成功体験が積み上がっていく

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:06:52

    シンクロカップの捲り、これ1枚で十分かな♠︎できて楽しい
    特にセンチュリオン対面
    カウンター罠少ないしね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:08:27

    昇格できない理由の殆どが後攻だから捲りを意識するのも悪くないか
    でもこれ以上URを精製するのは……

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:10:48

    実際シンクロカップだと強くね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:20:32

    風魔団サイコー

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:22:03

    似たようなエクシーズカップだとピュアリィ退かせなかったけどシンクロに発動耐性持ちおらんからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:35:06

    神の宣告入れてて良かったよ
    モンスター効果発動出来ないからバロネス戻される所だった

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:37:41

    エニグマスター落とせば2除去か?
    エニグマスターの方は止められちゃうかもだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:01:24

    エニグマはコストいるしマロンでよくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:02:13

    自分もセンチュリオンならルルワリリスもありかと思って入れたけど
    マロンで一回返したらほぼ勝ちだから抜けちゃった

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:24:52

    クリスタルクリアウィング(推定レンタル)をバウンスするのは麻薬すぎる……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:27:37

    アーデク落としてサウラヴィスサーチとかもできるな
    あと挙がってる以外だとウィンドペガサスとΩかな?ほぼマロンでいいが

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:28:04

    >>5

    一応サイコエンドパニッシャーがいるけどレベル11シンクロ出すデッキってそんなないし代表のPUNKは融合禁止でしんどいからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:33:53

    >>11

    シンクロDC出れる儀式テーマなら捲りつつ初動サーチできるね……何が出れるのかは知らんが

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:48:06

    同名ターン1ないのも地味に偉い
    面倒なSモンスターが複数並んでることも多いから重ね引きしても腐らない
    とはいえマロンかパックビットで2面除去飛ばせば事足りることのほうが多いんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:43:32

    後攻で引いた時の安心感すごい
    しかし先攻で引いた時のガッカリ感も大きい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:45:32

    エニグマスターもマロンも積んでいいぞ
    ターン1ないからなスレイ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:00:45

    >>1

    逆にこれモンスターコストで使われたとき魔法や罠どちらか使える方をチェーンすればモンスター効果チェーンできるんだってことに気づいた

    といってもフェスじゃデモスミ使えんから意味なかったが

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:00:24

    >>17

    青眼使ってる人なんかには必須の技術やね

    チェーン真の光チェーン精霊龍リリースで逃げられる

    マロンの墓地効果はどうしょうもないけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:07:13

    甘いな!チェーンファランクスでコズブレ逃がしてやるぜ!
    →…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:19:39

    >>19

    ~でしか特殊召喚できないって結構見逃しがちだよね

スレッドは8/11 03:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。