強いのがバレるまで時間かかったカードといえば

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:19:06

    何が思い浮かぶ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:20:37

    イヅナ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:21:53

    紙で実装されてから本来のポテンシャルに気づかれるまでだいぶ長かった

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:22:29

    ゴミカードだと思われてた

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:22:49

    ナチュル・エクストリオ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:24:18

    >>4

    これは数年単位で変化していった環境要因の方が大きいやつだと思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:25:30

    同族感染ウイルスの影に隠れてた

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:27:04

    >>3

    スレタイに一番合致しそうなのはまさにこいつよな

    紙でもちょくちょく使われてはいたけどこんな暴れるとは思わなかったわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:27:23

    サーキュラーは強いの自体はバレてなかったか
    同期が強いどころの騒ぎではなかったのと熱り冷めた頃には追加のサイバース新規があったって話で

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:29:00

    こいつ
    効果だけ見たらソルジャーの下位互換ではあるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:30:19

    サーキュラーは発表当初からヤバいカードだとは認識されてたと思うが……
    同期にもっと強いのがいてすぐ話題切り替わっただけで

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:30:56

    >>9

    一応サーキュラー自体はイグニスターとかでそこそこ結果出してたからな

    どっちかというとバレるまで時間かかったのは斬機デッキ自体の方な気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:32:58

    サーキュラーはテキスト出た時点でそこそこ騒がれてたしみんな強いカードなのは分かってたけどもっと強いデッキが環境にいたから話題にならなかっただけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:34:27

    今はそこまで強くないけどメタルフォーゼ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:35:06

    千年は紙のルールだと弱かったというのもある

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:35:19

    ビステイシズ大乱舞状態のサーキュラーとか普通に強みが死にまくってたからな…

    そりゃ目障りな連中が消えればのし上がるよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:37:53

    なんか字レアだけど召喚条件厳しいし出しても3回しか破壊出来ないじゃん……
    ロマンカードだな!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:39:09

    >>17

    発売前は疑問視されてたけど発売後はソッコー強さバレてたやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:39:25

    トリックスターはあんまり環境入りすると思われてなかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:41:49

    これ?
    まぁ上が抜けてきて繰り上がりな面はあるけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:41:55

    アクセスコードも初動微妙評価だった記憶ある

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:41:59

    >>16

    ビステもイシズもサーキュラーより後だよ

    相性とかより単純にスプライトが強すぎて他のデッキ握る理由がそんなになかっただけだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:47:52

    こいつじゃね?
    ティアラで暴れるまではライロやレモンでたまに見る程度だった

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:48:27

    >>3

    紙でも一瞬千円原人とか言われて高騰したんじゃよ……

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:49:25

    >>23

    というか当時は明確にハズレ扱いされてたよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:50:07

    >>23

    そっちは単に強く使えるテーマが居なかっただけじゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:55:01

    鳥銃士カステル
    確か初めは除去後も耐性が残るナッシュの方が評価されてた

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:59:22

    誘発環境になってからもバレるまで時間かかった印象ある

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:59:35

    >>24

    1枚からリンク値3だし原人単体でも手札減らさずリンク値1なのすげえ〜ってなってたけどライフコストキツくて全然流行んなかったよね

スレッドは8/12 06:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。