出力が低いので弱めに見られがち(そもそも見られてない)だが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:08:02

    爆発力といやらしい貫通方法は割と現代遊戯王でも通用する気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:08:51

    誰にも言ってないけどひそかにMDで新規を待ってるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:11:32

    裏側表示にしたら制圧効果を持つモンスターも効果を発揮できないのでそこから展開をねじ込む事ができるのは割と高評価ポイント

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:13:33

    イラストアドでコアなファン多いイメージある

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:14:16

    あっ今俺を破壊しましたね?で色々出来るのライゼオルに刺さらない?どう?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:16:38

    >>5

    いうて落し子とフィールド魔法と結晶神だけだからな…落し子に無効ブン投げられたら1発アウトな気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:18:20

    前に完全後攻デッキ作ろうとしたけど中々難しかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:24:03

    今日ランクマで初めて戦ったけど全体裏守備からの除去で盤面更地にしてきて面食らったわ、中々面白いデッキではあると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:54:56

    4000×2でちょうど8000削り取ってくるのが過剰火力な他の後攻デッキと違ってクレバーな感じがする
    想定外の回復やめて……

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:57:51

    新規が来たら結構やれるようになれるんだがな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:39:18

    MDでしか回せて無いけどコア部分の挙動自体は現代遊戯王の手触りしてるんよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:48:14

    新規が来たら一枚初動が9枚増える上にリソースも増えるってマジ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:52:58

    >>9

    余裕があればラベノス・タランチュラやグスタフ・マックスを立てれば1万くらいまではいけるぞ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:04:31

    >>9

    無機質の殺意って感じがしていいよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています