こめ゛ーん!!!意地張ってごべーん!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:04:49

    おれが悪がったァー!!!今更みっともねェんだけども!!!おれ゛殿堂後は使わないって言ったけど!!!アレ…取り消すわ゛けにはいかねェがなァー!!!ダメ゛かな゛ー頼むからよ!!!お前らと先3ハッターさせてくれェー!!!もう一度おれに力を貸してくれ゛ェ!!!
    (殿堂発表のたびにデッキを売り、3度目のファイアーバード購入)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:22:35

    流石に3回も同じ事やってるのはなんで…?が勝つよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:23:30

    愛着とかないんか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:41:30

    それで収支はどんな感じ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:42:59

    >>3

    勝つ為のtier1に絞って握るのは割といるんじゃない?競技色が強いデュエマならなおさら

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:50:41

    デュエマに限らず勝つためのデッキと愛着あるデッキが別なのは普通じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:52:36

    どうして大型大会来るまで売るかどうか様子見することが出来ないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:54:33

    俺はずっとガチデッキ枠でオリもアドバンスもジャイアント握ってるから楽しくて仕方がないよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:30:21

    ⚫︎Tier1を渡りする
    ⚫︎ドラゴンエンコマみたいな定期的に強化されるtier3前後を組む
    ⚫︎環境気にせず好きなデッキ組む

    細かいところはともかくデュエマは基本こんな感じじゃないか
    俺は2番目 Tier1は規制の度に右往左往するの面倒だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:22:16

    >>9

    全部やってるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:35:27

    ていうか普通に考えて殿堂前後が一番買取価格下がらないか?
    なんでそこで売る?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:54:49

    短絡的で衝動的なだけだから「なんで??」と聞かれても本人にもわかってないと思う
    学習もしないから過去にも何度もやってるだろうしこれからも同じことをする

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:01:26

    一連の流れで金銭的にどのくらい損をしたんだ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:08:31

    え、もしかして焼鳥まだ強い?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:13:48

    事実上デッキが弱体化したって考えが無くて「ハッターを殿堂にしなかった」ということだけに注目して殿堂しなかったことに文句言ってた子と同じくらいの鳥頭な気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:21:37

    >>2

    「いい加減真実を見極めよ、ジョニー!」

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:35:27

    >>4>>13


    バルピア殿堂前に知り合いから買い取る

    ↓ -5000円

    バルピア殿堂後にその知り合いに返す

    ↓ +3000円

    CS優勝の商品券で買い戻す

    ↓ -400円

    インタビュー殿堂前に売る

    ↓ +7200円

    インタビュー殿堂後に買い戻す

    ↓ -12000円

    合計−7200円

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:36:31

    >>17

    まじで病院行った方がいいぞ

    衝動性が酷すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:36:47

    生きづらそうだな こうならなくて良かった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:44:13

    も、もう一回CSで優勝すれば実質プラスだから…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:48:19

    カードゲーマーってやっぱり少なからずギリ健いるよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:48:50

    (CS商品券で買い戻すってその分他に使えたこと考えるとマイナスもっと大きいんじゃ……)

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:49:00

    パーツ単位とかならともかくデッキ丸ごと毎回売り買いしてるの……?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:50:06

    まあデッキ買い取りだとボーナス付く店多いから……

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:51:37

    >>23

    今回の殿堂でデッキの原型がなくなるほど規制されると思ってたから…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:53:05

    >>5

    寧ろ競技目線ならどんな環境になっても対応できるよう多くのカードを保持しておくものなんじゃないのかね。ただでさえ変なカードが高騰するゲームな訳だし


    そもそもまだ新殿堂施行してすらいないのに見切りが早すぎるやろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:59:50

    規制発表前に瓦解読みでTier1デッキのパーツ全部売ったら結局まだデッキとしては生き残ったから泣く泣く高い金出してまた買い揃えたキャラ知ってるけど、現実で見るとは思わなかったな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:08:25

    ソシャゲもそうだけど
    Tier1使ってる人ってとりあえずTier1使ってるだけでなーんも理解してない人たぶんかなりいるよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:50:27

    >>17

    殿堂したからって突っ返して金取ってるの正気か?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:13:44

    >>28

    効率良いことしてるつもりで効率悪いことしてる人

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:15:23

    俺も飽きたらすぐ売るから同じデッキ打っては買って結構繰り返してる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:16:34

    ファイアーバードが元々安いデッキで良かったな
    5万とかするデッキだったらもっと損害が出てただろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:28:07

    別にTier1を毎回握り変えるのは良くも悪くもないけど、完全に死ぬ予想して売り抜け狙って失敗を一つのデッキタイプで繰り返してるのはヤバすぎるよ!!!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:33:20

    カードゲーム好きなのに考えることは苦手なんやな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:34:08

    ちょこちょこただの誹謗中傷になってるやついるから気をつけろよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:36:51

    一回目はしょうがない 二回目はギリギリあるかもくらいで「バカだな〜wwまたかよ」くらいでネタにできる 三回目は分からん 学習能力が弱いのか単純に重症ギャンブラーなのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:37:46

    そもそも鳥が殿堂食らってなおデッキとして環境に存在できたとして
    間違いなく強度は下がるんだからそんなに急いで買い戻す必要あるのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:38:10

    そもそも殿堂ごとにデッキを売り買いしないとtier1デッキ組めないならバイトした方がいいよ
    流石に学生だよね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:01:15

    >>36

    デッキ売ったのは2回だけだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:39:35

    何を言われても3歩歩いたら忘れてそう

スレッドは8/11 05:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。