【MTG】一番落差が凄い上位互換と下位互換を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:53:05

    年々増してくるインフレによりとんでもないのがありそう

    レアリティや種族は違っても良いです

    互換の定義はwiki準拠でお願いします

    上位互換 - MTG Wikimtgwiki.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:37

    ウッド様と飢えた星祖とか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:01:49

    個人的にはレアリティ違うと上位互換感は薄れちゃうな
    しかし同セット内だと流石にちょっと待てよってなる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:10:41

    >>2

    互換関係じゃ無くね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:36:56

    >>3

    同セット内はやめときなよとは思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:33:21

    甲鱗様はかなり長い間上位互換が現れなかったと聞く…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:34:44

    平和なべ…と見せかけて起動型能力も封じる拘引の系譜
    左は実際拘引より平和な心より古いカードだから仕方ないがダブルシンボルで維持コストに同額要求しタップ能力でない起動型能力は封じられない

    そして数年前から拘引系は普通に2マナにしても構築に影響でないしリミテ環境が制御しやすくなるなって判断で条件を細かく変えてやたら作られた
    右のはその中でも一番強力だったがこれでも構築では見なかったのが疑似除去の辛いところ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:29:11

    >>7

    なべは歴史あるカードではあるが意外と上位互換少ないよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:43:26

    PWデッキのとはいえ3マナ・3点火力・ソーサリーはビビる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:07:26

    >>3

    この系列だと《原始のタイタン》とこれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:47:06

    マナドレと取り消し…と思ったけど黎明期のパワカはそりゃ当たり前だから挙げるまでも無いか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:06:19

    マナドレはそもそもマナバーン前提の性能

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:28:24

    ジャッカルの仔とラガバンとか?
    その格差にも関わらずどっちも構築級だったということがインフレを感じる

スレッドは8/11 21:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。