- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:14:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:16:56
デッドネーダーの演出もかっこいいよね
相手にしたくはないね - 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:18:37
動きは単純だけど意外と誘発ケアとか考える事あるし使ってて楽しいデッキだよねライゼオル
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:21:17
実装前からおもんないデッキだぞって言われてたけど思ったよりは楽しめてるわ
初動通ったら勝ちGロンギ投げられたら負けのマリスの方がよっぽとつまらん - 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:23:08
月書採用とか久々に拮抗が飛んできたり
スレイケア意識とかやることは多いんだよな
その前にカードパワーで圧殺することが多いが - 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:41:48
先攻でデッドネーダーにアグリゲーター仕込んだ時のどのタイミングでどう落とすかの駆け引きが結構面白い
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:43:54
ライゼオル以外のランク4も味がして楽しい
特にホープレイランサー、ワンショットだけじゃなく全体無効で捲りにも使えるのすげーや - 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:45:12
ライゼオル使ってて一番楽しいのは相手の制圧をまくっていく時
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:59:05
罠型とかハンデス型とか構築も色々型があって面白いよな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:17:42
深淵4んで双子なしの今だとデッキとしてのしょうもなさはマリスの方が上に感じる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:05:37
しれっと半年間連続登頂の猛者だこいつ‥‥
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:11:31
おもんないデッキは自分が使うと超楽しいデッキに早変わりする
ライゼオルはぁ…質の微妙な妨害を丁寧に使っていく必要があってぇ…プレイの出るデッキでぇ… - 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:12:57
後攻でも雑アグリ雑ビュートでオラーってできんのは楽しそう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:13:47
デドハラデドハラ言うけどドーマウス召喚の方がよっぽどハラスメントだったので問題なし
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:16:17
使ってみようかなって思ってるから良ければ構築見せて
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:26:36
あー!同名ライゼ何故出せねーんだ…とか数分悩んでたがクロスの制約か!
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:45:25
セブンスにドロバ、ライゼオル一枚しかないところにヴェーラー抱擁うらら、妨害から動けてもニビルケアできずに直撃、展開通ってフォトンで対象対策取ってる時に限って飛んでくる拮抗、後攻で誘発0、増Gマルチャミー握れても相手も当然うらら墓穴握ってる
一生ダイヤ2~3うろうろしててもう限界 - 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:00:21
誘発の読み合い投げ合いや構築調整が苦手なら後手Gフワお祈り神罠ガン積み先寄せ構築にすればストレス減るぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:02:16
ミラーで4枚手札使ったのに勝って変な笑い出た
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:31:38
双子ないおかげで大分貫通できるし貫通される
捲り札もちゃんと効くし結構楽しいわ
ただし神罠、テメーはダメだ
あれで負けるのだけは本当にしょうもない - 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:52:14
デッドネーダーの横に置くランク4のバリューが色々あって面白い
フレシアで手札誘発ケアしながらホールスラスター打ち込んだり
フォトンブラストで捲り札に備えたり
ヴェルズウロボロスで初動も誘発も捲り札も全てハンデスしたり - 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:37:52
噛むと分かりやすく味があるよね、むしろ無効系必須とかじゃないから優先するのにもややアドリブ出る