- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:41:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:43:29
待って
ここからが>>1が面白い所なの
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:44:51
そうだね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:45:21
邪王門アンダケインゲンムetc…
強いカードはちゃんと強いのがいいね - 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:46:42
おいお前零龍ちゃんが人気でないと申すか
十王篇が普通に良シーズンなのは認める - 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:48:29
荒らし目的ですらズレてるのセンス終わってる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:48:36
超天嫌いで十王推しのカジュアるは信用できる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:50:11
あいつ憎しみの方が多いんじゃねえかな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:50:50
うおw
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:58:18
コロナなかったらもう少し盛り上がってたのだろうか
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:58:01
ガチャレンジマジで嫌い
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:06:08
零龍の超天編感の無さは異常
能力にGR召喚ついてるのに - 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:54:38
十王編にはファンが一定数いるけど超天ってアンチばっかでファンを全然見かけないよな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:00:00
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:12:07
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:41:25
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:45:54
まあ確かにジャオウガ、モモキング、ゲンムを生み出したのは功績かもな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:52:35
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:02:35
どちらも黒歴史定期
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:16:18
ジョー編アニメで良かったのは双極までや
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:17:20
- 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:18:39
その時代からやってないとキッズ判定喰らうの理不尽で好き
- 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:08:29
超天はデッドマンの「1デッキに3万越えは高すぎる」発言を生み出したから…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:12:54
モルネク...
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:10:28
そもそも十王編はデフレ期なんじゃないんだよな
やる気のないカードがとことんやる気ないんだ
SRのそういう奴らがめっちゃ目に付くだけなんだ
他のシーズンでそういうハズレアにあんまり目が向かないのに十王編だけそういうところに注目されるのはどうしてなんだ - 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:44:53
そういうやる気のないカードが他シリーズと比べて多いから