最近のアンコモン

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:02:38

    需要高すぎ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:04:57

    レアが不甲斐ないなさすぎて値段吸ってるのは大きい
    一押しでも1000円ぐらいだったし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:06:24

    プロモとかで軽率に配ってくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:08:38

    >>3

    わかる

    プッシュもそれやったし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:12:46

    青が多いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:16:29

    アゾリウスとイゼットが強いから青に偏るのはしょうがない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:33:00

    ディミーアもらしいね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:34:52

    こんなちょっとつよいだけの予言が2000円……

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:52:09

    なんならコモンで1000円のカードもある

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:33:52

    >>9

    なんで!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:20:57

    >>10

    スタンで使えるけどビギナーボックスとジャンプスタート限定だから単純にものが少ないから

    ちょっと前は500円くらいだったんだがな

    若年の戦乙女も昔高かったなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:15:14

    WotC「おかしい……低レアを強くして初心者に優しくしてるのに新規が入らない……」

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:28:15

    >>12

    その低レアを入れる先がまずいんじゃボケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:05:05

    結局デッキの軸になるパーツをショップが値段吊り上げるから初心者どころか新たにデッキ増やす経験者も少ないんだよ
    複数デッキ作るプレイヤーが少ないからネタカードは需要が少なくなって上位デッキのパーツばっかり値段が集中して余計間口が狭くなる
    いい加減土地をレアにして収録するのやめろ、もっと大量にばら撒いて高くても500円出せば買えるようにしろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:07:58

    値付けは基本的に海外の値段が先行してるんだど
    本国では統率者は流行ってるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:15:05

    そもそも発売期間短すぎる上にFF一強で他の剥かれる絶対数に問題が

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:46:28

    そのFFのカードは安くなるけどFFだけでデッキ組めるかと言うと違うし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:24:41

    >>16

    久遠も開けられてる方とはいえずっと最新弾ではないからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:05:26

    >>9

    こいつそんなにするんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:18:58

    >>17

    限定構築...は意地悪か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:08:29

    >>20

    またリバイバルあるからセーフ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:28:56

    限定スタンは知らないが身内とやるFF限定EDHは楽しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:23:41

    久遠のリミテやってるとアンコの方がレアより汎用性高くて雑に強いカード多いなって感じる
    レアはちゃんと構築を寄せたりしないと活躍できない感じで、昔ほどレアパワーで押せないなって

スレッドは8/13 11:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。