- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:19:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:23:40
キラーチューンがそんな感じなんじゃね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:38:45
イージーチューニングとかでビートするデッキはたまに組みたくなる
別に強くはないがジュラックタイタンを攻撃力で上回るぜ☆とかやると楽しい - 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:40:16
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:43:48
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:53:27
遊戯王wikiみたら【チューナー】のページがあったわ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:23:26
シンクロ召喚する時、「テーマ名」のチューナーを非チューナーとしても扱える効果と、シンクロ召喚成功時、素材が全てチューナーなら発動できる効果を共通効果に持つシンクロチューナーで戦うテーマとか?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:26:00
デッキを全部チューナーにしてシューティングスタードラゴンでグォレンダァ!するデッキはちょっと違う?
ハリファイバーないから今は多分組みにくいけど - 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:28:15
タッグフォースでチューナーとそのサポートカードでビートダウンするデッキ使ってくるモブいた記憶
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:36:55
チューナーがつよいとシンクロ召喚する意義がなくなるからな…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:53:13
そこはシンクロチューナーを強くすることで何とか
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:59:48
フルチューナーシュースタとかどうよ
バリケイドラドンまで行けたらシュースタは立つし手札誘発もそれなりに整ってる - 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:01:54
昔極楽鳥とスティーラーで8シンクロ立てるデッキ作ったなぁ
レモンアビスベリアルで極楽鳥蘇生しまくってシンクロ立てまくるのが楽しかった - 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:36:23
チューナー素材指定の儀式チューナーとか融合チューナーとか増えねぇかなぁ
レベルを持つことを最大限活かしてくれ - 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:57:00
ベアルクティは大型チューナー持ちテーマだからイージーチューニングは入ってた時期あったよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:33:22
チューナーってマジでテキストにチューナーって書いてるだけだからな
色が何も無い存在 - 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:02:44
打点アップではなくチューナーを除外することに価値を見出していこう
つまりゴーティスじゃ - 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:28:02
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:33:48
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:47:00
ここにデュアルの一文をひとつまみ・・・