- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:01:46
- 2125/08/11(月) 18:45:48
アーティファクトまん民もしかして少ない?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:53:14
まあ一歩引いた位置にいるし、俺も乗り換えてるし
体力保って相手が事故るの願って〜って感じでやってたけど、βどんどん出していかないと勝てないんだろうな - 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:58:47
とにかくα作って体力保ちながらβ展開して攻める
岩使われないように継続して攻めたいがこれに関しては引き次第 - 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:09:46
正直くっそ苦手 このスレを見るに俺は多分αの作る数が足りてない
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:11:09
エルフに当たるほど上に行けてねえ…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:12:15
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:13:30
ジャスパーβをひたすら連打してやられる前にやるらしい
終盤はララミアでキャッスルも複数枚張ったりするとか - 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:15:42
β速攻は割と勝ち筋だけど正直かなり怖い
ジャスパー付与したらちょっとだけ安心できるがそこまで整えた上で場に出しまくるのはちょっとハードル高い - 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:15:49
ララミアキャッスル3体は突破パターンが周知されてきて徐々に厳しくなってきた感がある
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:20:48
ゴリゴリβ作って押し切って勝つしかないって思ってるんだけどエルフって守りに入る必要あるかねぇ
まぁαに守護持たせることはあるけどもキャッスル並べってロック選択しやすいから個人的に好きじゃないんだよな - 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:22:39
対エルフは残りライフ=制限時間だから守りは大事
だからしんどい - 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:22:55
結局終盤はリノ側が有利なのは変わらんしベイル複数来てたら受けきれないよねってだけで終わるからもう割り切って押し切るっきゃねぇ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:34:34
そもそも最近エルフにマッチングしないな、ビショップに対面して頭抱えて爆発するのが最近の日課だ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:40:26
タイプにもよるけどビショは顔削ってアルエット4/4以上で残しながらサレファ引きずり出して焼き殺すしかない
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:49:26
ビショは面処理が全体除去の器やサレファ、ジャンヌに依存してるからそこ飛んでくる前にジャスパーの守護βで裏に隠れながら相手がちまちま守護で一体ずつ殴ってる間に顔しばけたりするといいんだけどそう上手く行かんのよね