ウィッチの対策

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:28:55

    ・横並べ←アングレア、バーゼント
    ・アグロで削る←ノーマン、理光
    ・コントロール←サタンOD、クオンODクオン

    で全ての対策に置いて完璧に回答できるから結論的にはエルフか相手の事故祈るゲームでいいの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:30:30

    都合の良い手札やね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:33:39

    >>2

    釜連打したり宿題で引けるのにこの言いぐさは流石に笑う

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:36:03

    実際ウィッチは出来ること多いよね
    エルフにも回復と低コスドロー欲しいよ、というか旧シャドバのコッコロみたいなカード欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:36:53

    >>3

    釜置いて宿題やってる間何してんの?

    アングレや玉葱一枚で返せる程度の展開?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:37:44

    ウィッチがこっちの対策できる構築や手札してないことを祈るゲームだよ
    あ、10PP溜まるとサタンODされるからその前に倒し切ってね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:38:13

    ロイヤルで面詰めて回復する隙を与えず最後疾走で決めろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:39:59

    実際対ウィッチでいえばアグロ特化が回答よ
    ノーマン理光で回復されるとは言うが回復以外の動きが止まる分結局じり貧で死ぬ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:41:17

    クオンODクオンは上振れだし言うほどサタンODしても確殺出来るわけではないから
    10過ぎたらクオン鬼呼びの13(14)、魔将超進化13のラインをケアしつつ逆に疾走で詰め切る
    出来るなら空盤面で返す 相手は超進化切れると一気にグダグダになるから何とか勝つ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:41:55

    アグロ相手にノーマン使う時は回復×2かバデゴ×2か回復バデゴかでいっつも迷うオレ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:42:20

    10までに進化権枯らすか飛んで回復探さないと死ぬ展開作ればいい
    それかエルフ握れ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:42:54

    事故ってないウィッチに勝てるデッキはエルフかぶん回ったアグロ以外無いよそれ以外はマジで全対面有利だから

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:44:29

    とにかく相手の手札が悪いことを祈るしかないよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:47:01

    フフ…そうだね(釜もペネロピーもメルヴィも引けない)(理光が足りない)(理光エーデル使って土不足で回復出来ないノーマン)(リンチされるララアンセムと消えた土)

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:50:42

    序盤に顔詰めるのが大事
    ガンガン顔殴ってノーマンとかを回復に使わせてオーディンやらでエンドしてくイメージ
    ダラダラ戦ってるとまあ負けるからとにかく顔ぶん殴るしかない

    上手なウィッチが上振れ引いてたらまあ勝てないから事故ってる下手クソウィッチ引いたと信じて殴り続けるしかない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:50:44

    >>7

    これ言う程対策じゃないよな。ストブラとかあるんだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:51:42

    ウイッチ使ってみろと言われて使って思ったのが
    リーサルパターン複数あってドロソ豊富だから言うほど事故らねえなと思った元ビショ使い

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:52:05

    >>5

    そこまで言うならカオスフレイムやストブラ飛ばすの止めて貰えます?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:52:37

    当たり前だけどコントロールは後半になるほど強いんだから早く詰めるしかない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:52:45

    ストブラは後半の大型用に温存して進化権ケチりたいな…で腐らせるオレは!(万年ルビサファ)

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:54:05

    とにかく頑張って超進化切らせる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:54:35

    >>20

    ナイトメアロイヤルあたりにはさっさと投げていいんじゃないかな

    1コストとはいえ後々その1コスト足りないってよくあるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:56:15

    回復と処理の両立は難しいからそこ突いて攻めるしかない
    序盤に理光のAoEを使わせて回復リソースを一気に削る意識

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:56:58

    リノで20点飛ばせば余裕だぞ
    先行引くと時々負けるけど後攻なら負ける気がしない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:58:11

    ちまちま削っても盤面処理徹底してきて後半に一気に回復してくる相手とかどうしてる?
    リーサル計算してるのか回復持ってるのに途中まで使ってこなかったんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:58:17

    対策と言える対策がアグロでワンチャンなのがね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:58:30

    >>10

    ゴーレムは2体居ないと安心感がない

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:58:37

    >>5

    1コス1ドロー土と1コス2ドロー盤面ダメで隙晒してる判定なの傲慢が過ぎるだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:59:54

    ウィッチとの対戦ってどっちが上振れ引いてるかの勝負でしかないからマジでつまらん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:59:55

    そのうち後攻最速スタチウムに弱いとか言い出すぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:00:06

    >>28

    6T目にしてランダム2点火力で壊滅する盤面!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:00:18

    宿題を1コス2点で使えるのなんて早くても5ターン目以降なんだから序盤でのドローは普通に隙だろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:00:33

    >>28

    いつ5回スペブするんだ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:00:57

    >>31

    勝手に6Tまで進める前提!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:01:13

    >>18

    >>28

    質問にちゃんと答えられない程度の脳味噌で考えてないから負けてるんじゃないのか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:01:57

    そのドロソ使う隙で与えられるダメージなんて精々3~5くらいだろうし言う程致命的な隙か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:02:02

    サタンODやエンハクオン等後半になる程強いデッキだからアグロやOTKじゃなきゃキツイ

    その上でアグロは序盤にストブラ等で除去されないまま殴ってアングレで盤面返されずノーマン理光での回復がなければ勝てる

    OTKはバリアガデゴを突発できるなら勝てる

    結局こっち上振れで相手下振れ気味じゃなきゃキツイ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:02:28

    >>34

    5T目までに宿題のスペブ5達成してアングレもバーセントも投げずに撃てる状況!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:02:46

    はいはいわかったわかった
    ウィッチは弱いカードばっかりだし使ってる人は大変だよね
    これだけ嫌われてるんだから違うデッキ使えばいいんじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:02:59

    >>35

    クオンもあにまんやるんだ

    マジレスすると3ターン目のドロソなんて大した隙じゃないからじゃないですかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:03:21

    >>25

    回復は止めようがないから疾走か場持ちの良い生物投げ続けるしかないんじゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:03:56

    >>39

    別に弱いとは一言も言ってないぞ?

    最強というほど突出してないだけで

    逆に何でそんなに最強扱いしてるのに握らず養分になってるのか本気で疑問だけど?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:04:56

    仮に5ターン目までに5体並べられようがそのスタッツはどれもたがが知れてるし
    そんな並べたら当然並べた方の手札はカツカツな訳で、それをアングレアバーゼントが1~3面処理してくると考えたらキツいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:04:57

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:04:59

    アングレアングレノーマンをされて簡単に削り切れるアグロってとんでもない上振れしないと無理じゃね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:05:15

    スペブウィッチの弱点はノーマン以外に一度に2体守護を出すムーブがほぼ無いことかな
    一体処理すれば疾走で確実に顔を狙える

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:05:33

    こういうときはとりあえず話の前提になるウィッチデッキの雛形貼ってそこから話そうぜ
    じゃないと○ターン目に○○で勝ちみたいな後出しジャンケンになる

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:05:38

    ドローしまくるから理想手札引けるって前提なら1ターン目釜2ターン目メルヴィ3ターン目宿題ぐらいやってる想定なんだろうけどこんなに序盤をドローに費やしてたら隙だらけだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:06:11

    紹介されてたの丸パクリだしウィッチ経験全然ないけどそれでも使ってみたらつっよ!?となったぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:06:12

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:06:25

    >>42

    ミラー戦がどっちが引き運いいかで決まるだけのデッキは他の対面よりストレスだから握りたくないんで…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:07:02

    都合の良い手札やね→まあそうだね
    アングレや玉葱一枚で返せる程度の展開?→それで返せない盤面そんなあるか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:07:46

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:07:51

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:07:52

    結局ウィッチ対面どうすればいい?ってスレはウィチカスがそんなに強くないです~で荒らしに来るんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:08:47

    >>52

    ウィッチさんは5ターン目に10/10を4体並べてくる強豪を想定してるからな

    あにまん民とは住んでる世界が違うんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:08:49

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:09:03

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:09:06

    >>42

    最強扱いは誰もしてないぞ

    運ゲーしかしてないから使うのもたるいし使われると運だけで勝ってくるからイライラするから消えてくれないかなとは思ってる

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:09:21

    手札良くないとアングレバゼで取れません面するけど、こっちだって手札良くない取れない盤面作れないんですよ
    5ppまでに引き込むことを狙うウィッチよりドローせずに盤面投げ続けなきゃいけないこっちのが手札求められてる

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:09:28

    とりあえずウィッチ側の言い分としては1~5Tの間に殺しきればいいって事でいいんか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:09:36

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:10:57

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:11:08

    >>55

    序盤弱いからアグロしろとか回復毎回できるわけじゃ無いとか事故率それなりにあるって意見が全部ウィッチ使いのネガ荒らし扱いになるならもう対策スレとして成り立たないんだわ

    運要素以外の対策なんてない最強テーマだからナーフしてくれって言われたいならそう言ってくれ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:11:44

    >>61

    普通に展開されまくるとキツいし手札相当良くないとアグロは死ぬから勘弁してくれ…がガチの本音

    10t超進化出来ない様にされたら泣く

    OD入ってないから10pp時に顔12以上な時点でオレは咽び泣いて爆砕する

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:12:16

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:12:37

    ロイ:クイブレ展開で先に顔詰める ワルツ潜伏を狙う
    ネメ:ウィッチ側にゾンビへの回答札が乏しいからカースパーティとコープスソルジャーを活かす ケル絡めて8か9でOD切る展開にしてあとは手札のバリュー勝負
    ネメドラビショは勝ちたいならデッキ変えろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:12:45

    序盤リードしても理光やらカオフレアングレやら引かれてたら盤面取られるし理光ノーマンで回復もされる
    時間稼いでサタンODで理不尽殺ししてくる

    都合よく引けてるとは限らない?
    都合よく引けてる時こっちはどうにもできずに負けるから不快だって話なのよ。

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:12:49

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:12:53

    >>66

    …??

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:13:20

    >>64

    序盤弱いから~(回復で序盤のダメージを帳消しにしながら)

    回復毎回出来る訳じゃない~(デッキ掘りまくってノーマンと理光をかき集めながら)

    事故率それなりにある~(そんなんどのデッキも一緒や)

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:13:57

    ウィッチ側は常にどんなカードも即座に手札に加えてスペブは常に溜まってて常に回復盤面処理盤面制圧できる前提で語ってるなら知るかとしか言いようが無い

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:14:09

    ネメシスがゾンビ展開してくる世界観の人が語る対策ってどれくらい信用していいんだろう

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:14:14

    除去+理光しないと結局削られて意味無いのに…
    ノーマンすら土出してゴーレムかドロー捨てないと回復出来ない上に面処理無理なのに…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:14:19

    もうウィッチは今のままでいいから無印の宴楽ヴァンプ追加してくれ、あの回復量で5Tまでに殺すにはあいつらが必要

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:14:22

    ウィッチくん自分だけしか事故起きないとでも思ってる??

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:15:15

    ウィッチ使ってると疾走ビショ割とだるくね?
    アミュレットのターン合わせられて盤面処理できずに一気に削られる事ある

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:15:32

    >>76

    はいはいウィッチは絶対に事故起こさず常に最適な手札を揃えられる最強クラス

    これで満足?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:15:39

    >>71

    うん、だから下振れ以外の対策ないから最強デッキだよね

    あと使っててつまんなくて自分では絶対使えないからナーフしないとな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:15:40

    ウィッチ嫌いなみんな!なんのデッキ握ってる?
    オレはODサタン抜き半端土スペウィッチ!

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:15:41

    これもしかして動画用?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:15:50

    ネメシスでの対ウィッチは相手が下振れててこっちが最速でβ並べまくってOD引かれてなければ勝てるよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:15:59

    >>74

    ノーマン出てくる前って大体アングレで相手の盤面破壊してるよね?

    そしてその時点の PPで盤面展開ってかなり無理がある

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:16:32

    >>78

    日本語読めない人…?

    ウィッチが事故らないじゃなくて他クラスも事故ると書いてあるんだけど

    被害妄想たくましくなったね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:16:35

    >>79

    最強デッキ(一度も環境トップに立ったことない)

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:17:17

    >>85

    別ゲーやってる人もいます

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:17:32

    >>85

    ウィッチはずっとトップじゃね?

    プロの使うエルフ最強をいれていいなら知らね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:18:01

    >>85

    こう言わないと満足しないんだから仕方ない

    対策スレじゃなくて傷の舐め合いスレなんだから対策語るのが荒らし扱いになるんだわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:18:39

    >>88

    なら具体的にこうされるとキツいよって話して貰おうか

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:18:40

    >>85

    さすがにそれは無理があるくね…?

    少なくとも1弾中期は高級だけどパワカが多くて環境トップの扱いだったじゃん

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:19:26

    パワカ投げてるだけなのに自分はテクニカルなプレイをしてると思い込んでる変な人が多いクラス

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:19:38

    対策はエルフかアグロ以外無いって結論出てるから仕方なくね他は下振れ以外で負けないんだし

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:19:42

    >>89

    具体的にどうすればいいよって話してもウィッチのネガキャン扱いされて終わりでーす

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:20:04

    >>89

    具体的に語るのはウィッチ使いのネガ荒らしになるから無理だ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:20:23

    ウィッチは初弾もエルフに弱いだけでtier1だし現段階でもtier1じゃないか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:20:24

    ダントツではなくても最強争いできるデッキだと思うけどな
    かなりの相手に有利に立ち回れるし

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:20:25

    本当の事故を教えてやるからドラゴンを握れ
    飛ぶぞ(グループが

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:20:36

    >>93

    >>94

    無敵か?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:20:40

    >>89

    無敵の言葉「こっちはウィッチと違って事故起こることがあるんだけど」

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:21:32

    >>91

    エルフ以外全部パワカ投げてるだけじゃん

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:21:48

    >>99

    これウィッチが手札事故を言い訳にするカウンターだから他クラスも同じように事故多いって話にならないと意味ないんだよな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:22:14

    ウィッチに勝つ為にはウィッチの下振れ狙うしかないのが悪くない?
    こうしたら勝てるって話しても「いやウィッチがこう上振れてたら意味ないよ」って話にしかならないから下振れ待ちながら顔殴るしかないって結論になるしそもそも議論にならんのよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:22:45

    >>93

    なんならスレの序盤で普通に出てるのに無視してる

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:22:56

    >>49

    強いと思うなら使えで実際に使うとやっぱ強いわってなるやつ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:23:29

    エルフ握るで結論出てるじゃん

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:23:42

    真面目に対策語りたいのにウィッチ使いがネガキャンしてくるからキツいよな
    マジであいつら何されたら辛いんだろうな
    どれだけ聞いても使い手のネガキャンか他クラス使いになりすました政治しか来ないもんな

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:24:12

    >>102

    下振れなきゃ最強なら何で環境トップに立てないんだろうね?

    環境2,3位にはずっといるけどトップには立てないクラス

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:24:47

    上振れ引いても負けるクラスが悪いのでは?

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:25:27

    まずウィッチに辟易してる人がウィッチを握った事ないエアプだって認定するのやめにしない?
    その認定しないと言われてる言葉に耐えれないならともかくウィッチだって普通に握ってつまんねーなっめ思いながら勝ってるし

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:26:00

    真面目な話OTKデッキか噛み合い祈ってアグロするしかないよ
    OTK以外ウィッチの手札次第でなんとかなるからそこは諦めるしかない

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:26:19

    ウィッチ擁護が事故る事故る言ってるのが答え
    相手が事故るかだけのゲームだから嫌われてるんだろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:26:46

    >>107

    使ってて面白くないしプレイ難易度低くて下手くそばっかり使ってるから全体で見ると勝率低いんじゃね?

    出力自体はクソ高いからプロは使ってるけどエルフに弱いから1番にはなれないってだけ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:27:19

    この手の話題って大した話じゃないのに毎回限界まで荒れるよな
    そんなに荒らしにとって美味しい話題に見えるのかコレ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:29:21

    ウィッチの不快指数高すぎるから仕方ない
    パワカはロイヤルの方が多いし
    リノセウスの方がよっぽどやってることやってるが
    不快なのはダントツでウィッチ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:29:48

    >>113

    そもそもあにまんでウィッチの話題出すこと自体荒らしなので

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:29:57

    例えばロイヤル対策だと横展開に対する回答待てとかアルベール等の各リーサルラインの把握だとか対策あるけどウィッチは?
    1番のキモのODに対して対策しようがない

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:31:45

    まぁウィッチがと言うか殆どのデッキがキツイのは「同じクラスに全く違う戦法がある事」だと思うけどね
    特にウィッチは相手に合わせてマリガンとかしてほぼ全デッキ見れるけど逆に言えば最初の読みミスったらスペブとか足りなくなって対処できなくなるし

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:32:18

    >>116

    10ppになる前に倒すだけでは?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:32:22

    >>106

    真面目に言うと横並べとかバリアとかラストワードで生えてくるやつとか疾走で顔詰めてくるとかキツい

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:32:31

    面処理と回復両立できない~とは言うがOD切ればできちゃうんだよな

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:32:55

    ウィッチっていうか超進化の1点無くせよと思ってきた

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:33:05

    サタンODケアってドラゴンの吐息以外に何かあるっけ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:33:08

    >>116

    ・アグロで轢き殺す

    ・10ppまだにケリ付ける

    ・超進化切らせてアスタロト超進化させない

    ・クオンODクオンで通さない様に守護貼る

    あるにはあるんだけどね

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:33:23

    最強デッキのリノエルフ使えば勝てるのに何で使わないんだろう

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:33:27

    ウィッチ側がやられて困る動きは理論上存在しないから
    事故るとしか回答のしようがない
    たまたま偶然引きが悪くて対処札が山下10枚に埋まってたから事故って回答になるんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:33:41

    >>116

    アルベール出すターンは他に出せてもせいぜいクイブレだからこの盤面ならケアできる

    みたいなの通じないからなODで

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:34:17

    >>122

    盤面空なら超進化1点飛んでこないから耐えれる

    返しにOTKしないと結局死ぬが

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:34:26

    >>124

    リノ計算出来る頭があればとっくにエルフ握ってるに決まってるだろ!いい加減にしろ!

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:34:28

    >>118

    よほどウィッチが事故ってるかアグロが右手ピカピカする以外無理だろ

    ウィッチは何もしないサンドバッグじゃないんだから

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:35:10

    >>124

    結構真面目にウィッチ相手に頭使わされるのが不快

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:35:38

    >>123

    むしろ盤面出さないのが正解じゃね?アスタロトOTKもクオンOTKも

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:35:51

    事故って便利な言葉だよね
    自分が回ってるだけなのに相手が事故ってた!ってネガれるもの
    手札も見れないのに…

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:35:57

    >>123

    当たり前だけどウィッチ側はそれをされないためにリソース切ってくるわけだからウィッチ側が事故らないと勝てないってことになるんだよな

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:36:09

    >>118

    10ppになる前に倒すことが弱点なのに露骨にアグロ関連の対策になるノーマン理光があるのがなあ

    本気で事故り待ちでしかねえのよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:36:16

    >>29

    別に実力出るだろ笑

    そんなこと言ったらミラーだいたいそうだろ

    ウィッチ叩きたいのは分かるけど叩き方はえらぼうぜ...?

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:37:00

    >>131

    (次のターン勝てるなら)そうだね

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:37:34

    ウィッチだけならリノで轢き殺せばええやん

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:37:44

    >>124

    俺は使ってたが守護ビショ相手完全に無理なのがクソ萎えるからランクマでは使いたくない

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:37:45

    何も置かずにサタンなりクオンODされて返しで殺す難易度高くね?
    というか現実的じゃないと思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:37:58

    アングレ、ノーマン→ほーちゃんの置き所
    クオン→ナイトフォール
    OD→疾走で轢き殺す
    盤面ある程度無視して轢き殺せばええねん

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:38:06

    >>132

    まぁ相手の動き見て事故ってるか分からない程度のレベルだったらあんまり気にしなくていいと思うよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:38:39

    リノエルフはうっかり守護ビショ踏んだ時になんも出来ず死ぬのが辛いからな…

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:39:34

    盤面が必ず土とタマネギで2面埋まるからユリウス出すとたまに血反吐吐いて死ぬよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:39:45

    リノリノ言ってるやついるけど実際何割勝てるもんなん?

