ナイトメア2回目←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:07:52

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:09:16

    俺はアルカディアスからのアルファディオスも正直どうなのと思ってるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:10:21

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:10:58

    気持ちはわかる

    ザキラのナイトメアクリーチャー早く見せろ!ってずっと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:11:33

    今回の「ドリームvsナイトメア」ってテーマだと残ってるナイトメア(ボルシャック、ジョニーと対になる枠)よりモモキングvsジャオウガの方が需要あるので…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:11:39

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:11:46

    ジョニー2周目に期待できるから正直うれしかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:12:31

    アルファディオスとか見るに公式はドリームレアを少なくともウィン偏まではやり続けたいんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:13:47

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:14:23

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:16:17

    >>9

    商標とかでモルト出すの確定してたしまぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:16:50

    >>2

    ドルバロムは?サファイアは?ジョラゴンは?とキリ無くなるよなぁ

    アルファディオスだけなんて事あるのかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:17:29

    ドギラゴン二週目とか来てくれないかなぁ何で団長と相性悪いんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:18:30

    出てないナイトメアを出せって意見も分かるが、モルトvsデッドマンのような「主人公vs宿敵」の構図とはズレるんだよな
    ボルシャックの対は最終弾に控えてるだろうし、ジョニーの対はサッヴァークでもデスザークでも「ジョニーの宿敵」ってイメージには合わない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:19:34

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:20:40

    >>15

    それは最終弾のラブアンドアビスに控えてるんでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:20:54

    そうなると去年のデュエキングのドリームの組み合わせめちゃくちゃ変だななんでキリコとボルメテウスとモモキングとバロムが並んでんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:23:27

    >>17

    バロム→章デッキが控えてる

    モモキング→書デッキが控えてる

    ボルメテウス→書も控えてないしここで

    キリコ→ボルメテウスの対になるから


    とかかね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:25:07

    >>18

    ①何の書、章デッキ出すかを決めてからパックに入れるドリームレアを決めてる

    ②パックに入れるドリームレアを決めてから何の書、章デッキを出すか決めてる


    どっちのが正しいのかが分からないからこれが間違ってる可能性もあるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:25:21

    >>18

    キリコ→ボルメテウスの対になるから

    ?こいつらの接点ってプレ殿になったぐらいしかなくね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:26:07

    >>20

    キリコと対になるのはボルシャックじゃね?


    背景世界だと神化編で敵対してるし、ディスペクターにもなってるから

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:27:10

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:27:37

    >>20

    俺もキリコがボルメテウスの対になるのはだいぶおかしいと思ってるけど、消去法でボルメテウスの対しかないんだよな

    ボルシャックの対として出したんだと思ってたけど最近ドリームのボルシャック=暴竜爵だって判明したから

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:28:25

    ボルメテウスはザキラのナイトメアと対になる存在なのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:29:41

    2週目やるとなるとボルシャックはNEX、ジョニーはジョラゴンと何となく想像できるけどモルトとモモキングはどうなるんだろ
    ナイトメアもレッゾとかデッドマンの2週目は何になるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:32:25

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:33:24

    そもそものボルシャックボルメテウスも初期は背景ストーリーに一ミリもかかわらなかったしメディアはともかく背景ストーリーないでは当時は一般ドラゴンの一匹ぐらいしか印象なかった極神偏でボル武者出たあたりからボルメテウスの印象が変わったつーかそう考えるとボルメテウスの対ゼロフェニックスでいいだろ

  • 282425/08/09(土) 20:34:32

    >>26

    そりゃバロム一択だろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:35:19

    >>25

    ジョニーとジョラゴンって別個体だしジョギラスタとかになるんじゃないか

    モモキングはRevoかMAX、モルトは…モルネク?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:36:31

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:36:43

    >>28

    あーそうかザキラのナイトメア⇋ボルメテウスってことか

    ザキラのナイトメア=バロムだと勘違いしてた

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:37:19

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:37:26

    ボルメテウス⇔ザキラのナイトメア
    アルカディアス⇔バロム
    ボルシャック⇔キリコ
    グレンモルト⇔デッドマン
    ドギラゴン⇔レッドゾーン
    ジョニー⇔サッヴァーグorデスザーク
    モモキング⇔ジャオウガ

    多分こう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:38:39

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:38:52

    >>33

    最近王闘ボルシャック=暴竜爵だと明かされてたけど、ドリームクリーチャーのPVだと完全にボルシャック=勝舞のボルシャックだったしこれだろうな

    ナイトメアのジャシンも別に来なさそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:40:01

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:42:00

    >>34

    つかボルメテウスとかかわりがある悪役クリーチャーがデスフェニくらいしかないあいつ背景ストーリー明確に書かれたの去年からなんだぞ

  • 383325/08/09(土) 20:42:01

    問題なのはジョニーと対になってるのが誰?って所

    運営の魔導具贔屓は有名だけど、カラーリング的にザッヴァーグに来て欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:43:05

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:43:13

    >>29

    MAXの印象薄すぎるし順当にRevoじゃないか

    十王篇のラストを飾ってたモモキングRevoとエンドジャオウガがそれぞれ二週目のモチーフになりそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:47:56

    >>29

    今回の背景ストーリー解説でアルカディアスとアルファ別人って明かされたし同一個体とかは関係無さそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:49:30

    >>41

    あマジ??

    アルカディアスがアルファディオスとして蘇ったみたいな認識だっただけど別人だったのか

    色々見てくる

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:52:49

    >>42

    「アルカディアスが去った後に実験によって作られた聖霊王であり、厳密には別人」とのこと

    別人だけど同じ聖霊王だしアルカディアスの2週目でもええやろの精神なんじゃない

    ジョニーも同じジョーカーズだしジョラゴンが2週目でも違和感はあまりない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:55:15

    >>42

    ウィズダムのロボ軍団の1体ってだけ別人なのよね

    デザイン近いからアルカディアスmk-2くらいの意識はあるのかも・・・?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:03:57

    対とか規定人数とか元ネタはfateのビーストとグランドなんだろうけどあんま上手く使えてないなぁと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:06:22

    ○○のナイトメアは来年夏かなぁとか××の2週目あるなら来年末か再来年かなぁとか想像すると中々先が長いな・・・
    それとも来年中には畳むのかね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:06:27

    ドリーム、ナイトメアの代表的な使い手を並べるとキリコだけデュエプレのカイトになるからボルシャックの2週目としてドリームNEX出してキリコの対にするんじゃないかって思ってる
    バサラとアバクのナイトメアは出たけどザキラのナイトメアだけ出てないからゼロフェニをナイトメアにしてボルメテウスの対にするんじゃないかと
    けどゼロフェニならデュエプレのグレンの切り札でもあるから王闘&キリコとボルメテウス&ゼロフェニになるからNEX出さなくてもよくなるか

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:12:29

    ドリーム2週目は「二つ名に相応しい存在なら選ばれる説」を推してる
    アルファディオスは「正義の象徴」にピッタリだし、上であげられてるジョラゴンも「自由の弾丸」には合うと思うんで選ばれるんじゃないかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:14:56

    デュエプレのプレイヤーはボルシャック出して勝舞の出したボルメテウスと対峙してる一枚絵やOPアニメのラストにボルメテウスを出してるやつあるから
    ボルシャック(勝舞、カイザ、プレイヤー)
    ボルメテウス(勝舞、プレイヤー)
    ゼロフェニ(ザキラ、グレン)
    で複数人が一体のドリームやナイトメアの関連付け要素として詰まってるパターンかもね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:17:25

    なんでアルカディアスとアルファディオスが同じアルカディアス枠だって気づかない人多いの
    背景の色も左のエンブレムも一緒なのに

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:19:19

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:20:34

    >>50

    発表当初は8体目のドリームクリーチャー!?みたいな声多くて困惑した記憶

    マーク同じだしアルカディアス枠じゃない理由を探す方が難しかったまである

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:22:19

    アルカとアルファは置いといて七枠固定の数字の説得力が無さ過ぎるんだよね
    ジョニージョラゴンモモキングなんて三枠使う価値全然あるのにジョラゴンだけ省かれることへの納得がどうしてもできないし

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:24:19

    アルカディアスとバロム出したんならミラダンテやサッヴァークのドリームもいつか来るんかね
    デッドマン見るにナイトメアはギュウジン丸orVV-8とデスザークで

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:24:32

    そもそも二週目自体寝耳に水もいい所なんでこれ以降は何があっても驚かんというか

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:25:41

    >>51

    ドルバロムがバロムの派生扱いでOKならサファイアもボルメテウスの派生扱いでOKでは…?と言いたいけど、如何せん背景ストーリーで殆ど出番ないから判断が難しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:26:20

    >>51

    サファイアもジョラゴンも発表済みの派生じゃないのか?すまん言ってる事よく分らん・・・

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:26:32

    シーザーさんナイトメアに来てほしいけどどんくらいの可能性なんやろね
    あと趣味強くなるけどシャーロックとかも

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:27:27

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:27:59

    >>57

    ジョラゴンはジョニーと明確に別のクリーチャーだし派生扱いは出来ないでしょ

    出るなら8体目以降のドリームクリーチャーが出るときじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:30:49

    >>47

    キリコだけ使い手で有名なのがカイトと獅子王で前者の方が圧倒的に有名だからコイツだけデュエプレから来てるんだよな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:37:43

    >>60

    ああ同一の存在ってルールなのか

    ジョニーの後任だし自由の弾丸って枠に無理矢理ねじ込んでほしいわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:44:56

    アルカディアスとアルファディオスが実際は別人だけど歴史的には同一人物と扱われてるから実質本人とかいううんこみたいなロジックしてるから実際に同一の存在かってよりイメージを優先してる気はする

  • 646025/08/09(土) 21:44:59

    >>62

    まぁ2週目の前例が現状アルファディオス(+詳細不明のモモキング、ジャオウガ)しかいないから、絶対に来ないと断言は出来ない

    公式から2週目の条件が発表されてるわけでもないし

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:52:46

    「アレ先に出しましょうコレ後に回しましょう」ってどういう基準で決めてんだろうな
    ドギ超が遠い昔に感じるわ、早くドギラゴン超閃出してくれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:11:10

    ドギラゴンはゴールデンのリメイクが来てほしいなぁ
    盤面制圧を強化した感じで

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:28:30

    ジョニーの対でドラスザク来る可能性あるのかしょうもねぇ〜

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:30:18

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:58:36

    モモキングとジャオウガって2回目やる程か?本家が性能抜きで人気あったアルカディアスや派生はともかく
    この2枚ってRXやクラジャの強さありきだし

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:02:54

    >>65

    超閃って書くとめっちゃアホっぽいけどスーパーノヴァとかハイパーノヴァって読み仮名振るとちゃんとかっこいいな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:52:11

    デスフェニックスも来るんだろうけどいつになるんだろう
    ニイカ関連で惑星型フェニックス推してるけどその後かな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:08:09

    モモキングとジャオウガは王来~王来MAXの20年の歴史の体現者だから選ばれた感じだろ
    どっちもJO退化とアナジャっていう看板デッキあるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:11:22

    >>1消えてて草

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:14:18

    >>73

    野獣の様な"あの男"なスレを立てちゃったからね

    "消されても"仕方ないね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:10:45

    ジョニーの対がサッヴァークって言われたら納得しかないけどサッヴァークがナイトメアって言われたらすごく違和感がある

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:26:45

    >>69

    普通に人気あるだろ

    特にジャオウガはジョー編の〆のラスボスだし

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:28:08

    まあ主人公側の人気クリーチャーって言うと残りはもうジョラゴンとあとは精々鬼丸とかあたりな気はする
    鬼丸はエピソード4でどうせ新規来るだろうし

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:44:22

    ジョラゴン鬼丸カツキング出せ
    カツキングとか出しやすいやろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:29:05

    >>69

    人気だけで考えたらやっぱモモは役者不足感が否めないかなぁ…

    いくらデュエキングだからといってもこいつが2年連続で目玉なのはちと萎える

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:06:14

    >>63

    個人的にワルドバロムがナイトメアバロムの2回目というかウィン本編で片割れイメージになってるアルカディアスを置いてバロムだけ特別待遇をしたからアルカディアスはドリームで特別待遇としてアルファディオスを出しただけで、そもそも1個体の二回目のドリームやナイトメア自体存在しないんじゃないかと思ってる

    アルカディアスとアルファディオスは厳密には別人です!と同時に、いやいや実質アルカディアスの強化形態でしょうよ!って屁理屈を使えば、バロムとアルカディアスの待遇差を均等にしつつ、他のドリームやナイトメアには2回目はありませんよ、だってアルカディアスとアルファディオスは別人だから1カウントですよ。って殆ど詭弁と言える理屈で押し切れなくもないから

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:22:41

    アルカディアスやバロムやデッドマンのドリーム&ナイトメアを出したんだからミラダンテやVV-8orギュウジン丸のドリーム&ナイトメアやサッヴァークとデスザークのドリーム&ナイトメアが出る可能性もあるからな
    デスザロストの扱いに困るが

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:32:45

    宿敵構図と有名な使い手の主人公VSライバル関係がドリーム達に反映されてるならモルト(勝太)VSデッドマン(ギョウ)やボルメテウス&ボルシャック(勝舞)VSバロム(黒城)にはなるけどミラダンテ(ルシファー)VSギュウジン丸(牛次郎)orVV-8(No.2)は主人公VSライバルにはなってないから半信半疑…じゃあキリコは何だよって話だけど仮にゼロフェニが出ればデュエプレのプレイヤー(勝舞と同じ)とカイト&グレンで主人公VSライバルになるみたいらしいし

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:40:07

    >>82

    この推測だった場合>>78の言う鬼丸やカツキングまで出すと勝太だけ4枚分ドリーム貰えることになるな

    因みにナイトメアはライオネル(レオ)orとブータン(プラマイ零)

    ヨミやイズモも居るけど人間の使い手を見ると勝太とライバル関係な奴がいない

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:53:09

    モルトを勝太の切り札扱いにすると(するなと言うわけじゃない)じゃあドギラゴンの次に勝太と関係深いカツキングやモルトと大差無い関係性の鬼丸にはドリームがなんで無いんだよとか勝舞や勝太と関係するやつが既に複数いるんだからジョラゴンも出ないと変だろうがとか1回目の時点で1回目版の>>12みたいになってるのよな

    なんにせよアルファディオスが出ちゃったのが騒動?の始まりだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています