結局エクソシスターって

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:16:22

    何と戦ってんの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:38:37

    設定の話だと、現代に蘇った悪魔達
    悪魔自体は大昔に天使との戦いで滅ぼされたけど、現代になって魂を生物に憑依させることで復活してきたって設定

    それでなす術なく世界が滅びかけてたところで、祈りを捧げる少女達に天使が力を貸した姿がエクソシスター
    今はエクソシスターを中心に人類が団結して、反撃の糸口を探しているところ

    リリウム(エリス達4人組)は特に強力なエクソシスターで、凶悪な悪魔達が跋扈する地域を担当してる


    スレ画的にボケを求めてたのならゴメン

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:40:58

    >>2

    カードになってないだけで設定的には結構な人数居るのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:44:58

    >>3

    エリスが当代最強でリリウムも優秀チームって言われるってことは比較対象がいるってことだから

    大勢いるかは不明だけど他にもエクソシスターのメンバーは複数いるはず

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:48:14

    >>3

    どれくらいの数がいるかはわからないけど、エリス、ステラ、イレーヌ、ソフィア、マルファ以外にもエクソシスターがいるのは確定


    長編とかがわかりやすいけど、カードになってないモブキャラがたくさんいるのは遊戯王テーマの定石だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:18:28

    リタニアに出てくる全身鎧の悪魔が兜割れたらマルファだったみたいな展開予想してんだけど早く新カードで話進めてくれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:16:50

    >>1

    当たり前のようにアーゼウスコラの方使ってんじゃねぇ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:17:48

    エクソシスターの敵側もカード化されないものか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:18:01

    あまりに馴染みすぎてる...

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:18:31

    エクソシスター側を増やすのか、敵側を増やすのかで動き変わりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:18:59

    >>9

    OPの最後の一枚絵として完璧すぎるコラなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:19:39

    構図もさることながら軍服とロボットの相性がまたいいんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:21:13

    テーマの縛り的に何の関係もないけどアーゼウスにエリス、ティフォンにマルファが乗ってるイメージが強すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:21:30

    アーゼウスて関係ないの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:23:16

    >>11

    仁王立ちのロボットの足元に登場人物たちが並ぶお約束のアレかw

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:24:34

    人類滅亡の危機の最後の希望という立場は被るけど繋がりはねーよ!→エクソシスターアーゼウス

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:24:56

    >>14

    何も関係ないよ!!

    別にアーゼウスはエクソシスターの最終兵器じゃないし森を守るワクワク兵器でもないよ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:25:18

    イレーヌは裏切り者っていうか元からスパイとかで敵側でキャラ再利用してくれ
    エクソシスターが当初のエリス中心ではあるけど4人全員ある程度フューチャーされるみたいな形じゃなくてエリスとオマケみたい路線でいくっぽいからキャラが勿体ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:29:18

    でも無いなら無いで違和感あるんよなアーゼウスコラ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:33:43

    >>15

    まずアーゼウスが立ってて、足元にシュバババ!ってエリス達がどんどん揃っていき、最後に「退魔天使☆エクソシスター」のロゴがドーンと出てくる既視感しかないアレ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:02:52

    >>19

    なんか物足りない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:07:16

    >>18

    (イレーヌのドスケベ悪幹部衣装とソフィアの曇らせを見たいだけでは?)

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:10:10

    >>20

    退魔天使エクソシスターとか言うなんかいかがわしい文字列

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:12:19

    こっちのコラもすき

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:14:25

    >>19

    夜明けの光で束の間の平和を表したいんだろうけどなんか空のスペースが縦長で余ってる感が出ちゃうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:14:28

    どこまで組織立ってるのかよくわからんけど、画像の通り荒廃した駅舎にたくさんの人間が住まざるを得ない程度には人類の生存権は荒廃してるみたいだからな
    魔法少女的な設定の割にポストアポカリプスだよね。クレイモアか、それこそ対魔忍の未来世界みたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:16:34

    >>26

    基本的に廃墟だもんなエクソシスターの背景

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:18:44

    その辺りの世界観も何か決戦兵器としてのアーゼウスがいそうな感じに繋がってるのよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:21:25

    マフィニカが攻守2800、ティフォンが攻守2900、アーゼウスが攻守3000で並びもいい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:39:15

    >>11

    退魔天使エクソシスター製作委員会

    のテロップを中央辺りに付けたら完璧だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:45:30

    アーゼウスって神を滅ぼす兵器だったような

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:48:15

    >>31

    全ては天使たち神の陣営の自作自演であることが最終章でわかって神に反逆するんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:50:26

    エクソシスターよくわからん部分多過ぎるから、何かしらの手段で補完してほしい。人気あるテーマだからいいでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:50:33

    >>2

    その敵対してる悪魔側のテーマ出てきても良さそうなのにね

    遊戯王って結構そういうのやってる印象だったけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:19:10

    >>26

    言うて京都駅みたいなクソデカくて地下街も完備してて怪獣2体が中で暴れられる様な駅舎かもしれんし……

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:20:54

    エクソシスターってエローヌのキャラ人気と退魔天使っていう語感によるネタ人気ってイメージだし、閃刀姫みたいに世界観の掘り下げが求められてるようなテーマでも無いと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:51:23

    >>36

    うるせえ俺はイレーヌ姉様のシコ性能抜きでも好きなんだよ!!!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:52:04

    >>3

    ライバルチームや先輩チーム、敵に捕らえられたチーム、外様チームと色々いそうだけどあくまでいるかも止まりだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:03:42

    >>23

    退魔のあとに職業(種族)つけるとどうしてもあの有名サイバーパンクPCゲームがね……

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:13:04

    退魔天使はどっちかっていうと連想するの魔界天使ジブリールの方だろ、その証拠にXでトレンドに上がったのもイレーヌ(X体がジブリーヌ)だけだったし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:23:43

    昔の特撮とワード被っちゃうという多分想定外の事故

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:25:00

    >>19

    いつ見ても変な割れ方してるガラス

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:30:05

    >>36

    世界観の説明がなさすぎてキャラでしか語れないだけだと思う。

    だからこそアニメで保管して欲しいが、そんなテーマはエクソシスターに限らないのだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:01:44

    >>42

    たぶん何回もバリバリ割れててしかも修復する技術も無い

    雨漏りとかやばそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:03:18

    >>44

    と言うか紙をちぎったみたいな割れ方してるから

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:05:56

    そろそろ人間と悪魔のハーフなエクソシスターとか出てきそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:29:09

    エクソシスターの設定、見返すたびに思うけどセンチュリオンと似てるよなあ、あっちもモブがいっぱいいてなんか影っぽい敵と戦ってるし、状況は雲泥の差だけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:56:56

    せっかく設定画あるんだからガイストーチとか壊獣ポジで出てきてくれねーかなアスモデウス

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:10:15

    ハンプ形式で行こう

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:32:42

    二昔前にそこそこ続いたR18🎲スレで生み出された中堅エクソシスター部隊の話を何となく思い出した

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:37:58

    >>43

    というかビルドテーマって世界観独立してるせいもあって全体的にいまいち世界観がふわふわしてるというか

    六花とかあまりにも謎だし

    WCとかイビルツインみたいに他テーマと世界観の繋がりあると掘り下げようもあるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:48:02

    >>51

    ジェネレイドとルーンとかはルーン側が1人称視点なのもあって他より掘り下げられてる印象

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:58:16

    閃刀姫も帝国って一体どこなんだと言われて幾星霜
    公式(MDソロモ)で宇宙戦艦と戦い始めた…

スレッドは8/12 11:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。