デュエプレにGR来るなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:00:24

    GRクリーチャーの代わりにGR呪文という形で効果を使って終わりみたいになるのかなぁ
    それかGRクリーチャーはヨミジみたいに自壊効果で初めて効果発動になるのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:07:44

    普通にそのまま来れるのでは…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:10:08

    思考過程が全く分からないから意味不明な文章になってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:12:55

    >>3

    バーカ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:13:44

    >>3

    すみません…

    単純に紙で暴れてたのと盤面制限あるからそのままデュエプレに出すとまた問題が起こりそうなので何らかの変更が来るだろうと予想して、その変更の部分をスレの本文に書きました…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:14:08

    普通に一括名称ターン1でいい
    それだけでループで使われなくなる

    横並べして殴る分には正しい使い方だし
    ミッツァイルは超GRは破壊出来なくなるだろうが

    あとは盤面制限って足枷があるからな…
    盤面制限を足枷に使うのいい加減やめて欲しいが(なくせとは言わないが緩和してくれ)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:15:26

    ヨミジやマリゴルドみたいなあからさまにダメじゃね?って奴はナーフされて実装だと思うし、盤面制限もあるから大丈夫


    真に実装されるか怪しいのは零龍の方

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:19:46

    四つの儀式にターン1付いたら結構変わる…か?
    なんならちょっと条件厳しくしても許される気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:22:14

    盤面制限を9か10まで解放してほしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:26:51

    >>8 ターン1かつ自ターンのみなら許されそう


    カウンターで使うことの禁止、開放が最速でも4t

    とここまでナーフすれば問題無さそう


    カウンターでの使い道を残すなら儀の達成が行えるのは4ターン目以降、とかにするとかかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:29:58

    そういやGR来るとデッキリスト画面のUIどうなるんだろ
    1画面に収まるのだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:32:11

    盤面制限があるのと強さの割に人気がないミッツァイルとドッカンデイヤーはナーフされるだろうから大丈夫じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:45:57

    ミッツァイルはシータあたりまでは公式の想定内だったらしいし案外セーフなんじゃね
    ジョー星がそのまま実装されるかで少し読めるかもね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:53:15

    並べるゲーム性も逆転の目を積みやすくなるし、運営的にもやりたないんでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:53:52

    ミッツァイルは擬人化候補だと思うからナーフはするけど産廃にはしないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:55:55

    そもそもターンに時間制限あるから無限にドローさせるとかのループ戦略使えないし盤面制限あるから馬鹿みたいに並べてミサイル達と一斉攻撃もできないぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:56:55

    今でこそ外部ゾーンからカード使うとかあるし、デュエプレは盤面制限あるし時間制限もあるからで割とどうでもいい問題やと思いますね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:58:09

    まさかゲーム外からランダムなGRトークン呼び出したりして

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:03:09

    盤面制限がどのくらい影響あるかだな
    まずGRをフルに使ったループやソリティアは基本不可能になるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:05:01

    というかオリジナルとアドバンスの区分分けってやるのかね まだ調整出来てる方だしND/AD以外に区分増やしたら地獄になりそうだからこのままでいいと思うが

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:07:28

    NDに関してはシーズン過ぎたら自動的に半分オリジナルみたいな状況になるし別にやらんでしょ
    ADの方もいちいちレギュレーション分ける必要もあまりあるとは思えないなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:11:12

    これ以上盤面緩和してもスマホ勢の誤操作を誘発するだろうしかといって轟破天とギラングレイルが7枠しか埋めれないのは納得出来んのよ相手の盤面に自分のクリーチャー埋められんかなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:18:58

    それこそスレ画みたいにGRとかシンパシーからのフェニックスみたいなまとめ方で大量展開に何かしらの答え出すんじゃないの

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:26:03

    基本そのまま来て超天フィーバー勢はマジゴッド以外アッパー、ミッツァイルはGRのcip使用不能、デイヤーはcipで捨てたカード分GRにナーフ、ヨミジマリゴルドは踏み倒しに文明制限ってところじゃね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:53:58

    7枠までしかGR召喚できなくなることでむしろガチャ要素の強い不確実なギミックという本来のコンセプトに近くなる
    その分ギラングレイルとかは割を食うけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:54:21

    言うてカツキングとかも許されてるしいいんじゃないかな(私怨)

スレッドは8/11 21:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。