このテーマ後手どうするんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:34:44

    汎用まくり札で盤面黙らせることができたとしても、ライフ取りに行きづらくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:38:08

    そのためのバーン効果だろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:42:58

    追加新規でミセラ的なの来て何とかするんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:50:16

    言うて上手いこといけば3000のデカブツが大量並ぶわけで相手の展開次第ではそのまま殴ればいいんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:52:02

    似たような原因で皆既日食の書が相手にドロー献上することになって採用できなくなると思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:02:26

    壺積み放題だし冥王結界波と拮抗あたりでお茶を濁すか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:25:20

    皆既日食を連発して相手の盤面を黙らせましょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:37:55

    召喚権余ってるしラー玉でもぶん投げる?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:51:14

    そもそも破壊伴わない無効ならターン1ない裏守備で出す効果絶対通るんだから上級出して解決では?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:53:08

    このテーマ速攻ライフ刈り取るというより相手を黙らせてじわじわ殴り殺すタイプじゃろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:30:48

    スレ画の画像ってどこで公開されてるやつ?
    下部までちゃんと写ったの初めて見た

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:54:05

    実際に触ってみないとわからないタイプのデッキではある
    挙動が斬新すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:01:33

    感覚的にはサーチ・破壊するモンスターと発動条件のある罠が逆になってる感じ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:06:58

    >>11

    海外の公式じゃなかった?縦長イラストだからペンデュラムじゃないかって効果判明前から話題になってた覚えがある

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:13:03

    後手の誠意はとりあえず鯨伏せればある程度妨害は突破できそう
    上級が大抵の制圧札に反応するからまずセットまで行けるかどうかだな、リッパーとか居たら困る

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:14:17

    通常召喚に縛り付いてたっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:15:18

    >>15

    そのターンじゃほぼ返せないし、上にある通り結界波なりラー玉なりしかないかと

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:16:56

    通常召喚は問題ないな
    ラヴァゴとかは使えないからラー玉とか皆既日食とかで頑張るか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:20:45

    このテーマ面白いギミックしてるのに最終的にやる事がバーンなのがしょうもない
    普通に攻撃表示に出来て良かったと思うけどな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:25:05

    色々試してやってみたんだがバーンが結構豪快過ぎてやばいぞこのテーマ
    5000ダメージ以上とか9000も割と出せたりするから以外と楽しい
    普通に殴るのも結構悪くなかったりする

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:26:23

    もしかして成金ゴブリン案件?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:27:32

    >>20

    気になってるけど全然草案とか思い浮かんでないから大まかなデッキ内容だけでも教えてくれないか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:27:55

    神碑みたいな別ゲームやってる感覚のテーマ
    勝ち筋がビートダウンじゃないやつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:45:27

    >>19

    そこはガープなり太陽の書なり汎用カードでなんとかするしかねぇ

    まぁ自分ターンでしか自力リバース出来ないアトリマールだけは攻撃表示にしても良かったとは思うが

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:52:20

    >>20

    Pゾーン両方貼れてたら1回リバースする毎に1800ダメ予約だもんな…2,3回リバースするだけでライフ半分近く減らせると考えると思ったよりバーンダメ大きいなこれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:54:02

    その状態でサーチしたらダメージと墓地に送られたらダメージまで追加される可能性があるからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:56:47

    >>22

    一応雑に作ったものだが

    下級 全種3枚ずつ

    上級 アークテイル&ピクシア2枚で他は3枚

    魔法 全種3枚ずつ

    皆既日食 3枚

    ダルマカルマ 3枚

    ドラパニ 3枚

    強金 1枚

    増G 2枚

    大体こんな感じ

    エクストラはドラパニの弾要員だからそこら辺は雑にぶち込んだ

    あと地味に下級の擬似ハンデス効果持ち意外と強いぞ

    スレ画も割と凶悪だしバーンで焼くって行ってもそのままにしてしまうと二ターンで決着着くレベルの豪快さがあるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:59:18

    先行だろうと後攻だろうとやること変わらんよな
    裏守備並べて相手の効果に反応してアド稼ぎ&バーン繰り返すだけ
    上級の守備力超えるモンスターで殴られ続けたら面倒かもしれんから耐性持ちの大型咎められるカードだけは意識して積む感じか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:59:33

