- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:13:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:16:08
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:21:17
大したことないよ
7コスで15点本体バーンして相手を4体消滅して自分は15点回復して4体リアニメイトするやつがいたりしただけ - 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:23:42
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:27:59
無 に 還 る の だ …
弱者の叫びに鉄火で報いる
弱者の叫びに鉄火で報いる
弱者の叫びに鉄火で報いる
嘆きの河より世界を沈める - 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:30:08
ホリセが頑張ってたビショとヘヴンリーナイト以外に良い印象がない
プレイがむずかった機械ビショと自分が使ってたって思いで補正で宝石ビショは好き - 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:30:43
ホリセとジャンヌ(学園の時のやつ)の速投げガン有利環境もあるぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:32:09
ユカリゼルガラーとかいうビショの嫌いなとこ詰め合わせセットみたいなデッキ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:33:23
エイラビショップと戦った事はあるかい?
アホほど回復して死ぬほど飛んでけー!されて毎ターンムキムキパンプアップしてくるぞ
顔殴っても展開しても除去しても勝ち目が見えないのは…キツいぞ - 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:34:11
最初期の疾走ビショップって何がクソだったの?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:35:40
シンプルにビショは戦ってて不快だった
他のクラスはまあ楽しかったよ - 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:36:00
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:38:38
その「不快」が具体的に分からんから1は知りたがってるんじゃないか?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:39:15
ガルラの謎3点懐かしいっすね
そういやまだビヨンドには来てないんか - 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:40:43
ビショ強いとき大体回復が絡むから試合長くなりがち
例外は自然ビショくらい - 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:42:11
黄金都市がナーフされた後に田舎ビショって呼ばれながら環境で暴れてたのちょっと好き
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:42:22
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:42:34
基本的に地上戦してくれないからじゃね
あとてミスみたいなカードの存在 - 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:42:35
OOS守護ビショップとかいうヤツさえいなければ天下を取っていたであろうデッキ
ホリセとウィルくんのおかげで強かったなぁ・・・Tier1になることはなかったけど - 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:42:42
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:43:23
天狐の社じゃん
- 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:43:43
来るか天狐とベレロフォンとクルト
- 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:44:18
ミラーがお互いに回復バーンで長引くので…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:44:40
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:44:42
害悪社も害悪祈祷も心底不快だったよ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:46:12
天狐の何がクソだったって当時のアミュレットメタが堕天くらいしかないのが
- 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:46:33
あああと黄金郷の獅子は面白かったな
下支えカードがつまらなすぎたけど獅子自体はいいカードだったよ - 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:48:45
魔法の言葉「はいテミス」
- 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:48:52
ダイヤモンドマスターとかの結晶ビショは好き
- 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:50:09
割と終盤だったけど疾走守護ビショップは結構楽しかったな(使ってる側は)
演出が派手で序盤の隙をギルネリーゼ(7/5疾走守護ドレイン)でなんとかするっていう右手案件でTier1に成り上がったのほんま - 31125/08/09(土) 23:51:38
- 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:52:50
それに加えてテミスみたいな手軽なリセット札を渡されてたのが心底つまらなかった
- 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:55:22
エイラはほんとストレスやばかった 回復すれば強くなるから自然と試合も長かったし
- 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:56:09
ローテと違ってアンリミは逆に除去しても旨みがないのに除去しないといけなかったから強かった
天狐とか清浄はまだ価値あるんだけど安息の領域とかいうバカカードは除去しても大したアドにならんかったのがね
手札も絶望の安息とかアミュサーチアミュで減らないし10点くらいなら回復できちゃうからハンドレスヴァンプみたいなヤツじゃないと削りきれなかった
- 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:57:32
ヤテランの不快要素はざっくりこんな感じ
①一気に10点近く回復
②逆にこっちは10点顔に食らう
③ヤテランの効果による除去でランダムに3~4体消滅(ラストワードや選択されない系を立てるみたいな対策がない)
④破壊するアミュレットがナテラっていうお手軽ドロソだからデッキも結構回る
⑤当時はヤテランに間に合うダメージカット系のカードがほぼない
- 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:58:17
攻撃しなかった場合威圧持ちになるアミュレットがあります
回復するたびに盤面フォロワーを+1/1するアミュレットがあります
2つを盤面に置くと…? - 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:00:06
(よし、まだバレてないな…!)
