赤青バクオンソーって歴代最強レベルで強かったの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:44:27
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:46:26

    一音来てからは本当に強かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:47:22

    有識者がヤバいって言ってるのを疑ってるのに俺らにヤバかったって言われたら信じるんか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:49:23

    >>3

    書き方悪くてごめんね 疑ってるというかいろいろ話聞きたいなと思って

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:53:00

    正直アドバンスのプレイヤーが少ないからそこまで騒がれてないだけでゼナークとバクオンソーは歴代最強格と言われても異論ないデッキだと思うぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:57:56

    メタクリいなかったら最速3tで除去トリGストを基本無視しながら殴ってくると思っていい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:05:55

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:06:27

    >>5

    ここ数年のアドバンスデッキって過小評価されてるよな 普通にオリジナルのデッキとはパワーが数段違う

    オリのリストほぼそのままでアドでも強い鳥は知らん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:08:39

    >>8

    あれはまあ冠がアドに対して理不尽なメタ性能してるってのが大きい所がある

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:50:17

    あとはまあ天門以外フルパワーデッキばっかやから先3ハッターしたら勝てるしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:56:38

    >>10

    やっぱハッターも足湯ぶち込むべきでは?インタビューで色基盤除去受けの要、バルピアで決定打無くしたとはいえ微塵も生かしていい要素がねぇぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:32:15

    ゼナークは本当に酷かった 使ったことあるけど申し訳ないくらい一方的な試合になったしもっと回してる人が使うゼナークとか考えたくもない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:53:52

    >>11

    まあ運営としては規制はなるべく少なくしたいだろうから…

    また暴れたら今度こそぶち込まれるだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:58:49

    殿堂ゼロ界隈でも単体のカードパワーだけ見たら最強って言われてたの見て笑った
    なんでこんなの刷ったんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:05:39

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:42:51

    >>12

    余が出たら圧倒的に勝つに決まっている定期

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:02:59

    >>8

    オリジナルそのままで戦えてるの鳥とギリキャベッジくらいだしデッキパワー全然違うよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:23:44

    >>1

    凄い強いけどいつも3~4位辺りにいるデッキで1年以内に規制されてしまった

    それをどうとらえるか次第やな

    ちなみにコイツの一個下くらいにモルトがいる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:37:09

    サガ級のデッキパワーを持ってるのは間違いないが同じくらいのデッキパワーを持つデッキが3個も4個も同時に存在してたからサガみたいな一強にならなかっただけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:39:11

    >>1

    このブログ読む限り先3の押し付けもメタ突破も安定したフィニッシュも出来てすごく強そうに感じるな 

    実際どうかは俺もアドバンスやってないから分かんないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:41:14

    >>19

    ゼナークも天門も5cバロムも普通におかしかったからな

    そんな奴らとやりあってたんだから最強格のビートダウンって言われるにきまってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:58:15

    今回の殿堂でモルトは堂々の環境トップやろうけどこっから更に強化して大丈夫なんか?
    環境トップだったバイクに新規渡し続けたあの時代の再現とか嫌やで…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:20:57

    >>22

    残念モルネクは公式のお気に入りなんで無限に強化されます 

    入賞率40%でも超えない限り規制はないでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:27:02

    >>23

    鳥越えてて草

    それじゃあアドバンス環境考えて思い切って殿堂したんやな…!擁護してたデッドマンたちが馬鹿みたいじゃないですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:34:17

    >>21

    ゼナークは1体目残して2体目踏み倒したらなんか5ハンしてくるからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:35:15

    アドバンスの上にいた奴等を規制したらその下にいるのがトップになるのは当たり前では?
    それともモルトも何か規制するか、バクオンソーそのままでモルト強化意味ないって言われるか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:38:10

    バロムも天門もいるんだしトップ独走は無いでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:20:32

    歴代top10には入りそうではある

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:19:10

    一回だけ貸してもらって使ったことあるけど3ターン目にフレアから出して殴っただけで除去トリガー貫通してそのまま勝てて驚いた記憶
    アドバンスではこれが標準なんだ…って怖くなったけど殿堂したってことは普通にアドバンスでもダメなんだなこれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:59:28

    ビートダウンの臨界点みたいなデッキ
    2枚コンボの理不尽3キル、大量のリソースを背景にしたメタ突破&トリガーケア、環境によってカスタマイズできる自由度の高さ
    個人的には全盛期のオリジナルでの傑出度をアドバンスで再現した赤青マジックだと思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:15:02

    キャロルのおかげで手札めっちゃ増えるしハンデスもそこまで効かないんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:17:10

    ドラゴン系デッキからあのロージアを抜かせるレベルのデッキ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:19:48

    >>32

    アドバンスやってないからどういう意味か教えてほしい

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:24:19

    >>1

    「バトルゾーンに着地するだけでリーサルになる《頂上混成 BAKUONSOOO8th》を軸とした最速3ターンのアグロデッキ……というのはこのデッキの一面でしかなく、その本質はリソース差と《頂上混成 BAKUONSOOO8th》の圧力を生かし、あらゆるレンジからゲームを仕掛けて相手をねじ伏せるという、デュエマの壊れデッキではお馴染みのアグロミッドレンジコントロール系デッキです。」←このブログのコピペだけどめっちゃやばいこと書いてあるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:25:48

    >>33

    光単色のドラゴンのシールドトリガーはロージアが1番強いけどバクオンソーを受けられないからという理由でロージアが抜けてホーリーグレイスになった

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:26:31

    >>33

    ガイアッシュ覇道ってデッキにおいてかつて一番強いとまで言われて殿堂候補にすら上がってたのが最終龍覇ロージアってカードなんだけど、バクオンソーが受からないっていうほぼ唯一の欠点があって、モルドリの発売による次元の圧迫も相まってホーリーグレイスに取って代わられた

    今後は刃の解禁っていう追い風もあるしリース系のドラゴンデッキはロージアに回帰すると思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:31:28

    >>35

    >>36

    なるほど、たしかにロージア踏ませてもバクオンソー全然止まらないわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:07:13

    >>34

    アグロミッドレンジコントロールワロタ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:40:33

    >>38

    正直いわゆる歴代最強デッキってアグロミッドレンジコントロールかループの二択だよな

    マジックバードバクオンソーゼナーク

    サガマーシャル

    受けデッキに勝てるようになったアグロデッキと、

    ループっていう決まれば確実に勝つがゆえに欠陥を抱えていなくてはいけないものを何一つ代償を払わずに行えるループデッキ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:58:05

    アグロミッドレンジコントロールって要はオールレンジで対応できるってことだからね
    そりゃそれが出来るなら最強よ、状況でキルパターン変えられるんだもん

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:59:35

    >>39

    サガはアグロミッドレンジコントロールループだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています