これで3テーマとも詳細判明したわけだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:32:19

    それぞれの評価はどんなもんよ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:34:39

    どれも面白そうだけどいきなり環境で結果残したりはしなさそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:36:03

    クセ激強3種盛
    その分使い手次第で簡単に優勝できてもおかしくないのかなと言う見立て

    無難に環境に行かなそうなのは遊戯王の日の景品が豪華だったから何となく予想通り

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:36:41

    実際発売してからじゃないと分からないけど未明分や新規次第で跳ねるんじゃねって感想

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:38:31

    ヘカトンケイル→盤面に触る効果少なすぎて混ぜ物欲しくなる
    エニアクラフト→後攻取った時どうするかが永遠の課題になりそう
    キラーチューン→良くも悪くも専用構築で拡張の幅が狭そうだし妨害数が心配
    という印象だが手のひらをセットしておく

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:39:25

    エニアクラフトとキラーチューンはテーマ外のカード混ぜにくそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:39:48

    あまりにもクセが強すぎる上に、キラーチューン以外は初手による振れ幅がでかすぎるから基本展開ルートも何も無いように感じる
    未判明部分次第でとんでもないはね方する余地は十分あるからまだ手のひら返せるように準備しておく

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:40:13

    面白いけど見るからにやばいって感じなのはないかな
    ってもヤミーとか想像以上に強かったりしたからあんまり断定はしないが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:41:25

    ヘカトンケイル以外の2テーマがかなり癖強くて楽しそうな反面、今のままじゃ環境デッキにはなれないなって強さに見える
    ヘカトンケイルは縛りつかないから混ぜ物しやすくて環境に顔出せるとしたらヘカトンケイルかなって感じ
    とりあえずドラテヤミーK9ほど強くはないって印象

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:45:02

    環境入りはない
    ただ楽しそうなテーマぞろいだしいい新規テーマとは思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:46:06

    それぞれのテーマ間での対戦相性はどう思うよ?
    一方的ガン不利とかはそこまでなさそうにも思えるが

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:49:47

    キラーチューンは自前で後攻0ターン展開できるけど、全く動けないエニアクラフトと相手依存のヘカトンケイルが心配かな
    未判明次第でどれも化けるポテンシャルは有ると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:51:50

    ヘカトンケイルのゼノにレッドシール奪われたらキラーチューン憤死しそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:52:52

    エニアクラフトに先にリバース構えられたらどっちも辛くなりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:54:14

    キラーチェーンとエニアは研究次第
    ヘカトンケイルは話にならないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:59:53

    エニアクラフトは先攻取れれば他2テーマにも勝てるかもだけど後攻だと勝ち目がね…
    ヘカトンケイルも混ぜ物無しだと盤面触る手段少ないし純構築かつ3テーマだけならキラーチューンが一番勝てそう感あるかなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:00:49

    どれもコントロール寄りのデッキだからK9VSとかヤミーみたいな手数で押し潰すデッキ相手は結構つらそうな印象
    とは言えどれも地盤は悪く無いし独創的過ぎるテーマばかりだから実際に使ってみないと何とも言えない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:00:51

    純ヘカトンケイルは弱そう
    ただこいつらの中で唯一混ぜ物適性があるからワンチャンあるのはこれかなって感じもする

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:05:04

    キラチュンがぶっちぎりでやばそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:05:06

    キラーチューンは割とやれるんじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:06:02

    後手でも最低限ありそうなのがキラーチューンだからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:15:46

    閃刀姫からずっと事前評価外し続けてきたからもはや手のひらをセットすることしかできねえ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:18:50

    >>22

    現代で一枚初動ないのマジかって言われてたK9もなんだかんだ純でもぼちぼち数いたし私らにできることは手札をセットすることぐらいしかないかもしれん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:20:35

    キラーチューンは遊星ストラクとの連携意識してそうだから期待
    上手くいけばソリティアじゃなく増G耐性持つことに期待できる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:23:13

    >>24

    遊星とキラーチューンの相性いい要素ってどこら辺かな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:23:20

    キラーチューンは既にドロー系に強いでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:25:23

    >>26

    ああごめん、遊星デッキがキラーチューンと合わせて増G耐性持つことに期待してるのよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:26:27

    まぁエニアクラフトとキラーチューンはまだそれぞれ1枠あるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:31:50

    遊星デッキとキラーチューンって繋がるのか?
    遊星側はカテゴリ指定もあるし、キラーチューン側はチューナー縛りが合って結構きつそうだが

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:39:36

    オーバーテイク共有できるしラウドネスウォーはチューナーだけ以外の縛りが無いから遊星デッキにキラーチューンを出張させるくらいなら出来そうだけど…そこまで相性は良くなさそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:41:02

    少なくとも純構築だと環境はキツそうだけど混ぜ物でどこまで化けるか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:43:46

    >>30

    オーバーテイク共有って言っても遊星側で引っ張って来たいのそんなになくない?

    ジャンクロンはフェローズの効果的に山に寝ててほしいし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:51:10

    >>27

    いやあ無理でしょ、キラーチューン側の制約もそうだけど遊星デッキと組み合わせるにはチューナー過多すぎてチューナー以外のモンスター減りすぎで逆に全く回らなくなると思う

    別にキラーチューンがチューナーから非チューナーになるわけじゃないし、なんなら既存のシンクロモンスターが全部「チューナー以外のモンスター」って指定入ってるから混ぜ物するにはキツすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:52:31

    キラーチューンシンクロがパワカだからこれ使えなくなる混ぜ物はだいぶやりたくないよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:03:02

    ヘカトンケイル以外ちょっと構築味変の余地がなくて飽きが早そうである

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:07:50

    >>29

    シューティングスター効果でチューナー5枚やりたい感はある

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:07:57

    ヘカトンケイル→実は罠の妨害の質がかなり良いので混ぜ物次第では跳ねそう(現状はキマイラか千年)
    エニアクラフト→癖の強いコントロールデッキ、上手く回れば強そう
    キラーチューン→混ぜ物なしなら1番強そうだけど拡張性が皆無

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:09:56

    >>37

    エニアクラフトとキラーチューンはまだ一枠残ってそうだからこれと連動強化次第ではかなり化けそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:10:47

    エニアクラフトがルーンみたいな害悪テーマになりそう
    でも環境入りしないなら問題ないかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:13:10

    YCSJでエニアクラフトが活躍したりしないかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:14:06

    先攻ワンキル特化エニアクラフトは出てきそうだなYCSJ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:15:23

    そもそもチューナー同士でシンクロできるのが余りにも少なすぎるからキラーチューンの構築の余地少なすぎるよなって
    汎用シンクロチューナーもっと増やしてくれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:17:51

    キラーチューンは非チューナーを用意出来たら跳ねるから研究次第だな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:18:00

    ギリギリテーマ外強化も間に合うからそこに双子みたいな化物あれば更に化けそうだよなと

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:21:31

    >>42

    シンクロチューナーよりチューナー+チューナーで出せるシンクロモンスターの拡充が一番欲しいと思う、それがシンクロチューナーならなおよし

    独自性が強すぎるから現状だとチューナーの手札誘発ガン積みにして回す方が一番強い疑惑ある

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:23:24

    >>43

    テーマ内に非チューナー扱いできるチューナーが来ればかなり構築の幅広がりそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:50:10

    最後の公開カードに期待だな
    二連続でビルド最強環境だが今回はどうなるかね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:28:47

    環境はわからんけど、どれも使ってて楽しそうなテーマだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:29:17

    うららやヴェーラーがチューナーだからリミックスが3000打点になる条件ってかなり緩いな

スレッドは8/12 05:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。