- 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:00:43
飛んでけー!!された方々の怨念が見える見える…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:02:29
結局回復が積み重なるとゲーム全体の時間が長くなるんよな
そういう意味なら狂おしき恩寵のやりたい事はよく分かるんだが……それはそれとしてもう少し実用的にせいや - 40125/08/10(日) 00:03:47
ビショップが強いカードは駆け引きがない、所謂「対話拒否」するようなのカードが多い感じか
別ゲーになるが無双竜機ボルバルザークとかミッツァイルみたいなのは確かに不快と言われていたな - 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:05:38
強さ以上の何かというならサタンODが嫌われてるのに近い
対策の取りづらさ、やられたときの理不尽感や駆け引きのなさ - 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:06:13
- 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:06:27
メリットにメリットを重ねるのは他クラスもよくやってたことだから……
あとビショのスレだからビショの話してるだけで対話拒否はどこも同じよ - 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:09:07
今ウィッチがやってるようなことをもっと酷くして、さらに消滅とアミュと回復力を更に盛ったらビショ環境デッキの出来上がり。碌なもん出来ねぇよ
- 45125/08/10(日) 00:15:51
強すぎると言うよりはビショップの勝ちパターンに干渉しづらい(止めづらい)ってことか…?
サタンODも決められれば止められないし - 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:16:08
「加護をやんなきゃ無粋だねぇ!」
ヤテラントゥの投げ合いをして先に投げ切るかバーンで死んだ方の負け 回復&バーンのロングゲーム
当然ナーフされた
誰?
「黄道昇り 我今来たり!」
出せたら5ターン目以降は(ターン数-5)点のバーンが顔に飛ぶ 出した後はひたすら回復&除去するだけで相手は死ぬ
2pickは強過ぎて出禁
誰?
「無に還るのだ…」
7/4/4の1000エーテル リリース後から屈指のネタカード枠だったが…ヤツは弾けた
アミュを出すとコスト-1、低コストアミュを出しまくり4ターン目には出したアミュを叩き割り
顔2点盤面4点守護持ち5/6のアンヴェルト、1コスト化したサタンを入手できる邪教の神殿、使い切った手札も安心なドロソの鐘による盤面形成とリソース確保をした
勿論ナーフ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:16:41
- 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:17:59
- 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:18:14
- 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:19:15
俺のトラウマ…
- 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:20:02
テミスがさあとは言うが
テミスが強かった環境はめちゃくちゃ少ない
遅延が有利に働くラピスと空にする事に意味のある天狐では強かったが
他はビショップ側が盤面作る側なのでリセットする旨味がなかった - 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:20:36
今のビショもだいぶやってないか
- 53125/08/10(日) 00:20:42
- 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:21:29
- 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:21:47
『アミュ割った数に応じて効果が上がる』っていうアミュ軸にするビショ要素削った説明してるからね
この時期はどのクラスもナテラ割るのが前提みたいなモンだから関係ないやろって言われたらなんも言えねぇけどな!
- 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:24:02
サレファに求めてたもの
- 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:25:15
クルトはやってることサレファみたいなもんだからな…
しかもクルトの場合は回復すればするほど追加で2点AOEが飛ぶし、進化件がなくなっても最低限1点ずつは飛んでくるし、当時のビショはセットでエイラも採用してるから回復するたびスタッツもムキムキになっていく… - 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:25:42
盤面並べてバフしますがコンセプトのロイヤルですら撤退ミストリオンとかで空中戦したことあるしこのクラスはこうだからクソ!ってのはちょっとモヤる
- 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:26:25
エイライージスセラフラーを始めとしてカードパワーとは別に真っ当に殴り合いをする気がないから相手にしてて楽しくないとは思う
使ってる側は楽しいんだけど - 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:28:07
サレファもムキムキになればいいよ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:43:08
リペアモードとか無いからいうて今エイラクルト来ても当時ほどじゃないやろ(キレ散らかさないとは言ってない)
- 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:05:13
まぁビショは相手のメンタルブレイク見てニチャりたい奴が握るしな
試合も長くなるし相手からしたら嫌やろな
ゼルガネイアとユカリ、ラーにホリセ、カイブラにベレロ。
好きなカードばっかりや - 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:22:58
ビショが強い=アレな環境ってことはないです
どちらかというとアレな環境になるのはネクロヴァンプだね
特にヴァンプは暴れるときはほんと酷いので - 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:24:25
(厩舎はどのクラスも一強クソ環境にした事あるしビショに限った話ではなくない?)
- 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:26:02
エイラは絶対来るだろうから楽しみに待ってな
- 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:39:17
対話拒否デッキや地上戦しないデッキは潜伏だろうとアルバハだろうと嫌われるぞ
クラスの特徴的にビショとウィッチはそれが多くなりがちなだけ - 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:41:18
- 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:46:19
聖獅子の神殿やリモニウムもいいカードだったな
- 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:47:28
- 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:49:31
- 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:00:38
エイラは流石にクレストじゃね?
現状コンスタントに回復できるのが緊密だけだし - 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:01:58
- 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:10:30
エイラは邪魔になるからクレストにしたいけど土は別にいいでしょ?は我儘というか自分勝手だなぁ〜って…
スレチだからここで終わりなんだけど - 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:12:58
ゾディアックの弾
- 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:05:21
土アミュじゃないとアクトで土増やせなくなるけど
- 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:16:23
よぉーし、斬って確かめよう!
ステネボイアに断罪を!聖神弓で!チマチマせずにドーンといくぜ!
これが本当の私!
御旗は、人の手で掲げる!
あたりが嫌いだったな - 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 04:04:35
同じ男が二人いる…
- 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:18:02
聖神弓で!聖神弓で!聖神弓で!聖神弓!
- 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:41:21
- 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:55:38
低ラン定期
- 81二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:00:49
どのクラスが強くてもつまらないって言われてたよ
- 82二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:04:55
セクシー復讐vs2コストエイラの時代はこいつら以外使う意味あまりないくらいには魔境やったね…
- 83二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:52:44
準備完了よ、聖なる盾よ!
正直キャルよりこいつの方がトラウマすごい - 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:00:01
シャドバはクラス人気に差があってビショは不人気だから強い時つまらないって言われてるんだよ
- 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:08:22
今となっては除去手段塗れなのは時代の流れを感じる
- 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:23:47
🪶️「よーし、斬って確かめよう!」
- 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:42:20
エイラって勝率は普通じゃなかったか?
- 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:46:13
大量展開された時点で仕事したフォロワーがあったり再展開は基本相手側からだったりで言うほど強くないんだよなテミス
ライトニングブラストといいテキストのインパクトが強いから擦られるだけでぶっ壊れカードではない
- 89二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:50:29
ヤテラントゥのダメなところは本体もそうだがパニスナでも顔面しばかれまくることもあったぞ!
強いと環境カスだったクラスはヴァンプの印象でその次ビショウィッチ辺りが個人的な印象 - 90二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:08:21
ヤテラントゥとエイラが抜けてヘイト稼いでた記憶があるな
エイラは別に1強でもないのに印象で嫌われてるという今のウィッチみたいな感じだった - 91二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:21:38
- 92二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:41:08
だから大人しく疾走ビショの方最強にすればいいんよ
3/3疾走を2体出す3コスカウントダウン3のアミュレットくれや - 93二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:48:37
聖獅子はめちゃめちゃ好きだったけどなー
上で出てるデッキよりは落ちるが - 94二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:49:58
- 95二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:55:58
回復とAOEが強さ以上にヘイト集めやすいからそれが得意な事多いビショが嫌われやすいって話
個人的には強さよりプレイヤーのお気持ちで調整するのはバカらしいと思うけどな - 96125/08/10(日) 08:59:28
- 97二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:01:09
ぶっちゃけ守護ビとかロイヤルと大してやる事変わらん割に環境取ってた時アホほど叩かれてたからそういうのあると思うわ
- 98二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:05:12
そりゃ「除去しつつ展開」「殺られる前に殺る」してる環境で除去して終わりは微妙よね
- 99二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:08:44
ウィッチとか一生嫌われてね?
- 100二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:21:43
ごめん「天狐が弱いからベレロフォンが強かった」ってどういう意味……?
天狐の社はローテでもアンリミでも暴れて5コスにナーフされたカードだから当時基準だと弱くないし、「から」で繋いでるのもよくわからない
2文目はベレロフォン軸の回復ビショで採用されたかどうかの話?
- 101二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:34:52
- 102二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:37:33
- 103二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:47:38
ヤテラはラティカとの二強じゃなかった?
- 104二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:53:39
- 105二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:56:40
終盤のアンリミ(解放規制後からテイカーアッパー前辺り)は割とバランス取れてたと思う
クソのミルフィーユだったけど - 106二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:57:12
ラティカは今のリノエルフより難しくてランクマで使ってらんないからヤテラだらけの実質1強みたいなもんだった記憶
- 107二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:58:51
覚悟ナーフ前ならめちゃくちゃ簡単だったろ
- 108二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:06:29
覚悟ナーフ前はOTKできなかったから異形2体並べとくわwってやってくるクソデッキだったぞ
- 109二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:28:02
ビショが強い時は今のウィッチみたいな立ち位置だったり ラティカや復讐に絶対に勝てないけどそれ以外のリーダーに有利的な
- 110二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:35:18
- 111二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:03:57
ビショが強い時は対策困難でかつ一強環境か最強デッキメタのデッキを中心に狩って二強環境を作り出す一因になるパターンが多くて嫌われてる印象
- 112二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:07:59
3コスト(ナーフ前2コスト)で破壊されたアミュの数の半分のダメージを相手のフォロワー一体とリーダーに飛ばすバニッシュメントスナイパーが半分くらい悪い気もする
ドローアミュ多いから簡単に2.3枚揃うのでヤテラントゥ投げた後立て直す間も無く破壊される
- 113二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:15:49
個人的に一番嫌いな結晶ビショップは相手が何しようが無視して結晶アミュ出して引けてたらリメイクスカルフェインのアクセラレートで破壊しまくる
結晶5枚破壊条件達成で強化されるカードで味方の小型フォロワーに守護疾走付与してぶん殴るって言う決まった動きしかしないし
7ターン目にOTK出来る打点出るし
仮にOTK出来なくても殴りながら相手の盤面前破壊するカードがいるのと殴ったフォロワーが全部守護持ちなせいで返しのターンで返しきれないことがあると不快要素が多い - 114二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:16:47
- 115二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:52:42
それやってたのゼルガネイアとかギルネバハぐらいやん
- 116二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:58:39
- 117二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:50:02
- 118二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:54:35
ビショがksというよりかは、ビショがトップでそれをメタる環境だと、それ以外のデッキが2トップの争いに巻き込まれて勝率がマジで終わりやすいイメージやなぁ
メタが健全に回りづらくなって結果としてks環境になりやすい
メタゲームが循環せずに麻痺しがちになる - 119125/08/10(日) 13:20:04
- 120二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:08:00
ドラゴン忘れてる定期
八割くらいドラズエルとアッパー後アンテマリアのクソレズコンビが悪い気がせんでも無いけど
やたらランクマいた時期なかった?
別にtier1でもなければ一試合にかかる時間無駄に長いのに
- 121二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:11:49
旧シャはNヴとオールレンジロイヤルがクソだったことしか覚えてない
- 122二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:14:32
ビヨンドのカードでわかりやすく説明するとリノエルフが他のデッキ全滅させてかつ他のデッキとやってもそこそこ勝てる上リノにまず負けない守護ビショが環境に蓋するイメージ(実際の守護ビショは他のデッキ相手にそんな有利取れないから少なくともランクマだとギリセーフ)
の環境かその逆で守護ビショが大暴れしてそれに対してAOEで捌いて息切れさせてからOTK出来るウィッチが二番手の両方のパターンをそれなりの回数やらかしてる
他のデッキよりパワー高い2クラスが他のデッキ全滅させるときの2クラスの方に入ってるイメージが強いんだよね
- 123二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:48:18
2強環境になったらどのクラスもそうじゃない?
ビショ固有のイメージないけど - 124二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:56:05
結晶って聖獅子のことだと思ってたけどアミュレット化するのに固有ワード付いてたのか
知らなんだ