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:39:48

    守護ビとエルフとウィッチだけ見るといい感じのバランスだな!

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:40:02

    >>142

    ウィッチより圧倒的に少ないのだからそれくらいのリスクは受け入れてもろて…

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:40:14

    >>142

    ビショ側がドロー不安定だから大体負けるけど必敗って感じはしない

    2:8〜3:7くらいではある

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:40:20

    >>141

    マリガン後の有り合わせの手札でなんとかしながら戦っていくのなんてどのクラスでも同じだろ

    数ターンパスする様なお通夜状態なら察するけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:40:36

    >>140

    ドラゴンくんは上振れたときは無敵みたいはもんだが下振れ率がヤバすぎない?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:40:57

    いかなる状況にも対応可能なウィッチ使うのは嫌でウィッチに強いエルフは何かにつけて使いたがらないけどウィッチへの文句だけは絶対やめない

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:41:43

    >>150

    じゃあ何使ってるんですか?って聞いても誰も答えてくれないんだよね…謎い

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:42:09

    >>149

    安定したらそれこそウィッチ並みに嫌われる土壌はある

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:42:10

    >>143

    ユリウスは対策札握ってない方が悪い案件だからな…

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:42:33

    >>149

    そんな事考えてたらドラゴンなんざ握らねーよ

    一応ロイヤルやアグメアよりは序盤何もしてこないからまだやれる

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:42:47

    >>151

    全部握ってるぞ

    その上でウィッチの対策ってなんじゃいってなるだけで

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:42:47

    >>140

    ノーマンにほーちゃん置いて顔面残りますか…?

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:43:34

    ウィッチ使わない理由は単純に1戦が長いからや回転率が悪すぎて使いたくならん

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:44:01

    >>152

    多分ODほどは嫌われないと思う

    あの不快感はちょっと別格

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:44:20

    >>152

    というか実際前世それで嫌われたからなほーちゃんというか庭園ドラ

    使ってる側だけまだネタデッキだと思ってるとか言われてたし

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:44:47

    ロイヤルでウィッチ相手するときの理想ムーブってなんだろ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:45:09

    >>156

    ドラゴンの体力7スタートの世界か?

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:45:25

    現状安定性のあの字も無いのに安定したらとか夢物語で叩かれてもドラゴン困っちゃう

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:45:31

    >>160

    後攻取って最速スタチウムキメてひたすらごり押し

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:45:33

    今作なら高くて組めないも理由としてはありそう
    他のデッキ組んだらカード足りないとかありそうだし

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:45:59

    >>156

    どうせ余程余裕ないとゴーレム置かれんよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:46:00

    ドロソが多いから都合の手札にしやすいねんな
    ドラゴンはほーちゃんのせいで今引きNGだったりするのでドラゴニックコールをくれ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:46:10

    >>160

    カオフレ打たれないことを祈りながら面展開して殴るじゃない?

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:46:11

    >>156

    回復かドローしたノーマンぼっ立ちならほーちゃんでも凌げる

    ゴーレムついてきたら…んにゃぴ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:46:30

    エース先輩にマナーを守れって言われたんでリーダーもレジェンドも口が悪い嫌われ者デッキは使いたくないです〜

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:46:32

    他のコントロールデッキ全否定してくるコントロールは強さを求める層以外に好かれる要素ないんだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:46:59

    >>161

    いやドラゴン相手のノーマンとか確定でガデゴ2体並ぶだろ

    この時点でナイトフォール以外だと返せなくてそのまま死ぬわ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:48:10

    >>143

    じゃあユリウスがウィッチ対策になるかっていうとストブレもカオフレもあるしなんならオーディン入れてるウィッチも多いからむしろ処理しやすい側ではあるのがね

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:48:10

    >>157

    現環境でさっさと終わるのってそれこそアグロ同士くらいじゃない?

    ほとんどのデッキは8ターン以降だと思うが…厩舎基準とか言わないでくれよ?

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:48:12

    ウィッチ側も序盤理光AOE撃てずとか回復と除去両立せず負けは結構あるんだけど、ウィッチ側のハンドがいいかどうかの話であってあんまり対策されて勝った負けたって感じはしないな
    バーゼント進化雑切りにはロックが強烈に刺さるとかはあるけどロックして勝ちに近づくデッキも限られてる

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:49:16

    ウィッチ対策はこうやってスレ立ててウィッチ使わせる気をなくすことだよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:49:55

    ウィッチ相手だけ即リタしてもランクダウンとかなしにしてくんねーかな
    それだけしてくれたら自分はもうええわ

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:50:35

    >>171

    余程余裕ないと大抵回復に回さない?

    フォルテとかオデンである程度盤面無視してでも顔行くやろ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:50:39

    >>175

    ウィッチ使いへのネガキャンこそが最強のウィッチ対策だな


    実際確実な弱点ないからしゃーない

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:51:27

    >>171

    ほーちゃん出せるって話だからppは最低8と仮定するとフィルレインアポロン進化吐息で全処理出来るからナイトフォールだけじゃないぞ?

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:51:44

    1クラスだけBANさせてくれねえかな
    そしたらみんなハッピーでしょ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:51:53

    まあ気にしないで次弾に来るウィッチの絶傑はライオですから

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:52:16

    >>177

    171じゃないけど進化切るならゴーレム×2だわ俺

    切らないならライフだけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:52:17

    >>175

    ウィッチ好んで使ってるやつが怨嗟の声に耳を貸すと思うか

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:52:45

    >>181

    真実だけで十分さァ!

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:53:38

    >>181

    トキハナテぇ!

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:53:38

    >>181

    嘘こそが真実だ…

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:54:07

    フォルテ置かれてたらノーマンだと触れないからノーマン置かない気がするがきっと気のせいだろう

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:54:16

    >>181

    >>184の例もあるけどライオがスペブメインだと本体が弱くても低レアが壊す可能性もあるから怖くはある

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:54:49

    >>183

    不思議なことに必死な擁護が絶対湧くんだよねこの話題

    嫌われ上等雑魚は失せろよの精神でいけばいいのに

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:55:04

    相手してる側からするとウィッチロイヤルエルフは強さそんなに変わらん印象だけどな
    エルフがやや抜けてるかもしれない

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:55:16

    どうせウィッチが死んでも次の○○ジが産まれるだけと過去の歴史が証明してる

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:55:59

    他クラスのコントロール皆殺しにしてる時点でウィッチが嫌われない可能性ゼロでは?

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:56:00

    >>189

    無理筋な擁護はサンドバッグにする理由になるから正直助かる

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:56:10

    ウィッチ叩いてれば自分のクラスは叩かれないからな
    エルフが増えるとウィッチ叩けなくなって不都合なんだよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:56:37

    >>182

    相手しててノーマン=回復+回復かゴーレム+回復多かったからそれも視野に入れてプレイしてみるわ

    >>187

    流石にフォルテ置かれて苦し紛れじゃないとノーマン置かないだろ…

    顔殴られてたとしても処理してからノーマンとか理光よ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:56:47

    >>191

    既にドラジロイジ言われてるやんけ〜

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:56:52

    >>177

    ほんとにほーちゃん使ってるか?

    まず序盤はオルカで何とか処理できたとして進化無しアングレ出されたら進化ありマーマンでやっとこさ処理

    もう相手はランプドラだと気づいているから6TにノーマンガデゴだのおかわりアングレだのEXPPクオンだの出してくるんだぞ?

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:57:08

    いやあウィッチ叩きは盛り上がるな
    シャドバでの最高の娯楽だろもはや

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:57:49

    >>177

    ドラゴンが綺麗にランプできて面処理追いついててフォルテオデンで顔詰めれてるとかウッソだろお前

    相手はカカシか?

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:58:07

    明日もウィッチ叩くぞ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています