

    ゲンガーは取られるサイド減らす分出てくる回数は多いだろうががそれでも3+タンカあれば十分じゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:41:28

    リーリエってめっちゃ最近のカードじゃなかったっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:43:04

    ヒーローマント再録も偉いなぁ
    欲を言えばシクボ再録して欲しかったがまぁええやろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:44:25

    >>27

    >>28

    サンクス

    悪リザとパオジアンの構築済み触った程度だけどもしかしてポケカってサーチめっちゃ豊富?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:50:38

    >>31

    豊富だぞ豊富すぎてデフレしてる位にはサーチが強い

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:51:28

    >>31

    このデッキだけ見てもハイパーボール(ポケモンなんでもサーチ)4になかよしポフィン(小粒種2面展開)2、それを引くためのアイリス(1捨て最大6ドロー)リーリエ(最大8ドロー)の縦引きサポート8枚、さらにサポート探すためのシャリタツまで入ってるからな

    通常の構築だとここにたね確定サーチのネストが4から入ってくるんだからまあサーチは豊富よ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:51:53

    >>31

    サーチしないとゲームにならないからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:01:24

    >>29

    今月出たパックのなんで最新のカードですね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:11:00

    マジでちょうど先週出たカードだからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:17:50

    マジでTCGとして稼ぎ方が他と違うように見えるわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:18:19

    にしてもゲンガーの特性結構良いな
    ex限定とはいえ場にいるだけでキギス倒されてもサイド1枚なのはだいぶ偉い

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:20:18

    いやホントにスタン落ちがある以外は最高のカードゲームやわ
    スタン落ちが嫌いな人のためにアルファベットのカードならどれでも使えるフォーマットとか作ってくれへんかなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:23:59

    >>39

    いやあるぞ

    知名度や人口が死んでるだけで大会もある

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:29:49

    >>39

    やろう!エクストラ!汎用パーツが軒並み高くて特定のデッキにしか入らないからプロモ再録もされず高いポケモンとかもいるがカードプールが広いからこその面白さがあるぞ!後汎用が高いからプロモもそれなりに値がついて売れるぞ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:34:08

    >>9

    投機がメイン層だから大丈夫大丈夫

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:34:15

    >>39

    エクストラはいいぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:58:30

    >>41

    そこで売れるとかいうのが誘い文句になるのどうかと思うんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:03:32

    エクストラがほんとにいいものなら人口もっといるんだよなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:04:06

    >>37

    普通のTCGでやったら取り扱い辞められそう...

    普段儲けさせてるんだから文句言うなと言わんばかりに汎用再録するストロングスタイル

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:09:19

    三神ザシアン辺りで止まってるDMPだけど今月出たカードが4積みされてるらしくてビビってる
    ポケカの構築済みってここまで強かったっけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:14:44

    メガゲンガー良すぎる
    丁度イベルタルがマラカッチの代わりになるし
    超ゴースとマシラでミステリーガーデンもありだし
    使ってて楽しいデッキ作れそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:22:50

    >>47

    上でもちょっと挙がってるけどここ数年でかなりしっかりしだした

    ハイクラスデッキ ゲンガーVMAX/インテレオンVMAXでちょっとお高いけどめっちゃ実用的なデッキが出る

    バトルマスターデッキ リザードンex/パオジアンexで環境で活躍したデッキを公式から出す(構築が古かったりでちょっと残念な出来だったけど)

    スターターデッキ ニンフィアex/ソウブレイズexでスターターデッキでありながら有用なカードが多く収録されたデッキが出てくる

    3枚ドローサポカみたいな水増しすら抜いてきた今回のコレ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:25:40

    >>49

    ソウブレイズは友達が買ってたから存在だけ知ってたわ、あれ強かったのか

    そんでもってスターターからホップみたいな3ドロー枠が消えてるのか…

    スターターセットVで知識が止まってるから信じられない

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:25:56

    >>26

    いや普通にスタン落ちで1から集めさせるから効率的に搾取できるモデルなんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:29:07

    >>50

    ソウブレイズはちょくちょく環境に顔出す位には強いぞ

    メガ環境でもかなり期待できるデッキ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:32:11

    >>50

    3ドロー枠消えたの今回が初だからみんなびっくりだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:20:15

