運営「新パックに入ってるテーマの召喚方法のイベントやるでー」お前ら「販売促進やめろ!!!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:24

    運営「販売促進って言われるからライゼオルは使えないイベントにしたで」
    お前ら「シンクロなんか使わせるな!ライゼオルを使わせろ!!!」

    運営かわいそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:01:02

    そういう脳内設定?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:01:12

    ライゼオル使わせてくれなんてやついたか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:02:22

    そもそもカードプール狭めるだけのレギュレーションが面白くない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:02:23

    魔轟神もSRも六武もパワカ使えないせいで苦しそうなんですがそれは

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:04:20

    利益出してもらわないと困るんだから別に販促に文句言わねえわ
    露骨な原石青眼優遇くらいしか文句言おうと思ったことねえぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:06:09

    ライゼオルはランクマで好きなだけ使えるから月イベントは他テーマへの配慮しただけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:06:27

    ネットの意見全員同一人物が言ってると思ってる?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:07:38

    販促言うけどDCGとかほとんどが課金前提だろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:07:45

    自分含めない特別視してるの可愛いね?みみっちくて

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:07:52

    ランクマが既に販促になってるライゼオルでなく、そこまで使い手いなそうでかなり高いジュラックがしっかり強い接待なのは販促かくあるべしぐらいに感じる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:09:24

    >>8

    今回の場合スレのような意見ほとんどないから最初から最後までスレ主の自演の可能性もあるな

    長い工作だこと


    この間の原石青眼とか、いつかのエクシーズカップのときみたいに最新の環境デッキが優遇されてるようにみえるイベントのほうが叩かれやすいイメージ強いわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:09:43

    でもリンクシンクロにしませんか…?
    gomも総大将もデモンスミスも使えないのが辛い

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:47

    >>13

    頭に不動遊星を宿すしかない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:14:52

    シンクロイベントとかいうつまらんのは開催しないでくれ
    他より圧倒的に先攻しか存在価値無いし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:15:18

    今回のゴム弾とかゴーストリックフェスティバルとかさ
    ほんの1枚くらいの、それでいて重要なテーマパーツなんかはリミットかけてもいいから許可欲しいわ
    ウーサとかアクセスとか使わせろって話じゃないんだしさ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:17:44

    まあランクマで強いテーマは規制厳しくしてるから色んなテーマが活躍するよ!みたいな内容の方が面白いよな
    最近のフェスとかって新規テーマ販促の為に露骨に規制優遇されてるからつまんねえよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:18:37

    >>13

    俺の焔聖騎士も泣いてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:43:32

    ダイスラリーの海皇とかは程よく強くて販促になってたしいい塩梅だった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:46:23

    属性トライアングルは酷すぎたな
    初めて長文アンケ書いたレベルで歴代ワースト

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:49:58

    >>17

    M∀LICEの時はリンクフェスなのにM∀LICEに規制かかりまくってたじゃん、UR大量で作るにはジェム大量にぶっ込む必要あるのにジェム稼ぎのためのフェスで規制かけられてキレられてたし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:05:37

    >>15

    誘発一枚で沈むパターンも多いし、G系通れば実質EXターンだしで後手の生存率高くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:14:22

    今回予想されたよりも生き生きしてるの氷結界だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:36:05

    ちゃんと誘発で止まってくれる相手が多い分後攻が普段よりも楽しい
    ただそのせいで天盃が生き生きしてるのはもうちょい何とかならんか…とも思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:42:01

    >>5

    デモンスミス展開できない飛車落ちだけどサレされる前にベビルモスでシンクロ1回できる点は真面目に魔轟神の専売特許だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:43:25

    >>5

    ライゼオルMALICEとランクマで戦わさせられるのに比べたら10倍マシだから問題ない!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:46:59

    起点や終点になってる専用カードは例外にしてほしいわ
    抜け道デッキのほうを規制しろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:01:46

    剣闘獣ズルくない?剣闘獣許されるならふわんだりぃずも許せよふわんだりぃず許さないなら剣闘獣も許すなよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:04:14

    対戦相手の九割天盃龍かセンチュリオンでクソつまらんかったわ使えるデッキもねーからレンタルクリストロンで頑張ったけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:05:12

    天盃龍動かせるのこのレギュで…全カード制限されてるんだが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:34:13

    本当に「シンクロ促進」やるなら面白いけど、やってる事が「シンクロ以外抑制」だけだから面白くねーんだよ
    例えばお互いの場に最初からシンクロ・ワールドが置いてあるとかそれぐらいの味付けは出来ねーのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:39:03

    >>31

    ここの運営にそんな事できるわけねえだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています