遊戯王ZEXAL56〜66話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:25:15

    実況スレとは別に感想スレ欲しいと思ったので建てました

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:27:40

    実況スレ、どこ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:30:38

    思えばカイトが遊戯王で一番好きなキャラになったのこの話がきっかけだったなと懐かしくなった

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:30:59

    横田明美作画はほっぺがふっくらしてて好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:31:42

    今までデッキに入れてただけで一度も使ってなかったカードってポジションなんか好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:41:03

    トロンはさぁ…もっと息子の気持ち考えな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:42:46

    江戸川トロン…狂人さ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:10:32

    >>6

    >>7

    ちょっと後頭部の覚醒にね……

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:21:36

    見返してて思うけどV兄様遊馬のことめっちゃ気遣ってるなって思った
    同じ被害者仲間として

    IIIやⅣと比べてもフェイカーと面識がある分よりフェイカーへの憎しみも強いし
    同じ兄弟でも微妙にスタンスが違うのが面白い(ⅢやⅣはあくまでトロンの願いを叶えようとしてるだけで復讐自体にはそんなにこだわりない)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:25:17

    シャーク・ドレイクが思ってたよりシャークさんにぞっこんだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:25:31

    >>9

    V兄様一人称「オレ」になるくらいだったしなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:27:35

    この刻み方だとトロン戦が3話だから中途半端な所で終わるのな
    1週間待てばすぐ続き出されるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:28:06

    そういやヘヴンズストリングスの装備、裏守備モンスターに対して連続攻撃して意味あったっけ?あれ相手モンスター破壊されないんじゃ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:29:13

    >>13

    ない。あそこは完全にトーマスさんの冷静さを欠いたプレミ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:30:24

    デステニー・ストリングス
    装備魔法
    「ギミック・パペット」と名のついたモンスターにのみ装備可能。
    装備モンスターの攻撃宣言時に発動する。
    自分のデッキの上からカード1枚を墓地へ送り、以下の効果を適用する。
    ●モンスターカード:攻撃対象の相手モンスターは戦闘では破壊されず、
    装備モンスターは墓地へ送ったモンスターのレベルの数まで攻撃できる。
    ●魔法・罠カード:装備モンスターの攻撃を無効にし、バトルフェイズを終了する。

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:30:35

    >>12

    ゼアルは大体12話ごとに話限ってるから、11話ごとに配信してると盛り上がりところがズレてくるんだよね

    まあその分ワクワクしながら来週を待てるというのはあるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:39:07

    >>16

    あと12話構成だと時間もさることながら、ベクター回のタイミングが悩ましくなるしな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:40:35

    くそシリアスなトロン兄弟たちの後のゴーシュ戦がスーッと効くな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:43:29

    >>18

    デュエリストアドバンスで遊馬の新規にエクスカリバーがあったの嬉しかったよね

    効果自体も自身の除外でリソース回復なのも有り難かった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:46:50

    >>16

    10〜12が逆シャー3部作

    23、24がZEXALvsカイト

    35、36が速水先輩戦

    47〜49がIII戦

    60話まででWDCベスト8のデュエル終了

    73話で無印完結


    (速水先輩戦はちょっと微妙かもしれんが)こうやって見ると1クールごとにちゃんと区切りを設けてたのがわかる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:03:43

    12話というか大体24話前後で1クールだからちょうど良いのもあるかも
    84話 シャークさんの逆カウンセリングデュエル
    96〜98話 ベクター戦
    108話 シャークのナッシュ記憶編
    118,119話 エリファス戦
    120話 シャークVSベクター
    121話 エリファス戦決着
    132話 ベクターVSドルベ、シャーク妹
    144〜146話 遊馬VSアストラル
    大体12話区切りだとこんな感じ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:28:42

    シャークって鮫自称してるけどあまりにも海月みたいにふわふわしてやがる…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:51:57

    シャークがCNo!?あれはなんだ!?
    トロン「ふふふ……」
    ↑よくわかってない

    トロンどころかアストラルもフェイカーもわかってないのほんまうける

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:53:46

    ナンバーズの支配を解くためにシャークドレイクバイスを奪ったのがコメントで摘出手術って言われてて笑った

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:53:58

    あのオーラが演出とかじゃなくてガチの発光現象なの面白過ぎない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:54:04

    >>23

    素質持ちのカオスに反応している感じよねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:54:31

    >>24

    だからまた入院したのかシャーク

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:57:11

    アニメ見てるとオノマト、シャーク、銀河、デスパペ、オーパーツ作りたくなるなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:58:37

    >>24

    心療内科と外科の二刀流のスーパードクター九十九遊馬

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:54:03

    必殺のNo.ゴールドラット

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:37:06

    後頭部はフィールド三体での正規召喚してるからオーバーレイユニットが無くなっても破壊されない
    その前に蘇生したNo.はあくまでスフィアフィールドの効果で特殊召喚したわけじゃないから破壊されないって事だよね?
    コメント欄に何で破壊されないんだって言ってる人がそこそこ居たけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:39:08

    ある意味、シャークさんのカウンセリングデュエルはこれで終わりなんだよな
    最後の遊馬戦はお互い分かり合ってんだろ…で結論になるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:39:16

    >>31

    アストラルの指示も効果無効になるから問題なくアシゴいけるしね

    まあ、ここら辺は理解が追い付く前にコメントしている人も多いだろうからオケオケ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:57:33

    Ⅳの信じて欲しいって懇願にも反応しなかったトロンが遊馬の説得に動揺したのは、同じ被害者である一馬の息子なのに復讐なんて考えもしなかった子供側からの意見だったからかな
    あとは後頭部起動し終わったから倒すだけってタイミングだったのもデカいか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:05:26

    今週最後のトロン戦がカウンセリングの最大の見どころだと思った

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:06:25

    スフィアフィールドガチャ遊馬もトロンも大分引き弱かったな。遊馬がスフィアフィールドでホープレイ引かなかっただけマシか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:19:27

    >>36

    下手したらビッグアイとかショックルーラーとか出てきたわけだからなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:30:07

    後頭部のおかげで下手なナンバーズ呼ぶのもアウトっていう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:30:52

    >>38

    他のNoも見たかったけど後頭部のせいで強いNo.が軒並み出せないという。

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:11:42

    カイトがⅣからNo.を奪えなかったのが勝因ですね。ここで奪ってしまうと詰む確率が上がります。

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:26:54

    >>36

    トロン側というかカイトが持ってたNo.って当たりいたっけ?

    ルール的に実質ノーデメリットなアシッドゴーレム以外だとダイソンスフィアくらいじゃない?

    IIIとIVのNo.は持っていったか分からないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:28:50

    >>41

    あとブリリアントぐらい

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:29:35

    No.ガチャに関しては遊馬側のガチャの中身強すぎる
    効果死んでるテラバイトと運パワーが貰えるかわからないラッキーストライプとめんどくさい事になりそうなブラックミストはハズレっぽいけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:36:20

    >>42

    素材使って2100になるだけなら元々2100で手札交換できるイルミネーターの方が強くない...?

スレッドは8/12 14:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。