    エクストラだとどのカード使っていいか分かりずらいからアルファベットだけのフォーマット欲しいのは分かるわ
    キリが良くて分かりやすいから他の人も誘いやすいしね
    公式でのイベントが年一とかでも知り合いとか誘うきっかけになるからレギュレーションとして作って欲しいなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:21:57

    >>26

    どこぞのタカラゴミーとは大違いですねえ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:51:22

    VMAXでもデッキのエースに選出されたし今回のメガ進化も良い感じだしでポケカ公式ゲンガー好き過ぎだろw

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:00:08

    これ、遊戯王で言ったらフワロスをパックで出した1月後にフワロス4枚再録ってことだもんな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:00:10

    いちげきのゲンガーVMAXも強かったなあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:49:57

    でも、買えないんでしょう?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:56:12

    どうせスタン落ちするしな〜でポケカのこういう話聞いても冷めた目でしか見れんのよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:27:57

    スターターデッキに即リーリエ入れてくれたのはかなり嬉しい
    今後の初心者向けデッキでの再録も可能性かなり高くなったしどんなデッキにも必要なカードだから安価になるに越したことはない

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:28:31

    >>60

    なのになぜわざわざポケカのスレでレスを…?

    まさかスレ画が遊戯王のカードにでも見えたのか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:29:21

    じゃあ無理に入ってこなくていいんですよ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:30:52

    でも買えなくない?
    ダイゴマリィデッキ買いたかったけど店頭で見たことないんだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:32:17

    ポケカの売上自体年間1200億越えは余裕なくらいだし、もう他のTCGが束になっても敵わないぐらい圧倒的に売れてるからできることだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:33:47

    >>64

    マリィは品薄続いてるけどダイゴは割と店に置いてないかい?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:55:55

    >>64

    ポケモン中心のスターターデッキは割と買える印象

    去年のニンフィアとソウブレイズは初動はすぐ捌けたけど再販来たあたりなら余裕で買えたし

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:57:38

    >>64

    正直そのふたつはキャラ人気の側面もあると思うから普通のデッキならもっと買いやすいと思うよ

    どうしても使いたいならシングル買いすれば良いし

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:17:39

    どっかのゲームも見なら詰まて欲しいもんですなあ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:19:00

    言うてソウブレイズもニンフィアも(古いから当たり前だけど)今マリィダイゴ以上に手に入らなくてそれら限定のエースペが高騰してるけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:05:57

    >>51

    スタン落ちで汎用「全部」一から集めるになるわけないだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:07:50

    >>64

    スターターはコンビニですら余ってる印象

    さすがにリーリエ4枚は無理かもしれないけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:52:38

    >>71

    ローテーションで落ちていくからな

    プレイ続けてればスターターデッキなり新弾なり購入で自然と入れ替わっていく

    グッズ類はなんならスタン復帰することもあるし

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:19:22

    ガチの初心者がどっちか買って始めるならどっちがいい?
    ポケモンとしてはゲンガーのほうが好きなんだが

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:11:03

    強いて言えばメガディアンシーexの方
    たねポケだから進化させる手間がかからない実質HP300で2エネ最大240打点を打てるのはシンプルながら強い
    新グッズのワンダーパッチも今後の超デッキに大体入れられる性能してるから汎用性も高い
    ただメガゲンガーexも十分強いからゲンガーが好きならそっちでも良いと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:13:55

    地味にゴースのHP70なの偉くない?
    ファントムダイブぎり耐えられる

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:28:29

    ちなみにこれは構築済みとしての出来はどんなもん?デッキ自体も強そう?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:19:06

    >>77

    二個買いしていくらか汎用差し込めば十分ガチになるレベル

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:59:26

    ディアンシーは今後超デッキでずっと使われそうなレベルのワンダーパッチ4積みなのが嬉しいけど、入ってるポケモンはゲンガーの方が使い勝手良さそうか
    看板のメガもメガゲンガーの方は他のゲンガーと進化分岐しても使えるし、元々デッキに入っているのも含めあらゆる悪ポケと組み合わせて有用だし

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:55:18

    >>74

    この構築済みだけでやるならディアンシー

    パーツ集めてやるならゲンガー

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:35:00

    ポフィンとかは持ってるからどっちか買おうと思うんだがそれならゲンガーの方がいいってこと?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:40:35

    既に22~33円のストレージにサムネのリーリエあったりするよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:41:24

    >>81

    80じゃないからアレだけどポフィンは両方入ってるからそこだけならどっちでもいいかも

    極論どっちもパーツは足した方がいいよねになるしどっちでもいい思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:58:17

    汎用目当てならワンダーパッチのあるディアンシー、構築済みベースで改造するならメガのサポート性能の高いゲンガーの印象

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:20:51

    >>73

    落ちる時に手放す→復帰で集め直す

    をするために構築済みとかでお得に集めるみたいなのはいないわけでもないしな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:13:48

    俺はかなり好きだぜ今回の試み

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:25:14

    原作人気があると多少強気に商売できるの強みよな
    ポケモンしかり遊戯王然り

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:15:14

    最近だと遊戯王が タクティカルトライアル 出したり デュエマが いき強 を出したりして
    強いカードを入手しやすい 強いデッキを作りやすいっていう気風を作るようになってきてる気がする
    ポケカは詳しくないからアレだけど今回の施策はそれよりさらに一歩踏み込んだ感じっぽいね
    個人的に汎用カードが手に入りやすくデッキが作りやすい環境ってかなり良い環境だと思うから
    コレクター要素は絵柄違いとかでまとめる感じでどんどんやっていって欲しい気はする

    MTG? あれは本国でカードショップの権利が強すぎるから…いやホント何とかしてほしいけど…

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:06:50

    ポケカ去年バトルマスターズってのでサプライ付き環境デッキのようなもの出そうとしてリザパオとか言う戦えなくはないけど既に環境落ち位のピックから行ったからなぁ

    それはそれとして定期的に汎用詰め合わせのデッキビルド売って汎用集めやすくとかでエースぺ以外ワンコイン越えるカードほぼないようにしてるのよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:25:20

    単品で強いのも惹かれるけど
    ゲンガーで少しずつ改造していくのも楽しそうだな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:48:18

    悪タイプバラエティあるしあれこれできると思うから買い得じゃね
    少なくとも弱点突けるサナはもうスタン落ちまでずっと環境いるのほぼ確定っぽいし

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:52:33

    小学生の頃にちょっと触ってたきりだけどまた触ってみたくなってきた

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:05:02

    公式HP行けばまだ抽選やってるしこの手のデッキ初動だと買えたりするから今のうちに挑戦してみても良いかも

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:19:06

    >>87

    遊戯王と比べてもポケカは対ショップに強気で販売してんな

    翌月に汎用カードがスターターデッキに再録(しかも4枚)する代わりにスタン落ちある……ポケカバブルの買い占めに対して思うところがあるのかってレベルでショップ甚振ってんな

    運営はウハウハだし、プレイヤーから見てもバランス取れてるんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:22:12

    サーナイト(超タイプ)が強いから悪タイプってだけで進める理由になるしね

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:40:22

    >>94

    他のTCGと違ってパックの販路にポケセンとコンビニ抱えてるからショップが取り扱いしないならそっちで売ればいいってできるからな

    シングル市場スタン落ちと再録である程度調整効くし何なら新規汎用プロモにして大会出て遊んで集めようって導線もあるし

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:52:22

    ゲンガーデッキをいじる上で入りそうなあくタイプってどんなのがいます?
    スタン落ちまで遠いと嬉しい

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:56:43

    >>97

    大体悪タイプなら相性いいというかなんならゲンガー側が悪のサポート係みたいなところあるから好きな悪タイプ探せばいいと思う

    主体で戦いたいならエネ加速があったら即起動とかできるからポケモンじゃないけどアンズの秘技とかは集めとくといいかも

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:05:44

    マリーのオーロンゲで盤面にエネおいてNの筋書きとかでも良いけどな
    後悪エネ使うならマシマシラ(超)も強かったり

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:52:27

    >>98

    最近活躍してるらしいな

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:26:36

    >>97

    非エクをアタッカーにして相手のex削っていくならキチキギスexとか

    相手からしたらアタッカーを放ってはおけないけど倒してもサイド取れないしドロー加速されるしでいやらしい戦い方できる

    ボスとかで引っ張り出されてもメガゲンガーの特性で被害抑えられるし汎用性高いから他のデッキに流用したりもできる

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:03:19

    >>97

    二進化同士で不思議な飴を共有できるマリィのオーロンゲ

    悪タイプの入れ替え特性持ちのモモワロウ

    高HPのメガシンカも一撃気絶が狙えるトドロクツキ

    とか?ツキとか最近はそんなに使われてないけど

    今は全然使われてないけど既存のゲンガー・ゲンガーexもメガ込みで練り込んだら面白そう

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:27:02

    ツキはクルイエグルでリーサルなら良いけどそれ以外だとマシラ爆殺で軽減なしサイド2+が見えちゃうので割とギャンブル

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:29:23

    >>102

    ベンチ狭いけど選べばやれそうなNゾロとかバラエティはあるよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:17:31

    戦況にもよるけどマシラに軽減なしで取られてもサイド3枚:2枚の交換は美味しい寄りだしまあ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:53:11

    >>9

    汎用が安いからと複数デッキ作ればあっという間に数万飛ぶ

    むしろ安いのはカイジの缶ビールみたいな発想とも言えよう

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:48:49

    安さの感覚麻痺で財布の紐緩みがちなのは事実だけど他TCG数万あってもデッキ汎用なりパーツ使い回しとかしないと組めないよりかはまぁマシなのよな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:51:20

    今年でゲームの新作も出るし
    また転売ブームみたいなのがきそうだと思ったけど
    今回のマクドナルドの件で早まった感あったりする?

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:37:31

    >>108

    体感、去年はほぼ毎弾買えたし発売後も並んでいるの見たけど今年はほとんど買えてないし発売後もあまり店に並んでない

    メガシリーズ始まってまたうまく回っていくといいんだけど…

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:51:33

    >>108

    去年末から入手できない環境なってるのにプレイヤー優待復活してない時のずっとやらかしてる感あるからマクドは誤差程度

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:32:08

    >>108

    もう転売の波再来した後というかワンピDBコナンとかに流れてたのが帰ってきちゃった後だと思うぞ

    あっちは諸事情あるとは言えパック買えるようになったし

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:37:06

    転売されてるとはいえ単価そんなにだから転売品買う意味もないし誰が転売品買ってるんだろうな

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:40:21

    と言うか目玉引いても数万ガチャでたかが知れてるのよな
    他TCGもっと高いカードあるし割に合うのか謎だわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:23:32

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:26:27

    話題にならないメガディアンシー悲しい
    新カードもメガサーナイト強化としか見られてないし

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:36:15

    >>115

    話題にはなってたやろ

    たねで相手に左右されず後手1,2エネ240は他にできん芸当やん

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:41:38

    どっちの方が良いかって初心者の人の質問でもディアンシーの性能込みでも勧めてた人いたし後ろの方でゲンガーの話だけになってたのはゲンガーを使いたいって人が来たからじゃん
    ディアンシーをバカにしたい割にカードの性能もスレも見てないの雑すぎる

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:42:54

    メガどこまで出るんやろな

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:23:03

    シリーズ名もMEGAに改めたし2,3年かけてほとんどのメンツ出してくんかね

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:26:04

    未来古代テラスタル出た期間と同じくらいだとまぁまぁ出るのか…?
    メガオニゴーリついでにHP70のワラシ出たら何でも良いけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:33:15

    >>108

    イーブイヒーローズがあってのテラフェスで公式もブイズが火付け役になる事は分かってたと思うが

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:44:10

    メガゲン流行ったらヒビキのバクフーンの時代やで
    今のうちに組んどくか

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:27:30

    ゲンガー流行るんかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:07:18

    >>123

    メガサナに有利取れるし一定数は見るようになりそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:32:25

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:10:45

    >>123

    割と好みのポケモンなのでデッキ使われるようになったら嬉しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています