- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:01:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:07:23
欲しいからじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:15:20
まぁそれはそうなんだが…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:42:55
単純に欲しいから群がってる人だけならそんな狩り尽くすって程の数はいないと思う
問題は転売してる奴だよ結局 - 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:06:09
毎回問題になってるのって転売屋だしまあそういうことだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:15:28
公式は大体これくらいは売れるだろう、欲しい人がいるだろうって感じで生産してんのよ
じゃあ何故プレイヤーの手元に来ないかって言うと過剰にかき集める奴がいるからだよね
昨日か一昨日発売のメガゲンガースターターがその日のうちに完売して定価1800なのにアマゾンで4000で売られてるのどう思うよ? - 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:15:33
プレイヤーが狩り尽くすのはそのカード自体がめちゃくちゃ強い時だけよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:49:06
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:50:20
正直特別強いわけでもないやつってしばらくしたら普通にカードショップに安めに売られてね?
少なくとも転売屋から買うほどじゃないよな - 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:57:54
Vジャンとかコロコロはともかくこういう系のプロモって余程貴重なものじゃないと安いのにな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:03:14
何か日本限定だとかで海外に売れるってあにまん民が言ってたよ、ソースは無い
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:05:46
割と真面目にメルカリを規制すりゃこういうのはかなり少なくなるとは思う
どうやって規制させるかが問題だけど - 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:08:05
大前提としてそのコンテンツが人気である
結果クソ雑魚でも限定品は売れるので転売が盛んになる
コンテンツ人気がそんなにで競技思考だけが強いタイプとかだとこうはならないんだがね… - 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:21:23
売れてるから問題無いよ
転売なんてするのが悪くて販売元は関係無いし - 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:26:10
遊戯王の映画の時に週替わりで特典変わってた時ってやっぱり全部3回以上見に行ってたのかな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:31:40
(転売の話がしたいなら最初からそう書けばいいのに……)
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:34:44
つええけどそれはそれとして当時だとマトモに採用できるデッキほとんどなかったし買うだけ買って腐らせてた人多そう
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:34:57
遊戯王とポケモン以外でも普通に発生する話題なのになんでその2個に絞ってるの?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:35:57
転売だって正直転売屋言われる層はほんの一部で、大多数はプレイヤーがやってる訳で
何なら転売屋言われる層の方が自転車操業だからすぐに市場に放出するけど、プレイヤーは将来性を見て溜め込むこともあるし - 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:46:11
というか狩尽くされるように買わせるためのコラボだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:09:48
別に狩りつくすのはいいけどちゃんと食べて欲しい
フードロスマジで憤死しそうになる - 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:02:22
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:06:33
ポケカはともかく遊戯王のは全く価値がつかないラインナップだぞ
いや転売屋なら無理矢理値段を捏造するのか - 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:17:57
企業はプレイヤーが思ってるより売れればなんでもいいと思ってる
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:19:27
新規なだけで強い訳じゃないからなジャッジマン
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:20:57
Xで晒されてるのって中国人バイヤーばっかなんだけど
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:21:05
話題を変えて何味を買ったかそれぞれ言い合おう
デザートミックスと普通のは買ったけど一番気になるあんこ餅味が見当たらないんだよな
あと人気ミックスは次買って食べる予定だ - 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:22:01
値段と残ってるやつ見てぶどうハイチュウ×3でしたわ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:31:09
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:37:08
結局高値が付くカードって大会景品とか公式ショップのオープン記念とかのプロモなのにこんな奴売っても二束三文にもならんだろ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:23:23
まぁそれだったら今のポケモンのポケカに抹殺の指命者辺りの遊戯王も該当するわな
ガンダムのガンプラはプラモ、ガンダムカードはパック、BOXが瞬殺だしで
カービィにちいかわ、コナン、ワンピ、鬼滅はまだ可愛いもんだな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:25:45
何かを買ったら貰えるをやってるお店という共通点が直近で重なったから
- 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:31:13
これがCOCO'Sのように開催期間によって封入されてる物が代わるけどその期間中ならココッシュ、ココプリン、ハンバルグのような新規がランダムで当たるかもとしてればジャッジマンも…こんなオッサンが当たったらそれはそれで落ち込むからせめてハーピィガールより可愛い娘入れてからまた別の方法で開催してほしいと思った