- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:24:36
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:28:57
効果見たらわかるけどシンプルにデドネがよりしぶとくなる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:30:05
デスフェニみたいな動きで即帰還してくるようになるのホンマ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:32:05
自害したデドネが即素材持ちで復活してくる
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:32:57
今はデドネの切腹からの蘇生はプラグインに墓穴やわらしチェーンで止められるけど双仔が来ると無理になる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:33:41
プラグインと違って羽ライストじゃ蘇生剥がせなくなる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:36:42
拮抗がほとんど刺さらなくなる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:45:19
使いきりのプラグインと違っていったん墓地に送っとけば毎ターン蘇生出来るのも強い
ロングゲームにも強くなる - 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:47:48
双仔は一見自身を選べないから無限リソースにはならない自制効かせてるように見えてデドネが着地時にモンスター素材にできるから結局双仔素材にできるという
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:48:52
プラグインと合わせて2回蘇る
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:26:52
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:30:34
双子制限じゃなかったら苦労して双子inデドネ除去した後でも返しのターンでエクス使って双子落とすと後出し蘇生できるんだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:41:49
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:42:48
なんでこんなデザイナーコンボ作ったんです?と言われたら所詮破壊妨害だし盛って構わんやろという見積もりがプレイヤーも作る側も同じだった説
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:43:36
お手軽2回攻撃もだいぶ助かる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:45:05
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:46:28
・双子の未実装で泡や三戦がキツい
・ライゼオル自体がデッキ構築の比重が大きいデッキ(空きスペースにメタカードを入れる都合マッチ戦の方が適性が高い)
・M∀LICEが紙以上のパワーを持っているためデッキパワーに差がない
あたりか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:47:48
シンプルに双子1素材のデッドネーダーが自壊すると2素材で復活してくるから泡とか飛んでこなくても破壊1回分増やせるんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:47:50
実質新規としてはこれ以上のものを作るのは困難なレベルだからな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:11:52
今は泡で比較的止まるけど双子来るとクリプターのチェーン作らない除外、自害して双子発動したところに墓穴、泡2連発、スレイぐらいしか実用的な対処法ないんよな
あとは閃刀天盃手数で押し切るとかそのぐらい - 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:14:48
MDの傾向的にテーマカードではないこいつが禁止にされたりするんじゃね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:52:48
- 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:55:11
- 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:55:25
なんかよくわからんの渡された竜華に謝って欲しいくらいイカれてる
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:04:17
あれ本当にふざけてる
- 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:14:32