    かなりやってる側のデッキみたいに聞くけどどうなんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:01:35

    逆にエニアクラフト相手にするならフィールド魔法を優先して除去しないと駄目だな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:03:51

    先行取って展開通ったら勝ち
    後手はG通らなかったらサレ
    それでいいじゃろがい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:04:00

    >>27

    割とドラグマみたいな感じのデッキ構成になるんね

    あまりにもデカすぎる感謝…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:06:33

    >>30

    ちなみにスレ画が一番やばい

    K9の相手ターンエクシーズ止めれるのも強いんだが裏側表示固定が本当やべぇ

    アークテイルもいるから対策札としては拮抗辺りかな

    後はドロバが思ってた以上に食らう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:07:51

    >>29

    スレタイにもあるけど後攻になった場合がかなりキツいのと展開の都合上必ずK9踏むのが今のところ厳しそうな点かな

    制約上EXがほぼ使えないデメリットも厳しそうだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:11:18

    >>5を見てちょっと思ったんだけど、召喚権ラヴァゴに使ってカテゴリのバーンと合わせて焼き殺すルート1、増G釣り出してから皆既日食連打してライブラリアウトさせるルート2、断札とかの手札交換カードで効果使ったテーマカードを落としながら自分のデッキ圧縮して特殊勝利系に進むルート3を兼ね備えた変態リバースビートとか組めたりしないかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:12:38

    >>35

    ラヴァゴは特殊召喚だから制約に引っ掛かるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:13:50

    今草案組んでも残り一枚の新規でまた変わる可能性あるんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:15:29

    >>37

    実際魔法罠ケアできる新規来たら正直やばいんだよな

    除外封じもあるとやばそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:16:18

    相手ターンに手札から任意の数モンスターをセットできる誘発とか来れば後攻弱い問題どうにかなるかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:19:44

    K9を踏むって言っても特殊召喚効果自体にターン1がないから破壊されない無効なら再使用して特殊召喚すればどうにかなる気もする
    ランク5で糾罪巧側がしんどそうなエクシーズってなんかいたっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:20:24

    >>33

    確かにドロバ投げられたら素引きしてるカード以外は裏守備の中身バレることになるもんなぁ…

    今のところ魔法罠に対応出来ないし除去された後の回収手段も少ないしやっぱり弱点も相応に多いのな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:46:41

    >>36

    ラー玉と混ざってた……

    召喚権を妨害に使うかバーンに寄せるか他に考えなきゃ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:18:05

    後手の手数は割とある方じゃねぇかな
    引いた分出せるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:56:11

    >>19

    バーンは勝ち筋の一つにすぎないでしょ

    攻撃力3000がズラッと並ぶから伏せてリバースして妨害次ターン総攻撃は十分狙える

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:27:52

    ワンキルはないだろうとタカを括って甘えた展開してきた相手を上級エニアクラフト大量ペンデュラム召喚で驚かせましょう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:55:35

    後手でも結界波とかで一旦足踏みしても巻き返せるぐらいにはバーンの火力あるからな……
    なんなら伝家の宝刀ライストメイン積みもアリかも知らんとりあえずこっちが伏せて相手を足踏みさせればどうとでもなるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:02:37

    >>46

    バーンあるし自分も後手札メイン採用アリだとも思ってるけどエニアクラフト自体が引けたら引けた分手数になる奴らだから加減難しそうよな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:07:53

    なんだかんだセットまで漕ぎ着ければ相手の妨害に反応して踏みながら動けそうではある

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:10:14

    伏せたのに無効当てられるのが一番痛いからなるべく相手の動きは止めたい感あるのよな
    破壊妨害ならサソリとか対象耐性とかで余裕で避けられるんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:17:36

    かなり尖ったデッキだから構築も尖らせるしか無いんじゃ無い?
    後手に関しては金玉とかシュナイダーとか使うんだろうけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:02:06

    残りの新規次第だけど現状は変に混ぜものするより純で捲り札積むみたいな感じが良さそうね

スレッドは8/11 21:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。