ファンに存在を否定されてるシリーズ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:10:44

    星空デート回とか要所に神回あるんだけどね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:11:48

    レンが森川のG3デッキを使う神回

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:14:16

    3期4期ほどヤバい回は無いけどその2つほど尖った回も無くて評価に困る
    ある意味カードゲームアニメの続編の課題の象徴みたいな作品

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:15:13

    アジアサーキット編は強さがリセットされた感あった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:16:36

    >>4

    まあ実際世界改変されて記憶弄られてるし…

    特にアイチはデッキ紙束に入れ替えられて成長した記憶消えてるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:18:43

    >>5

    アニメでもリアルでもロイパラかげろうシャドパラのカード追加がLJ編まで実質止まってたもんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:21:11

    >>6

    ロイパラかげろうはリアルでやらかしたからしゃーない

    シャドパラは泣いていい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:21:37

    大会だー負けた→次の大会だー負けた→次だー負けたー
    同じような流ればっかだった記憶

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:22:30

    アイチ達Q4は全部のアジア予選参加してたのに他のチームは参加したりしなかったりで最後までどういう基準なのかよくわかんなかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:35:41

    優勝組はわざわざ参加する理由ないとして他は画面外で負けてたとか?
    一応カエサルも皇帝いる2回目までは出てるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:44:09

    後の背景設定関連で封印についてかなりきちんと整理された上で見ると見た目より設定の破綻やらはないし細かいんだが
    いかんせん当時のわかんないうちで見るとマジでイライラのほうが勝るからな……

    上でも言われてるけど「実はアイチもかなりの記憶を封印食らっててマジで強さにリセットを掛けられてる」なんて初見で分かるわけがないし、しかもアイチと櫂のデッキをタクトがあんな強引な形でも変更して齎さなかったら詰み状態になってたとかも分かるわけがないのよな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:48:58

    当初は2期以降作る気無かったと言われてまあだろうなと思えるシーズンだった
    一向に話進まない間に色々来期以降の展開とか考えてたんだろうなって

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:04:20

    >>8

    実際、そんな感じで大人の都合でポケモンリーグに優勝させて貰えないサトシのコンパクト版を1年やってた何て言われる位には大会出場と敗退を繰り返してたんで…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:32:40

    >>8

    キャラ紹介のために勝たせられないから結局アジアサーキットで1番人気あったの誰が勝つかわからなかったライバル同士のバトルだったりした思い出

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:03:57

    >>12

    そんな事情かよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:27:32

    >>12

    遊戯王GXと同じ監督だけどヴァンガードでもGXと似たような状況だったんかい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:38:56

    雪山の回は神櫂だと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:46:06

    まぁアニメもそうだしカード開発の事情的にも先の事考えてなかったんだろうなってゴルパラなるかみ見てると思うし、とりあえず新シーズンの目玉としてクラン(名称)増やすみたいなその場凌ぎがずっと続く初期スタンの流れが決まった瞬間だと思ってる

    >>11とかもまぁライブ感のたまものだろうなと思ってるし、スタン落ち回りも含めてその辺後付けでなんとか出来る辺りそっち担当の人は優秀というか、大変だったろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:49:55

    少なくともOD1期よりはマシ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:57:12

    このシリーズ中に大爆死引き起こしてる上になんというか登場カード群が冗談ぬきでエイゼル以外印象がパットしないんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:31:10

    >>20

    メイル、ルキエ、セシリアもいるから…

    セシリアはあんまアニメ関係ないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:32:14

    >>21

    ユニット設定とかの関係で人気だけどカード性能的にはデフレ期だったからね……

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:34:08

    >>19

    あっちはマジで社長から怒られた案件だからな……

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:39:46

    >>23

    Gの序盤でも同じことしてなかった?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:41:19

    >>24

    ってかGが一度内容はどうあれファイト減らして人間ドラマ重視でやったら受けなくてファイトありきに戻してそっちに力いれたのに、また同じことやってしかもホモネタ多めとか同じミス繰り返してるんだからそりゃ怒られる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:52:37

    >>24

    Gはまだ通年で尺あるから多少ドラマ面に振るのは理解出来るけど、ODに関しては当時はまだS2までしか決まってなかったのにその最初の1クール目でファイトしない回多めだからな……

    同じやらかしでも尺の余裕があるからまだ取り戻せたGと違って、ODはS2以降何も決まってなかったのにこれやらかしたからそりゃあね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:09:33

    >>20

    パッとしないというか弱すぎて話にならんってのも痛い


    LBとか言いながらただの制限かい、マジェでいいですジエンドでいいですツクヨミでいいです

    が1年間変わらんかったからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:09:52

    星空デート回とかDAIGO参戦とかルキエメイルエイゼル獣神とかいいとこもあったんだけどね
    双剣覚醒の退場が大人の事情過ぎるしなんでアジアサーキットでサグラモールとか使わされてんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:39:05

    懐かしの獣王爆死

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:01:35

    リアルタイムでアニメ見てたのここが最後な気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:55:15

    >>28

    あんな互換にライドして世界で戦わさせられる罰ゲーム

スレッドは8/9 22:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。