- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:04:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:18:57
水文明持っているってことは、新規出る可能性もありそうじゃないか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:21:36
君は相方がプレで人気出たからワンチャンあるぞ
まあなんかリメイクされたらドラグハート要素消えたけど - 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:22:37
公式がメタルアベンジャー黒歴史にするだろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:30:06
モルト「なんか色んな人から武器奪っちゃった気がするけどとりあえず装備して突っ込むぜうおおおお」
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:44:38
紙はともかく、再来年のクロニクルあたりで最終龍覇メタルアベンジャー、とかあると思うぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:46:55
紙は知らんけどプレだと水文明の結構偉い人じゃなかったっけ?QEDの副官的な
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:54:54
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:54:57
最終龍覇の時に色被ってるロージアとボロフが無かったことにされたかというと全然そんなことなかったし色が一部被ってるから新規でないなんて理屈は無いと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:00:18
こいつのプレのボイス好きだから愛着湧いてる
紙でも新規来てくれると嬉しい - 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:15:38
>>8 デュエプレは影が薄いやつを好んでプッシュするからね(公式が出したいネタと被りにくいから自由に使いやすいから)
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:19:18
寧ろボロフとロージアに続いて最終アベとサソリスが出る流れじゃないのこれ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:21:26
前回のモルトはデイガカラーだったので白のロージアとクロのボロフがリメイクした
今回はシータカラーだからメタルアベンジャーとサソリスのリメイクが来る確率はかなり高いと思う
まあQEDやザウルピオのリメイクは絶望的とも言えるけど - 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:34:04
MASとかQEDとか紙の時も結構人気あったんやがなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:35:34
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:42:02
真面目で合理的な敵幹部ポジだったけど最後にはデッドマンを無視してゴールに進もうとする艦隊から1人でドラグハートを持ち出して最終決戦に参加した熱いヤツ
DS世界のベンちゃんポジだと思う - 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:43:45
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:50:26
デュエプレのDS編凄いよね
QEDが主人公ポジになってる
スレ画は増々影薄くなっちゃったけど - 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:14:15
デッドマンとモルトだと親父をデストロキールにされたって間接的な繋がりしか無いけどデッドマンとQEDの関係を主軸にまとめるとDS編の各文明バラバラなストーリーがAOTW対連合軍の大きな対立の構図になるのは目から鱗だった
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:17:34
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:18:34
デュエプレのDS再構成は見事だったけどそのせいで押目とポンコツ美女のカップリングが生まれたのはなんか悔しい
- 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:23:43
正直俺はGTでもデュエプレでもQEDと1番関係性が濃いキャラが相棒のメタルアベンジャーじゃなくてデッドマンになったのが1番可哀想だと思うよ